• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山村水文学-広域放射能汚染地域における安全・安心な暮らしの再生のための地理学-

研究課題

研究課題/領域番号 25282081
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関千葉大学

研究代表者

近藤 昭彦  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 教授 (30201495)

研究分担者 唐 常源  千葉大学, 園芸学研究科, 教授 (80251198)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード原子力災害 / 川俣町山木屋地区 / 里山流域 / 人と自然の関わり / 放射能モニタリング / 放射能汚染対策 / 環境回復 / 山村水文学 / トランスディシプリナリティー
研究成果の概要

原子力災害により避難が継続している山村(福島県川俣町山木屋地区)において、環境回復・帰還・復興のために地理学の知識・経験を活かすことを目的とした山村の地理学的研究と放射能調査を行った。特に重視したのは里山の放射能分布の実態である。流域を単位とした空間線量率サーベイ、落葉層や土壌の放射能濃度測定、水文観測により、山木地区北部における放射性物質の分布と移行特性を明らかにした。これらの成果に基づき、山村の地域性を尊重した放射能対策の提案を行った。研究期間を通じて、地域の多様なステークホルダーとの連携を重視し、トランスディシプリナリティー(超学際)研究の実践と位置づけた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 里山の放射能汚染の実態と復興への課題-川俣町山木屋地区における帰還へむけた取組と課題-2016

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 34 ページ: 419-422

    • NAID

      130005509538

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射能汚染の実態評価と生活再建の課題-川俣町山木屋地区の場合-2014

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32巻4号 ページ: 459-461

    • NAID

      130005062817

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 広域放射能汚染の圧倒的な現実を前に地理学はどう動くか2014

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦
    • 雑誌名

      月刊地理

      巻: 59巻1号 ページ: 42-49

    • NAID

      130005473516

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 里山流域単位の除染を目指した GIS 整備2013

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 38巻2号 ページ: 274-277

    • NAID

      10031131513

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地理学の手法としての小型UAV、SfM-MVS-実例を中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      濱 侃・田中 圭・近藤昭彦
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市、愛媛県)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島県川俣町山木屋地区における山菜の放射能リスクマップの作成2015

    • 著者名/発表者名
      小林達明・平野尭将・近藤昭彦・鈴木弘行
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      九州工科大学(北九州市、福岡県)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] USLEモデルに基づく放射性セシウム分布および移行量の広域評価2015

    • 著者名/発表者名
      中村典子・恩田裕一・近藤昭彦・脇山義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市、千葉県)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] UAVによる空間線量率マッピングと放射能汚染地域への適用2015

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦・田中圭・早崎有香・濱侃・シャオケイテイアジ・山口英俊・早川俊雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市、千葉県)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島県川俣町山木屋地区における里山の変遷と原発事故による人と自然の分断2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤周、濱侃,近藤昭彦
    • 学会等名
      日本農村計画学会
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京都)
    • 年月日
      2015-04-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 里山流域における放射能汚染の実態と移行過程の地理学的認識2014

    • 著者名/発表者名
      田中伴樹・濱 侃・佐藤 周・早崎有香・布和宝音・近藤昭彦
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島県川俣町山木屋地区における里山の変遷と原発事故による人と自然の分断2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 周・濱 侃・田中伴樹・早崎有香・近藤昭彦
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラジコン電動マルチコプターによる空間線量率の三次元計測2014

    • 著者名/発表者名
      早崎有香・濱 侃・田中 圭・近藤昭彦
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 山村の広域放射能汚染と暮らしの回復・復興2014

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「東日本大震災を教訓とした安全安心で持続可能な社会の形成に向けて」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の里山の放射性環境モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      小林達明・山本理恵・高橋輝昌・近藤昭彦・鈴木弘明・保高徹生
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 侵食に伴う放射性セシウム移行の経験モデルと沈着量および河川への流出量の将来予測2014

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦・恩田裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 水文科学会は東日本大震災にどう向き合っていくのか2014

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦・安原正也・塚本 斉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 旧計画的避難区域における環境回復と生業復活の試み:川俣町山木屋地区における地域と大学の協働2014

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 広域放射能汚染の圧倒的な現実を前に、地理学はどう動くか

    • 著者名/発表者名
      近藤昭彦
    • 学会等名
      日本地理学会秋期学術大会シンポジウム「戦う地理学」
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] チーム千葉大学-川俣町山木屋後方支援チーム

    • URL

      http://dbx.cr.chiba-u.jp/act/fukushima/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] やまきやお気軽ネットワーク仮設ホームページ

    • URL

      http://wms.cr.chiba-u.jp/yamakiyaok/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 近藤研究室

    • URL

      http://dbx.cr.chiba-u.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 近藤研究室

    • URL

      http://dbx.cr.chiba-u.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi