• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加速度訓練による高齢肥満者の身体機能および代謝病態の改善, 脂肪性肝疾患の進展予防

研究課題

研究課題/領域番号 25282172
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関筑波大学

研究代表者

江口 清  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00213538)

研究分担者 蕨 栄治  筑波大学, 医学医療系, 講師 (70396612)
柳川 徹  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10312852)
磯辺 智範  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70383643)
正田 純一  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241827)
田中 喜代次  筑波大学, 体育系, 教授 (50163514)
宇都宮 洋才  和歌山県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60264876)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワード肥満 / 脂肪性肝炎 / 加速度訓練 / 異所性脂肪 / 骨格筋 / 高齢肥満者 / 身体機能 / 代謝機能 / 脂肪性肝疾患
研究実績の概要

本研究では, 3次元加速度トレーニング(acceleration training : AT)に注目し, (non-alcoholic fattyliver disease : NAFLD)を有する肥満者に対しATを実施し, 体組成, 肝機能, 糖・脂質代謝, 炎症病態などの観点から, ATの有用性について検討した.
NAFLDと診断され, 3ヶ月の生活指導を行ったにもかかわらず, 肝機能, 肝脂肪の改善がみられなかった肥満者にATを開始した18名を解析の対象とした. InBody720により体重, 体脂肪量, 骨格筋量, 内臓脂肪断面積, 1H-Magnetic Resonance Spectroscopy(MRS)により骨格筋細胞内脂肪(IMCL), 骨格筋細胞外脂肪(EMCL), 肝細胞内脂肪(IHL), FibroScan502により肝硬度, 肝脂肪量を測定した. 血液検査項目として肝機能項目(AST, ALT, γGT), 肝線維化項目(IV型コラーゲン, NAFLD fibrosis score, M30), 脂質代謝項目(中性脂肪, HDL-C, 遊離脂肪酸), 糖代謝項目(HOMA-IR), 炎症マーカー(フェリチン, IL-6, TNFα, 高感度CRP), アディポカイン(アディポネクチン, レプチン)を測定した. SF-36v2TMを用いてQOL調査を行った.
体組成 : BMI, 体重, 体脂肪量, 内臓脂肪断面積がAT開始後3ヶ月, 開始後6ヶ月で有意に減少した. 骨格筋量には変化を認めなかった. MRS測定 : 肝脂肪量は減少傾向を示したが, 筋脂肪量には変化を認めなかった. 肝硬度・肝脂肪量測定 : 肝脂肪量がAT開始後6ヶ月で有意に減少した. 血液検査項目 : 中性脂肪がAT開始後3ヶ月と6ヶ月の間で, TNFαが開始後3ヶ月で有意に減少した. また, アディポネクチンが開始後3ヶ月で有意な増加がみられた. QOL調査 : 全体的健康感においてAT開始後3ヶ月, 開始後6ヶ月で, 活力においては開始後3ヶ月で有意な向上がみられた.
6ヶ月にわたるATにより, 肝脂肪量の減少とともに代謝異常症(肝機能, 糖・脂質代謝, 炎症病態など)の改善が認められた. また, QOLの有意な向上も認められた. ATはNAFLDのマネージメントに有用であると考えられた.

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical benefits of acceleration training for management of obese subjects with non-alcoholic fatty liver disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Oh S, Shida T, Maruyama T, Eguchi K, Isobe T, Okamoto Y, Someya N, Tanaka K, Tozawa A, Arai E, Shoda J.
    • 雑誌名

      Ther Clin Risk Manag 2014

    • 説明
      In press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in diffusion tensor imaging (DTI) eigenvalues of skeletal muscle due to hybrid exercise training Magnetic Resonance Imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Kemp GJ, Isobe T, Sato E, Hirano Y, Shoda J, Minami M.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging 2014,

      巻: 32 号: 10 ページ: 1297-1300

    • DOI

      10.1016/j.mri.2014.07.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moderate to vigorous physical activity volume is an important factor for managing non-alcoholic fatty liver disease : A retrospec tive study2014

    • 著者名/発表者名
      Oh S, Shida T, Tanaka K, Y amagishi K, So R, Tsujimoto T, Shoda J:
    • 雑誌名

      Hepatology 2014,

      巻: 61(4) 号: 4 ページ: 1205-1215

    • DOI

      10.1002/hep.27544

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FibroScan502の肝脂肪量測定による非アルコール性脂肪性肝疾患の非侵襲的診断法の有用性について2014

    • 著者名/発表者名
      志田隆史, 磯辺智範, 呉世昶, 上牧隆, 岡本嘉一, 安藤浩樹, 正田純一
    • 雑誌名

      日本超音波技師学会雑誌2014

    • 説明
      印刷中
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression and gene amplification of HER1, HER2 and HER3 in biliary tract carcinomas and the possibility for therapy with a HER2- targeting antibody pertuzumab2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto T, Thomas M, Yamashita-Kashima Y, Shu S, I shikura N, Ariizumi S, Yama moto M, Kurosaki K, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterrol 2014,

      巻: 50 号: 4 ページ: 467-479

    • DOI

      10.1007/s00535-014-0984-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abdominal obesity : causal factor or simply a symptom of obesity-related health risk.2014

    • 著者名/発表者名
      Oh S, Tanaka K, Noh J, So R, Tsujimoto T, Sasai H, Kim M, Shoda J
    • 雑誌名

      Diabetes Metab Syndr Obes

      巻: 7 ページ: 289-296

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regular Exercise Coupled to Diet Regimen Accelerates Reduction of Hepatic Steatosis and Associated Pathological Conditions in Nonalcoholic Fatty Liver Disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Oh S, Tanaka K, Tsujimoto T, So R, Shida T, Shoda J
    • 雑誌名

      Metab Syndr Relat Disord

      巻: 12 ページ: 290-298

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of insulin-like growth factor receptor (IGFR) as a useful biomarker for predicting prognosis in biliary tract cancer pat ients.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Roa JC, Kawamoto T, Ishige K, Shoda J, Wistuba II, Li D, Thomas MB
    • 雑誌名

      Mol & Clin Oncol 2014

    • 説明
      In press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変形性関節症患者に対するロボットスーツHALを用いた訓練効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      有安諒平, 江口 清, 上野有希子, 久保田茂希, 河本浩明, 中田由夫, 坂根正孝, 山海義之.
    • 雑誌名

      国立大学法人リハビリテーションコ・メディカル学術学会誌

      巻: 35 ページ: 15-17

    • NAID

      40020082452

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 装着型ロボットHALのリハビリテーションへの応用2014

    • 著者名/発表者名
      久保田茂希, 江口 清
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 2014 ページ: 929-930

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-4 receptor α-based hybrid peptide effectively induces antitumor activity in head and neck squamous cell carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Seto
    • 雑誌名

      Oncology Report

      巻: xx 号: 6 ページ: 2147-2153

    • DOI

      10.3892/or.2013.2387

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of Rehabilitation Training With a Newly Developed Wearable Robot for Patients With Limited Mobility2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota S, Nakata Y, Eguchi K, Kawamoto H, Kamibayashi K, Sakane M, Sankai Y, Ochiai N
    • 雑誌名

      Arch Phys Med Rehabil

      巻: 94 号: 6 ページ: 1080-1087

    • DOI

      10.1016/j.apmr.2012.12.020

    • NAID

      120007136891

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pilot study of locomotion improvement using hybrid assistive limb in chronic stroke patients2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto H,Kamibayashi K, Nakata Y, Yamawaki K, Ariyasu R, Sankai Y, Sakane M, Eguchi K, Ochiai N
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 13 号: 1 ページ: 141-141

    • DOI

      10.1186/1471-2377-13-141

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise training decreases elevated serum ferritin and lipid peroxidation marker levels in middle-aged obese men with non-alcoholic fatty liver disease2013

    • 著者名/発表者名
      Oh S, Tanaka K, Warabi E, Shoda J
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 45 ページ: 2214-2222

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of p62/Sequestosome 1 causes hyperphagia due to leptin resistance in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Warabi E, Matsuki T, Yanagawa T, Okada K, Uwayama J, Ikeda A, Nakaso K, Kirii K, Noguchi N, Bukawa H, Siow R, Mann G, Shoda J, Ishii T, Sakurai T
    • 雑誌名

      J Neuroscience

      巻: 33 ページ: 14767-14777

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of Nrf2 leads to rapid progression of steatohepatitis in mice fed atherogenic plus high-fat diet2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Gotoh N, Tokushige K, Hashimoto E, Utsunomiya H, Takahashi H, Ishii T, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 48 ページ: 620-632

    • NAID

      10031177013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加速度トレーニングを含む減量介入が肥満者の健康・体力に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      田中喜代次,蘇 リナ,宮木亜沙子,小野塚太郎,正田純一
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 30 ページ: 565-569

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肥満者を対象とした加速度トレーニング-第2報-2014

    • 著者名/発表者名
      江口清, 丸山剛, 小野塚太郎, 佐治朱美, 石川公久, 正田純一
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NAFLD肥満者に効果的な運動療法を実践するための中高強度身体活動量の検討2014

    • 著者名/発表者名
      呉世昶, 田中喜代次, 正田純一
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)における中高度肥満と糖尿病が肝病態に及す影響と病態関連因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      志田隆史, 小野塚太郎, 呉世昶, 磯辺智範, 岡本嘉一, 矢藤繁, 島野仁, 正田純一
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] p62およびNrf2遺伝子の二重欠損マウスにおけるNASH発症機序の解明-肝と腸管の臓器連関の観点より2014

    • 著者名/発表者名
      秋山健太郎, 蕨栄治, 池内美穂, 後藤直宏, 拝師智之, 巨瀬勝美, 正田純一
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪肝合併2型糖尿病患者における血中脂肪酸組成と肝弾性度・脂肪量の関係についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      矢藤繁, 志田隆史, 正田純一, 松坂賢, 岩崎仁, 小林和人, 鈴木浩明, 島野仁
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肥満と糖尿病が肝脂肪化と線維化に及す影響と病態関連因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      志田隆史, 小野塚太郎, 呉世昶, 磯辺智範, 岡本嘉一, 矢藤繁, 島野仁, 正田純一
    • 学会等名
      第87回日本超音波医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)における最適な運動療法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      呉世昶, 田中喜代次, 正田純一
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] p62, Nrf2遺伝子二重欠損マウスにおける腸肝相関よりみたNASH発症機序の解明2014

    • 著者名/発表者名
      蕨栄治, 秋山健太郎, 正田純一
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肥満者を対象とした加速度トレーニングの試み2013

    • 著者名/発表者名
      江口 清、丸山 剛、正田 純一
    • 学会等名
      第50回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 運動実践は転写因子Nrf2の賦活化し非アルコール性脂肪性肝疾患の肝病態を改善する2013

    • 著者名/発表者名
      呉 世昶,田中喜代次,加藤千秋,正田純一
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 過食肥満により脂肪性肝炎を自然発症するp62/Nrf2遺伝子二重欠失マウスの腸管病変とその病態的意義2013

    • 著者名/発表者名
      秋山健太郎,池田 瑛,蕨 栄治,正田純一
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 胆道疾患 - 肥満・生活習慣病と胆道疾患2013

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会 教育講演
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥満者女性に対する加速トレーニングの効果についての予備検討2013

    • 著者名/発表者名
      正田純一,小野塚太郎,志田隆史,丸山 剛,江口 清
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮予防法ハイブリッド訓練の女性NAFLD患者に対する有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小野塚太郎,志田隆史,丸山 剛,江口 清,志波直人,正田純一
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 運動と内科疾患~運動療法の有益性と不利益性の境界~ 肥満・生活習慣病と肝胆道疾患,運動療法による予防と治療2013

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] p62:Nrf2遺伝子二重欠損マウスは過食によりNASHを自然発症する2013

    • 著者名/発表者名
      蕨 栄治,秋山健太郎,正田純一
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 正田純一2013

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2020-03-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi