• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの権利条約の実施およびモニタリングシステムに関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25282224
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関早稲田大学

研究代表者

喜多 明人  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70147932)

研究分担者 荒牧 重人  山梨学院大学, 法務研究科, 教授 (40232053)
吉永 省三  千里金蘭大学, 生活科学部, 教授 (80441137)
森田 明美  東洋大学, 社会学部, 教授 (70182235)
松倉 聡史  名寄市立大学, 保健福祉学部, 教授 (00341678)
半田 勝久  東京成徳大学, 子ども学部, 准教授 (60337855)
内田 塔子  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (80329036)
甲斐田 万智子 (穂積 万智子 / 甲斐田 万智子(穂積万智子) / 穂積万智子)  文京学院大学, 外国語学部, 准教授 (00350322)
安部 芳絵  工学院大学, 基礎・教養教育部門, 准教授 (90386574)
研究協力者 平野 裕二  ARC(Action for the Rights of Children), 代表
浜田 進士  関西学院大学, 教育学部, 元教員
安 東賢  漢陽医科大学校, 教授
金 享謨  京畿大学校, 教授
金 炯旭  京畿道, 児童生徒人権擁護官
呉 東錫  亜洲大学校, 法学専門大学院, 教授
朴 志允  子どもの権利モニタリングセンター
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード子どもの権利 / 子どもの権利条約 / 子どもにやさしいまちづくり / モニタリングシステム / 子ども支援
研究成果の概要

本研究は、子どもの権利の実現を図るために、日本およびアジアにおける子どもの権利条約の実施とモニタリングシステムを検討し、子ども問題を個別に対応するだけではなく、子どもの権利の視点から総合的に取り組んでいく法・制度や政策を明らかにしてきた。日本の自治体、韓国・モンゴル・インドネシアなどのアジア、さらに国連やユニセフにおける条約の実施とモニタリングシステムについて、訪問やヒアリング・アンケート調査等を通して法・制度、政策・施策、戦略等を分析することができた。また、教育、福祉、医療・保健、文化面など各界の専門研究者や実践者による総合的・実践的な研究に取り組んだことも成果の一つである。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 子どもの権利と自治体行政2016

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 49 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体課題を子どもにやさしいまちづくりへの契機にすることの重要性2016

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 第27号 ページ: 162-164

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「子どものやさしいまちづくり」のための自治体子ども施策の評価検証-川崎子どもの権利委員会による施策評価の実際2016

    • 著者名/発表者名
      内田塔子
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 第27号 ページ: 220-221

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 婚外子差別撤廃およびこれに関連する人権NGOの取り組み : 子どもの権利条約実現のプロセスを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人
    • 雑誌名

      国際人権法学年報

      巻: 第26号 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの権利条約の20年と子どもの学ぶ権利2015

    • 著者名/発表者名
      喜多 明人
    • 雑誌名

      まちと暮らし研究

      巻: 第21号 ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもにやさしいまちづくりと自治体 「子ども政策」の総合的展開に求められるもの2015

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 第170号 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高まる人身売買リスクと孤児院ビジネス:大地震後のネパールの現状2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐田 万智子
    • 雑誌名

      厚生福祉

      巻: 第6193号 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの貧困・孤立問題にライツ・ベース・アプローチを2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐田 万智子
    • 雑誌名

      厚生福祉

      巻: 第6149号 ページ: 4-7

    • NAID

      40020414586

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における子どもの相談・救済制度―子どもオンブズパースンを中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      吉永省三
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 26号 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの人権擁護機関の設置と子ども支援の相談・救済活動2015

    • 著者名/発表者名
      半田勝久、一場順子
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 26号 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 子ども条例の現状と展望2014

    • 著者名/発表者名
      半田 勝久
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 25号 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの権利条約の20年を語る2014

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人,喜多明人,森田明美 [他]
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 183号 ページ: 6-25

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの権利条約が求める広報とは ―42条の意義と国連・子どもの権利委員会―2014

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人、平野裕二
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 第24号 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] どもの権利をどう知らせるか ―子どもの権利バッシングの中で―2014

    • 著者名/発表者名
      喜多明人
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 第24号 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの権利の認知度をどう高めるか ―川崎市の取り組みを通して―2014

    • 著者名/発表者名
      半田勝久、内田塔子
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 第24号 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] いじめ防止対策推進法の制定と実施上の課題2013

    • 著者名/発表者名
      半田勝久、荒牧重人、喜多明人、吉永省三
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 第23号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「いじめ問題の解決に向けて」10の緊急提言2013

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人、喜多明人、半田勝久、吉永省三
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 第23号 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災子ども支援ネットワーク結成2周年 子どもの暮らし復興への提言 : 子どもの権利条約に基づく子どもにやさしいまちづくりを2013

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 第23号 ページ: 80-82

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『いじめ』とどう向き合うか――子どもの権利を基盤としたアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      吉永省三
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 55(644) ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもとNPO・学校 : 子ども支援実践の形成と展開

    • 著者名/発表者名
      喜多明人
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 25号 ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの権利条約研究のこれから

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 25号 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもと震災 : 東日本大震災からの復興

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 25号 ページ: 66-69

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 子ども条例に基づく子どもの相談・救済制度の研究課題 ―子どもオンブズパーソン制度の研究課題に即して―2013

    • 著者名/発表者名
      半田勝久
    • 学会等名
      日本教育制度学会第21回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 小さな民のグローバル学 - 共生の思想と実践をもとめて2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐田 万智子/佐竹 眞明/長津 一史/幡谷 則子【共編著】
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      上智大学出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 子どもの権利 - 次世代につなぐ2015

    • 著者名/発表者名
      喜多明人
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      エイデル研究所
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 子どもの権利 アジアと日本2013

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人、森田明美、 喜多明人
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      三省堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 子どもにやさしいまちづくり2013

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人、森田明美、 喜多明人、内田塔子、半田勝久
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 子ども問題事典2013

    • 著者名/発表者名
      日本子ども社会学会研究刊行委員会(編),半田勝久
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日本教育制度学会(編)、半田勝久2013

    • 著者名/発表者名
      現代教育制度改革への提言上
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi