• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震倒壊家屋からのレスキュー救助活動支援を目的としたディジタルがれきアーカイブ

研究課題

研究課題/領域番号 25282096
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関北海道大学

研究代表者

小野里 雅彦  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (80177279)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードがれき / シミュレーション / ディジタルモデル / アーカイブ / 木造家屋 / 地震 / レスキュー / 倒壊家屋 / 仮想空間 / 物理シミュレーション / 3次元形状モデル / レスキュー活動支援 / ロボット
研究成果の概要

本研究は地震により倒壊した木造家屋のがれきをコンピュータ内に構築し,レスキューロボットの開発や救助活動の支援に用いる技術開発を目的とする.コンピュータ内に実際の木造家屋と同様な構造を持った家屋モデルを定義し,地震動を加えて家屋倒壊をシミュレーションする.本研究により家屋1軒規模ならばリアルタイムで倒壊をシミュレーションすることを可能とした.また,直方体要素からなる評価用がれきを三次元計測により仮想がれきを構築するシステムを開発した.これらの研究成果により,ディジタルがれきアーカイブを構築する技術基盤を確立した

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Performance comparison of physics engines to accelerate house-collapsing simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Hamano, Masahiko Onosato, Fumiki Tanaka
    • 雑誌名

      Safety, Security, and Rescue Robotics (SSRR), 2016 IEEE International Symposium on

      巻: - ページ: 358-363

    • DOI

      10.1109/ssrr.2016.7784327

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] がれき特徴に対するレスキューロボットの踏破性能評価に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      川尻 将大, 小野里 雅彦, 田中 文基
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 51 号: 1 ページ: 16-23

    • DOI

      10.9746/sicetr.51.16

    • NAID

      130004855727

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 模擬がれきフィールドにおける多視点点群計測での直方体検出と位置・姿勢・寸法推定2017

    • 著者名/発表者名
      青山弘季,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      2017年精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 物理エンジンを用いた家屋倒壊シミュレーションの高速化および大規模化に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      濱野拓人,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      2017年精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 災害に強い社会のための基盤づくり:係留型情報気球InfoBalloonとがれき工学2016

    • 著者名/発表者名
      小野里雅彦
    • 学会等名
      第4回アジアの安心安全に関する技術基盤研究会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 倒壊シミュレーションのための木造家屋構造のワイヤーコネクタを用いた モデル化手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      濱野拓人,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      2016年度精密工学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 物理エンジンを用いた家屋倒壊シミュレーションの高速化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      濱野拓人,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      (社)日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'16
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 物理エンジンを用いた家屋倒壊シミュレーションの高速化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      濱野拓人,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'16
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 模擬がれきフィールドの多視点点群計測によるがれき要素抽出に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      青山弘季,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      (社)日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'16
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 模擬がれきフィールドの多視点点群計測によるがれき要素抽出に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      青山弘季,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'16
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 設計工学からみる三つの研究対象について-係留気球・がれき工学・四次元形状 -2015

    • 著者名/発表者名
      小野里雅彦
    • 学会等名
      日本設計工学会2015年度秋季研究発表講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 模擬がれきを対象とした複数点群のレ議すトレーションとがれき抽出に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      青山弘季,田中文基,小野里雅彦
    • 学会等名
      2015年度精密工学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] がれき・係留気球・四次元―災害情報システムに向けた三つの取り組み―2014

    • 著者名/発表者名
      小野里 雅彦
    • 学会等名
      東京大学空間情報科学研究センター全国共同利用研究発表大会(CSIS DAYS) 2014
    • 発表場所
      千葉県柏市
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地震倒壊家屋におけるレスキュー活動支援を目的としたがれきの工学研究2014

    • 著者名/発表者名
      小野里 雅彦
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門講演会2014
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レスキューロボットのがれき上移動性評価を目的とした表面起伏度に基づくがれきの分類

    • 著者名/発表者名
      川尻将大,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      (社)日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13
    • 発表場所
      つくば国際会議場,茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] がれき特徴に対するレスキューロボットの踏破性能評価に関する研究

    • 著者名/発表者名
      川尻将大,小野里雅彦,田中文基
    • 学会等名
      第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2013)
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi