• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体育科教育におけるスポーツ活動システムの自律的形成と体育授業の実践的方法論

研究課題

研究課題/領域番号 25282186
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関武蔵野美術大学

研究代表者

森 敏生  武蔵野美術大学, 造形学部, 教授 (30200372)

研究分担者 中瀬古 哲  神戸親和女子大学, その他の研究科, 教授 (00198110)
丸山 真司  愛知県立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10157414)
中西 匠  武庫川女子大学, スポーツ健康科学部, 教授 (10259608)
田中 新治郎  武庫川女子大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70197432)
海野 勇三  山口大学, 教育学部, 教授 (30151955)
久保 健  日本体育大学, その他部局等, 教授 (60125698)
則元 志郎  熊本大学, 教育学部, 教授 (90136698)
石田 智巳  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (90314715)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード体育科教育 / 運動文化論 / スポーツ活動システム / 自律的形成 / 実践的方法論 / 学習活動の対象化 / 矛盾の解決過程 / 陶冶と訓育 / 矛盾の顕在化 / 活動の構成要因 / 授業実践の方法原理 / 創発 / 発達課題 / 生活課題 / 教育課程 / 生活と文化の統一 / 意味の問い直し / 学習指導要領 / TGfU / Physical Literacy / 生涯スポーツ
研究成果の概要

体育科教育における教授-学習の対象をスポーツ活動システム(Sports Activity Systems :SAS)と捉える意義を論じ、その自律的形成を教授学的に媒介する原理を、SASの文化的特質、階層的位相、内的矛盾の解決という観点から検討した。
SASの自律的形成をめざす体育授業の実践的方法論は次のように結論づけた。①文化的により進んだSASを教材として構成する、②教材と実際のSASとの矛盾を学習課題として対象化する、③「媒介する手段・技術」「規制するルール」「目標・意味」という構成要因を相互に関連づけて対象化する、④矛盾の解決過程において陶冶と訓育の両側面から自律的形成を促す。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 「体育は何を教える教科か」を問い直す2016

    • 著者名/発表者名
      丸山真司
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 第38巻第4号 ページ: 111-116

    • NAID

      130007790782

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体育実践にナラティヴ・アプローチを読む2016

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第64巻第1号 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 実践記録をもとにした研究会2016

    • 著者名/発表者名
      石田智巳
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第64巻第2号 ページ: 74-77

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育実践における体育指導2016

    • 著者名/発表者名
      中瀬古哲
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第35巻第1号 ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「からだ」は体育の中でどう見られてきたか2016

    • 著者名/発表者名
      久保健
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第35巻第1号 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動文化論における身体・身体形成の位置2015

    • 著者名/発表者名
      森 敏生
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第34巻第5号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育科教育における学習の複雑性と多面性ースポーツ活動システムの矛盾の解決過程に着目してー2015

    • 著者名/発表者名
      森 敏生
    • 雑誌名

      日本スポーツ教育学会第35回記念国際大会プロシーディング

      巻: 1 ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「運動文化研究」誌の成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      田中新治郎
    • 雑誌名

      運動文化研究

      巻: 32号 ページ: 135-142

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 決め手は深い思考を呼ぶカリキュラム2015

    • 著者名/発表者名
      田中新治郎
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第63巻第7号 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 岐路に立つ学校体育2015

    • 著者名/発表者名
      田中新治郎
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第63巻第13号 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育の「学習指導案」再考ーひと味違う指導案づくりに向けてー2015

    • 著者名/発表者名
      丸山真司
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第34巻第8号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 今日のスポーツの中の子どもたち2015

    • 著者名/発表者名
      久保健
    • 雑誌名

      宮城教育文化センター「センターつうしん」

      巻: No.81 ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 小・中・高等学校における技術指導の系統性研究2015

    • 著者名/発表者名
      則元志郎・馬渡洸二・山田禎郎・佐藤不二夫・佐伯美早・山元秀太
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 第64号 ページ: 235-246

    • NAID

      110009987778

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育実践における「わかる」内容の検討2015

    • 著者名/発表者名
      則元志郎
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第34巻第6号 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動文化論のあゆみ、丹下保夫から今日まで2015

    • 著者名/発表者名
      久保 健
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第34巻第1号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 陸上競技(陸上運動)の学習指導要領の今日的課題2015

    • 著者名/発表者名
      久保 健
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第63巻第3号 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動文化論を自己点検する2015

    • 著者名/発表者名
      田中新治郎
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第34巻第1号 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもをつなぐ教材づくりの視点2014

    • 著者名/発表者名
      森 敏生
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第33巻第9号 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツにおける競争の文化的特質2014

    • 著者名/発表者名
      森 敏生
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第33巻第10号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育カリキュラム開発の主体としての教師2014

    • 著者名/発表者名
      丸山真司
    • 雑誌名

      体育科教育学研究

      巻: 第30巻第2号 ページ: 73-80

    • NAID

      130004684487

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「すべての子どもに豊かな運動文化を」の真価を問う2014

    • 著者名/発表者名
      田中新治郎
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第33巻第1号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生きる力につながるグループ学習の条件-グループ学習の基本的な要素-2014

    • 著者名/発表者名
      田中新治郎
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第33巻第4号 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな運動文化論に向けて(1)-主体者形成論の見直し-2014

    • 著者名/発表者名
      田中新治郎
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第33巻第8号 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活体育論の実践研究ーその実像と現代的意味を問う(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      森 敏生
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第33巻第2号 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活と文化をどう結ぶか―制野俊弘の「みかぐら」実践(中学校)から考える2014

    • 著者名/発表者名
      久保 健
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第33巻1号 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 豊かなスポーツ教養が体育授業を変える2013

    • 著者名/発表者名
      森 敏生
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第32巻第3号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] グループ学習による体育技術指導-瀬畑四郎のバレーボール実践2013

    • 著者名/発表者名
      森 敏生
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第32巻第9号 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化としてのスポーツの教育力を問い直す2013

    • 著者名/発表者名
      田中新治郎
    • 雑誌名

      運動文化研究

      巻: Vol.30 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教科内容の明確化と体系化についての検討一学習指導要領と学校体育研究同志会の比較一2013

    • 著者名/発表者名
      馬渡洸二・則元志郎
    • 雑誌名

      熊本大学教育学部紀要

      巻: 第62号 ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 運動会の教育的価値と実践課題―実践事例から読み解く2013

    • 著者名/発表者名
      中西匠
    • 雑誌名

      運動文化研究

      巻: Vol.30 ページ: 8-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Only Student Knows the Reality in PE Classes and can Tell That:Actual Conditions and Problems in Japan and South Korea2013

    • 著者名/発表者名
      Unno Yuzo, Jun Koo Sohn, Young Mi Chung, et al.
    • 雑誌名

      The 4th Pacific-Rim Conference on Education

      巻: Vol.1 ページ: 117-119

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] グループ学習(授業)で経験できる「自治」と教科外でしか経験できない「自治」2013

    • 著者名/発表者名
      中瀬古 哲
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第32巻第10号 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「体力つくり運動」と体育同志会の実践2013

    • 著者名/発表者名
      久保 健
    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ

      巻: 第32巻4号 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「体育は何を教える教科か」を問い直す2015

    • 著者名/発表者名
      丸山真司
    • 学会等名
      日本教科教育学会 第41回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 体育科教育における学習の複雑性と多面性―スポーツ活動システムの矛盾の解決過程に着目してー2015

    • 著者名/発表者名
      森 敏生、中瀬古哲、丸山真司、海野勇三、中西匠、石田智巳
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会 第35回記念国際大会
    • 発表場所
      日本体育大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペルーの「体育指針」の検討ーナショナルカリキュラムとの関連性に着目してー2015

    • 著者名/発表者名
      久我アレキサンデル、丸山真司
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会 第35回記念国際大会
    • 発表場所
      日本体育大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconsideration of Curriculum Management System in Physical Education2014

    • 著者名/発表者名
      Unno Yuzo, Kurokawa Tetsuya, Kanegae Junichi, Tsuzuki Tomohiko, Kadota Riyoko, Kuchino Takashi
    • 学会等名
      The 5th Pacific Rim Conference on Education
    • 発表場所
      University of Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 教師による体育カリキュラム開発の方法ースクール・ベイスト・カリキュラム開発に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      丸山真司
    • 学会等名
      第65回日本体育学会体育科教育専門分科会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コオーディネーショントレーニングの観点を導入した伝承遊びの教材化―プログラムの成果と評価する試み2014

    • 著者名/発表者名
      續木智彦、久保 健、亀山有希、木下佳子
    • 学会等名
      第65回日本体育学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小学校教師の体育授業の力量形成を支える現職研修の在り方を考える

    • 著者名/発表者名
      木原誠一郎、松田恵示、森 敏生、原祐一、加登本仁
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第18回大会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Urgent Issues in PE Classes and Curriculum in East Asia

    • 著者名/発表者名
      Yuzo UNNO , Noriko NAKASHIMA, Jun-ichi KANEGAE, Tomohiko TSUZUKI, Tetsuya KUROKAWA
    • 学会等名
      2013 International Research Forum in Sports and Physical Education
    • 発表場所
      Philippine Normal University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ボールゲーム教材における戦術学習内容の検討

    • 著者名/発表者名
      則元志郎・馬渡洸二
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] これでわかる 体ほぐしの運動2016

    • 著者名/発表者名
      久保健監修・執筆
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      成美堂出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] スポーツ・健康と現代社会2015

    • 著者名/発表者名
      森 敏生、武蔵野美術大学身体運動文化研究室編
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      武蔵野美術出版局
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 今なぜ、教科教育なのか2015

    • 著者名/発表者名
      丸山真司、日本教科教育学会編
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      文渓堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 器械運動の指導2015

    • 著者名/発表者名
      久保健、学校体育研究同志会編
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      創文企画
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 体育のカリキュラム開発方法論2015

    • 著者名/発表者名
      丸山真司
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      創文企画
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] すべての人が輝くみんなのスポーツーオリンピック・パラリンピックの壁を越えて2015

    • 著者名/発表者名
      芝田徳造、正木健雄、久保 健、加藤 徹
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] スポーツ・健康と現代2015

    • 著者名/発表者名
      青沼裕之、森 敏生、北 徹朗、荻山幸子、高橋宗良
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      武蔵野美術大学出版局
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「体育 運動文化を学び、身体運動能力を育む」『学力と学校を問い直す』(教育科学研究会編)2014

    • 著者名/発表者名
      久保 健
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 子どもの発達と運動会ー就学前体育カリキュラム論序説2013

    • 著者名/発表者名
      中瀬古 哲
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi