• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

絶食時栄養制御因子CREBHが腸肝循環を介し肥満形成を抑制するメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 25282214
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

中川 嘉  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 准教授 (80361351)

研究分担者 島野 仁  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20251241)
松坂 賢  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70400679)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2015年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード生活習慣病 / CREBH / ゲノム編集 / 肥満 / 糖尿病 / 遺伝子発現 / 動脈硬化 / 非アルコール性脂肪肝 / 転写調節 / 脂質代謝
研究成果の概要

CREBHは肝臓、小腸にのみ発現する転写因子である。我々は肝臓特異的CREBH Tgマウスを作成した。このマウスは肥満誘導性食を負荷しても肥満、糖尿病の発症を抑制した。その分子メカニズムとしてCREBHはPPARαとの相互作用によってFGF21発現を制御していることにあった。動脈硬化に関してはCREBH Tgマウスで改善し、CREBH KOマウスは悪化した。非アルコール性脂肪肝の発症についてはCREBH KOマウスで病態を悪化させた。CRISPR/Cas9システムによりCREBH組織特異的KOマウスを作成し、肝臓CREBHが非アルコール性脂肪肝の原因であることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Hepatic CREB3L3 Controls Whole-Body Energy Homeostasis and Improves Obesity and Diabetes2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Nakagawa,* Aoi Satoh,* Sachiko Yabe,* Mika Furusawa, Naoko Tokushige, Hitomi Tezuka, Motoki Mikami, Wakiko Iwata, Akiko Shingyouchi, Takashi Matsuzaka, Shiori Kiwata, Yuri Fujimoto, Yasushi Kawakami, Osamu Urayama, Nobuhiro Yamada, and Hitoshi Shimano et. al
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 155(12) 号: 12 ページ: 4706-4719

    • DOI

      10.1210/en.2014-1113

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CREB3L3 regulates energy metabolism in enterohepatic circulation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Nakagawa, Hitoshi Shimano
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写因子CREB3L3による絶食時エネルギー代謝調節機構2015

    • 著者名/発表者名
      中川 嘉、佐藤 葵、大崎 芳典、松坂 賢、山田 信博、島野 仁
    • 学会等名
      第52回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      みやこめっせ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子CREBH による動脈硬化発症進展における役割2014

    • 著者名/発表者名
      中川 嘉、奥田 佳菜子、八木 豊美、折原 佳奈、佐藤 葵、及川 総香、松坂 賢、嶋田 昌子、岩崎 仁、小林 和人、矢藤 繁、矢作 直也、鈴木 浩明、山田 信博、島野 仁
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道・札幌)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子CREBHの動脈硬化発症進展における役割2014

    • 著者名/発表者名
      中川 嘉、奥田 佳菜子、八木 豊美、折原 佳奈、佐藤 葵、及川 総香、松坂 賢、嶋田 昌子、岩崎 仁、小林 和人、高橋 昭光、矢藤 繁、矢作 直也、鈴木 浩明、山田 信博、島野 仁
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子CREB3L3過剰発現は食餌誘導性肥満に抵抗性を示す

    • 著者名/発表者名
      佐藤 葵
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子CREBHによる肝臓を起点としたエネルギー代謝変化のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      中川 嘉
    • 学会等名
      第43回日本栄養・食糧学会 北海道支部会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FGF21を介した転写因子CREBHによるエネルギー代謝調節機構

    • 著者名/発表者名
      中川 嘉
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖・脂質代謝調節におけるPPARa-CREBHの相互作用の解明

    • 著者名/発表者名
      中川 嘉
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 糖・脂質代謝調節における絶食応答転写因子CREBHの機能

    • 著者名/発表者名
      中川 嘉
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 筑波大学 医学医療系 内分泌代謝・糖尿病内科

    • URL

      http://www.u-tsukuba-endocrinology.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構

    • URL

      http://wpi-iiis.tsukuba.ac.jp/japanese/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 筑波大学医学医療系 内分泌代謝・糖尿病内科

    • URL

      http://www.u-tsukuba-endocrinology.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi