• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原発事故からの被災者と地域の再生に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25282116
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関福島大学

研究代表者

塩谷 弘康  福島大学, 行政政策学類, 教授 (50250965)

研究分担者 清水 晶紀  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (20453615)
千葉 悦子  福島大学, 行政政策学類, 教授 (30217244)
関谷 直也  東京大学, 大学院情報学環, 特任准教授 (30422405)
廣井 悠  名古屋大学, 減災連携センター, 准教授 (50456141)
除本 理史  大阪市立大学, 経営学研究科, 教授 (60317906)
丹波 史紀  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (70353068)
佐藤 達哉  立命館大学, 文学部, 教授 (90215806)
鈴木 典夫  福島大学, 行政政策学類, 教授 (90299165)
佐藤 慶一  専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授 (90424192)
開沼 博  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任研究員 (90647885)
天野 和彦  福島大学, 学内共同利用施設等, その他 (80649533)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード原子力災害 / 東京電力福島第一原子力発電所事故 / 災害復興 / 複線型復興 / 広域避難 / 家族離散 / 東日本大震災 / 生活再建 / 賠償 / 原理力災害 / ディアスポラ / 原発事故 / 災害時要援護者 / 風評被害
研究成果の概要

本研究は、東日本大震災及び福島第一原発事故に起因する避難地域に関する総合的研究であり、被災者支援と地域復興再生について、新たなモデルを形成することを目的とするものである。本災害では、これまでの災害と異なり、「広域避難」「長期避難」「コミュニティ崩壊と社会的孤立」といった特徴が生じており、新たな災害復興モデルを模索する必要が生じていた。そこで、本研究では、住居・就労・学校教育・健康・家庭生活といった避難者の生活課題を継続的に調査し、最終的に、「複線型復興」という新たなモデルを提言した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (124件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (65件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 7件) 学会発表 (37件) (うち招待講演 10件) 図書 (18件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Ramapo College/Japan Society of Boston(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 公民館の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      天野和彦・吉田博彦
    • 雑誌名

      月刊公民館

      巻: 2月号 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活復興と情報2016

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 14 ページ: 56-62

    • NAID

      130008019779

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島を見続けての5年 : ふくしまのこれまでとこれから2016

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 65-3 ページ: 90-101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一原子力発電所事故における緊急避難の課題 : 内閣官房東日本大震災総括対応室調査より2016

    • 著者名/発表者名
      吉井 博明,長有紀枝,田中淳,丹波史紀,関谷直也,小室広佐子
    • 雑誌名

      東京大学大学院情報学環

      巻: 32 ページ: 25-81

    • NAID

      120005842740

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災からの復興とまちづくりの課題2016

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 68-10 ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災・原発問題 東日本大震災から6年目をむかえて2016

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 412 ページ: 24-26

    • NAID

      40020997982

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島原発事故による商工業等の営業損害の継続性と広範性 : 賠償 「終期」 に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      経営研究

      巻: 67 ページ: 53-65

    • NAID

      120006001713

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 広域避難と震災時疎開シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      廣井悠
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立市がマンション事業者に支払った損害賠償金につき、元市長に対する市の求償請求が認容された事例〔東京高判平27・12・22判自405号18頁〕2016

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch(法学セミナー増刊)

      巻: 19 ページ: 305-308

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 有限な行政リソースの下での行政法の実現-アメリカ連邦清浄大気法調整規則(Tailoring Rule)をめぐる議論を手掛かりにー(下・完)2016

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 29-1 ページ: 1-36

    • NAID

      120005767634

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊本地震における被災者支援活動で東日本大震災の教訓は活かされたのか2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      日本災害復興学会 2016 年度学会大会予稿集

      巻: 2016年度 ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊本地震での被災者対応における成果と課題―東日本大震災の経験を踏まえて2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      日本公民館学会年報

      巻: 2016年度 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ふるさと考 ~ある高校生の夢~2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      経済同友

      巻: 10月号 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の放射能事故  ―全村避難を強いられる飯舘村と住民の日常生活の過去、現在―2016

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子
    • 雑誌名

      社会事業史研究

      巻: 50 ページ: 11-26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 5年目の3.11 住民がつくりだす福島の明日2016

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子
    • 雑誌名

      『住民と自治』

      巻: 2016年3月号 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発事故賠償と福島復興政策の5年間を振り返る――避難者に対する 住まいの保障に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      『経営研究』

      巻: 第66巻第4号 ページ: 185-195

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有限な行政リソースの下での行政法の実現-アメリカ連邦清浄大気法調整規則(Tailoring Rule)をめぐる議論を手掛かりにー(中)2016

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 28巻4号 ページ: 57-84

    • NAID

      40020775507

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有限な行政リソースの下での行政法の実現-アメリカ連邦清浄大気法調整規則(Tailoring Rule)をめぐる議論を手掛かりに-(上)2016

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 28巻3号 ページ: 1-33

    • NAID

      40020775468

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被災者の住まいをどう確保するか―福島県の経験と課題2016

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      建設政策

      巻: 第166号 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島を見続けての5年―ふくしまのこれまでとこれから2016

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 2016年3月号 ページ: 90-101

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「福島からの手紙(2)~復興と女性たちの今~」2016

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子
    • 雑誌名

      情報誌『クレオ冬号』

      巻: 冬号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災から5年、福島の困難と希望2016

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子
    • 雑誌名

      We learn

      巻: 750 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災5年目の風評被害2016

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: 72(2016年1月号) ページ: 19-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業の防災対策におけるBCPとCSR―大企業に対する実態調査より―2016

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 25(2015 spring) ページ: 4-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発事故被害の包括的把握と福島復興政策――『不均等な復興』と被 害者の『分断』をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      『経営研究』

      巻: 第66巻第2号 ページ: 1-19

    • NAID

      110009935019

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of SASKE-NABLE: A Simula-tion Game utilizing Lessons from the Great East Japan Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Otsuki・Kazuhiko Amano・Makoto Harada・Ikumi Kitamura・Jintetsu Re・Yuki Sadaike ・Satoru Mimura
    • 雑誌名

      ISAGA2015

      巻: 2015 ページ: 154-159

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「規制の虜」の批判的検討とその防止策-Daniel Carpenter & David A. Moss (eds), Preventing Regulatory Capture: Special Interest Influence and How to Limit It,2015

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀,
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2015-1 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 道路公害を理由とする国家賠償請求において沿道居住者に加えて営業者や勤務者の請求が認容された事例〔広島高判平成26・1・29判時2222号9頁〕2015

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説

      巻: 16号 ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力法制の過去・現在・未来2015

    • 著者名/発表者名
      川合敏樹・清水晶紀
    • 雑誌名

      香川法学

      巻: 35巻1・2号 ページ: 233-259

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 建設汚泥の海洋投入処分許可につき、陸上処分が可能であることを理由に許可要件を充足しないとされた事例〔東京地判平成23・12・16LEX/DB25490632〕2015

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      いんだすと

      巻: 30巻4号 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 風評被害の構造と5年目の対策2015

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 雑誌名

      協同組合経営研究誌

      巻: 652 ページ: 109-120

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島原発事故から考える原子力防災の課題―「安全神話」への回帰に抗い、福島の教訓に立ち止まる2015

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: vol.106 No.8(2015年8月) ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の「ふくしま」のいま2014

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      月刊社会教育2014年11月号

      巻: No709 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発被災地における状況と大規模避難所での自治再生の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      日本公民館学会年報 日本公民館学会

      巻: 第11号 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 家庭・地域を結ぶ幼稚園の役割 震災後の福島県における幼児の「生きる力」の育ちを保障する取り組みを中心として2014

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      FURE年報(2014)福島大学うつくしまふくしま未来支援センター

      巻: 2014 ページ: 168-172

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 防災教育における「大規模避難所」運営シミュレーション教材の開発について2014

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 雑誌名

      FURE年報(2014)福島大学うつくしまふくしま未来支援センター

      巻: 2014 ページ: 163-167

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射能汚染対策行政の法的構造とその課題2014

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      行政社会論集

      巻: 27巻1号 ページ: 53-86

    • NAID

      120005463450

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新石垣空港設置事業の土地収用法20条3号該当性2014

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説

      巻: 15号 ページ: 313-316

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 道路公害を理由とする国家賠償請求において沿道居住者に加えて営業者や勤務者の請求が認容された事例2014

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      TKCローライブラリー新判例解説Watch環境法

      巻: No.49 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国原子力安全規制の基本構造と法的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 76号 ページ: 4-26

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「被災前の人口トレンドが被災地の地域人口構造へ与える影響」2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一,牧紀男,堀田綾子,岸田暁郎,田中傑
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.24 ページ: 293302-293302

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害時における女性の貧困」2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      月刊女性&運動

      巻: 383 ページ: 36-39

    • NAID

      40020148921

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「原発事故による長期避難者の住まいと暮らしの再建にむけていま、何が求められているのか」2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      月刊 ゆたかなくらし

      巻: 385 ページ: 39-43

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一原子力発電所事故の現場と復興に向けた課題」2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19 ページ: 72-76

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「長期避難者の生活拠点整備における地域コミュニティの形成に向けて」2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      第47回原産年次大会 概要報告 東京国際フォーラム

      巻: 47 ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「原発災害に於ける避難者の現場と課題」2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      消防科学と情報

      巻: 116 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ふくしまにおける原子力災害の特徴と長期避難者の生活再建」2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 491 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模災害時における自治体の役割ー福島第一原子力発電所事故の経験からー2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 2014.2増刊号,第854号 ページ: 47-60

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発災害被災地 福島における現実と課題2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 2014年3月号 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原発事故における被災者と被災地の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: vol.17 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ふるさとの喪失」被害とその救済2014

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86(2) ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発事故の被害補償と東京電力、国の責任2014

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 611 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化的記号と文脈が織りなす心理 ―東日本大震災由来の風評克服のために―2014

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵・サトウタツヤ
    • 雑誌名

      人間科学研究(立命館大学)

      巻: 28 ページ: 115-126

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京電力福島第一発電所事故における風評被害の課題2014

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 雑誌名

      農林経済研究

      巻: 32巻1号 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島のいま2013

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      季刊 人権問題

      巻: 第32号,2013春号(通巻No.371) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 被災者の生活問題とコミュニティ2013

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 第28号 ページ: 114-126

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 除染行政における裁量判断の枠組みとその法的統制2013

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 75号 ページ: 264-274

    • NAID

      40019830086

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発事故の被害補償とエネルギー転換2013

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      科学

      巻: 第83巻第6号 ページ: 676-681

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「復興の加速化」と原発避難自治体の苦悩―避難指示区域の再編と被害補償をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      世界

      巻: 第845号 ページ: 208-216

    • NAID

      40019653381

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発事故の被害と補償・回復に関する一考察―「ふるさとの喪失」を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 第44号 ページ: 131-139

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島原発事故がもたらした絶対的損失―「ふるさとの喪失」を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 第6巻第2号 ページ: 50-54

    • NAID

      130007993911

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 質的研究とHCI の豊かな接点と未来へむけて2013

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌

      巻: 15(4) ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災後のソーシャルメディアにおける地震予知流言2013

    • 著者名/発表者名
      上村晃弘・サトウタツヤ
    • 雑誌名

      人間科学研究(立命館大学)

      巻: 27 ページ: 13-120

    • NAID

      110009684376

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 風評被害とその対策2013

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 雑誌名

      日経広告研究所報

      巻: 269 ページ: 36-43

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の危機管理の陥穽と教訓の継承2013

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 雑誌名

      日経広告研究所報

      巻: 272 ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] いわき市沼部不法投棄事件の教訓について2017

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 学会等名
      福島県県南地方振興局・福島県産業廃棄物協会・福島県クリーン福島運動推進協議会
    • 発表場所
      グランエクシブ那須白河(福島県西郷村)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Legal Issue of Nuclear Policy and Administration in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Akinori Shimizu
    • 学会等名
      Research and Reflections on Fukushima Today
    • 発表場所
      Japan Society of Boston(Boston, USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「生活再建と貧困・復興格差」にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 学会等名
      貧困研究会第9回研究大会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原発事故賠償からみる福島復興の課題2016

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      貧困研究会第9回研究大会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 熊本地震における被災者支援活動で東日本大震災の教訓は活かされたのか2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 避難所運営シミュレーション「さすけなぶる」講義と演習2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      長野県生涯学習センター防災研修会
    • 発表場所
      長野県生涯学習センター(長野県長野市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福島の震災被害の現状と未来の展望について2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      横浜南央ロータリークラブ研修会
    • 発表場所
      横浜ロイヤルパークホテル(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人を紡ぐ・いのちを紡ぐ―東日本大震災・熊本地震から何を学ぶか.2016

    • 著者名/発表者名
      天野和彦
    • 学会等名
      徳島市市民防災研修会
    • 発表場所
      徳島市危機管理監危機管理課(徳島県徳島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の放射能事故 ―全村避難を強いられる飯舘村と住民の日常生活の過去、現在―2016

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子
    • 学会等名
      日本事業史学会大会
    • 発表場所
      石巻専修大学(宮城県石巻市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 支え合い、学び合い、持続可能な社会を創る~3.11後を生きる私たちに問われていること~2015

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子
    • 学会等名
      第14回福島県男女共同参画のつどい
    • 発表場所
      福島県男女共生センター(福島県二本松市)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 未来へつなぐ 福島の女性たちの復興支援2015

    • 著者名/発表者名
      千葉悦子
    • 学会等名
      摂津市生涯学習講座
    • 発表場所
      摂津市立コミュニティプラザコンベンションホール(大阪府摂津市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本学術会議「東京電力福島第一原子力発電所事故による長期避難者の暮らしと住まいの再建に関する提言」の紹介と若干の検討2015

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 学会等名
      JEC日本環境会議福島原発事故賠償問題研究会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発からの避難行動に関する分析2015

    • 著者名/発表者名
      廣井悠
    • 学会等名
      関西学院大学災害復興制度研究 所第10回法制度研究会
    • 発表場所
      関西学院大学(東京都)
    • 年月日
      2015-02-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 原子力法制の過去・現在・未来2014

    • 著者名/発表者名
      川合敏樹・清水晶紀
    • 学会等名
      香川大学法学会講演会
    • 発表場所
      香川大学幸町キャンパス(香川県高松市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島原発事故と原子力安全規制の今後-日米比較の観点から2014

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 学会等名
      大阪大学プロジェクトTIGER研究会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How Can We Conquer Image Contamination of Fukushima?: Social Amplification of Risk after Accident at the Fukushima Nuclear Power Stations of Tokyo Electric Power Company2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Naoya
    • 学会等名
      Confronting Vulnerability Experiences in Pluridisciplinary Context,UDL/IMU-Todai University Workshop
    • 発表場所
      LYON(フランス)
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「Development of a Disaster Risk Index for Sustainable Disaster Mitigation」2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nagamatsu, K.Sato, M. Ooi and U Hiroi
    • 学会等名
      The 5th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 発表場所
      Western University, London, Ontario (Canada)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『絆』の意味―二つの震災の心理的結節2014

    • 著者名/発表者名
      関谷直也・雨盛詢
    • 学会等名
      日本災害情報学会第16回学会大会(日本災害情報学会・日本災害復興学会合同大会in長岡)
    • 発表場所
      アオーレ長岡(長岡市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射能物質汚染の心理学―風評被害払拭の方策―2014

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 学会等名
      日本災害復興学会2014年度長岡大会(日本災害情報学会・日本災害復興学会合同大会in長岡)
    • 発表場所
      アオーレ長岡(長岡市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] What and How Have People Feared since Fukushima Nuclear Power Stations Accident?2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Naoya
    • 学会等名
      International Symposium on Risk Communication(NSF/JST)
    • 発表場所
      Sokairo Hall, GRIPS:Tokyo(東京都)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「Geographic Influence of Prior Local Demographics Trends on Earthquake Disaster Reconstruction」2014

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, N.Maki and M.Tanaka
    • 学会等名
      3rd International Conference on Urban Disaster Reduction
    • 発表場所
      Boulder, Colorado(アメリカ)
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Lessons from Emergency Evacuation in the Accident at the Fukushima Nuclear Power Stations2014

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Naoya
    • 学会等名
      Stakeholder Communication for Informed Decisions: Lessons from and for the Displaced Communities of Fukushima, ISAP2014The 6th International Forum for Sustainable Asia and the Pacific
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(横浜市)
    • 年月日
      2014-07-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 福島事故と原子力安全規制の今後―比較法の観点から―」2014

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 学会等名
      アメリカ、第77回比較法学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On Cultural psychology2014

    • 著者名/発表者名
      Sato, T
    • 学会等名
      The III International Seminar on Cultural Psychology
    • 発表場所
      Institute of Psychology, Federal University of Bahia, Brasil
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 風評被害のメカニズムと対策2014

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 学会等名
      第29回静脈経腸栄養学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大熊町の長期避難の生活拠点形成に向けた取組みと課題2014

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 学会等名
      日本建築学会「災害対応型建築社会システム特別研究委員会」
    • 発表場所
      建築会館(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子力災害対応における公法の役割2013

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 学会等名
      沖縄法政研究所第48回研究会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野 湾市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米国原子力安全規制の基本枠組みと法的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀
    • 学会等名
      第135回比較法・外国法研究会
    • 発表場所
      上智大学四谷キャンパス (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故の被害実態とその評価に関する試論2013

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      環境三学会合同シンポジ ウム2013
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故による地域社会への被害2013

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      日本地域経済学会西日本支部研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福島原発事故における「絶対的損失]2013

    • 著者名/発表者名
      除本理史
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2013年大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 法/医療現場における質的研究のあり方とTEMの位置づけ2013

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ・福田茉莉・木戸彩恵・安田裕子
    • 学会等名
      第5回対人援助学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「フクシマ」から社会福祉学を問い直す2013

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 学会等名
      日本社会福祉学会フォーラム
    • 発表場所
      郡山女子大学(郡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 風評被害の構造と消費者意識2013

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 発表場所
      福島大学(福島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東京電力福島第一発電所事故における避難行動と安全確保行動2013

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 学会等名
      日本災害情報学会
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館(桐生市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東京電力福島第一発電所事故福島県民/仮設避難者/放送局員意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 学会等名
      日本社会情報学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「フクシマ」から社会福祉学を問い直す2013

    • 著者名/発表者名
      丹波史紀
    • 学会等名
      第10回日本社会福祉学会フォーラム
    • 発表場所
      郡山女子大学(郡山市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 産廃判例を識る2016

    • 著者名/発表者名
      清水晶紀,北村喜宣,福士明,千葉実,藤原周作,田頭章一,黒川哲志,宮沢俊昭,若生直志,梅村悠,穴沢大輔,小山泰史,越智敏裕,原島良成,清水知佳,長井圓,箕輪さくら,田中謙,筑紫圭一,釼持麻衣
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      環境新聞社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 飯舘の女性たち2016

    • 著者名/発表者名
      いいたてWING19、菅野クニ、樋口惠子、千葉悦子、板本洋子、菅野典雄、
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      SEEDS出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『地域を支える人々の学習支援』2015

    • 著者名/発表者名
      日本社会教育学会 編;千葉悦子・村田晶子
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      東洋館出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『「国難」となる巨大災害に備える~東日本大震災から得た教訓と知見~』2015

    • 著者名/発表者名
      「国難」となる巨大災害に備える編集会議編;河田惠昭編;関谷直也・丹波史紀・廣井悠・天野和彦他
    • 総ページ数
      645
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『よくわかる社会情報学』2015

    • 著者名/発表者名
      関谷直也;西垣通・伊藤守編著
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 原子力災害による風評被害の現状と払拭の取り組み 調査研究報告書―郡山市に係る地域課題調査研究2015

    • 著者名/発表者名
      関谷直也・小山良太・則藤孝志・中村陽人
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      特定非営利活動法人 超学際的研究機構
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] メディアは環境問題をどう伝えてきたのか2015

    • 著者名/発表者名
      関谷直也・瀬川至朗編
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 不法投棄と廃棄物処理法~いわき市沼部事件の検証2015

    • 著者名/発表者名
      福島大学いわき市沼部事件研究会編(執筆者3名)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      法律情報出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災復興 研究 -災害に強い社会の実現に科学は貢献できるか-2015

    • 著者名/発表者名
      天野和彦・他
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 広報・PR論2014

    • 著者名/発表者名
      伊吹勇亮・川北眞紀子・北見幸一・関谷直也・薗部靖史
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Standard of Psychology: Finding Pleasure in Studying2014

    • 著者名/発表者名
      SATO Tatsuya, KITAOKA Akiyoshi & TSUCHIDA Noriaki (Eds.)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「東京電力福島第一発電所事故における風評被害のメカニズム」『自治体の風評被害対応~東日本大震災の事例~』2014

    • 著者名/発表者名
      関谷直也
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      公益財団法人 日本都市センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 震災復興が問いかける 子どもたちのしあわせ―地域の再生と学校ソーシャルワーク―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸裕編
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 住宅白書;東日本大震災 住まいと生活の復興2011-20132013

    • 著者名/発表者名
      日本住宅会議
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 東北発 災害復興学入門 巨大災害と向き合う、あなたへ2013

    • 著者名/発表者名
      清水修二・松岡尚敏・下平裕之編
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      山形大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 住まいを再生するー東北復興の政策・制度論2013

    • 著者名/発表者名
      平山洋介・斎藤浩編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 行政法事典2013

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣=川﨑政司=渡井理佳子編
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      法学書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 新曜社2013

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      質的心理学の展望
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] http://www.disaster-info.jp

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Fukushima and the Human Consequences of Nuclear Disaster2017

    • 発表場所
      Ramapo College of New Jersey
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ふくしまの今を知る2016

    • 発表場所
      ニューヨーク(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi