• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南アジアの移住商人(マールワーリー)の研究:実体と表象への学際的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25283007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関鹿児島大学

研究代表者

中谷 純江  鹿児島大学, グローバルセンター, 教授 (30530034)

研究分担者 神田 さやこ  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (00296732)
豊山 亜希  近畿大学, 国際学部, 講師 (40511671)
小松 久恵  追手門学院大学, 国際教養学部, 講師 (80552306)
研究協力者 田中 鉄也  日本学術振興会, 海外特別研究員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードマールワーリー / 南アジア / 移住商人 / 表象 / 公益 / 消費 / ディアスポラ / 移住 / 商人 / 1920年代
研究成果の概要

本研究では、美術史・ヒンディー文学・宗教学・社会人類学・経済史を専門とする各研究者が、「マールワーリー」とよばれるラージャスターン地方出身の移住商人について、1920-30年代という彼らにとっての大きな変革期に焦点をあてて議論を行った。それ以前には一つの実体的コミュニティとして存在しなかった「マールワーリー」が、この時期にいかにして特定の文化やアイデンティティや表象を共有する存在になったのか、また、インド的近代の形成過程にマールワーリーが与えた影響力や果たした役割の大きさや、政治経済制度、法制度、宗教制度の近代化過程に自身が適応しつつ、一方で制度自体の構築に働きかけていったことが示された。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (114件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (65件) (うち国際学会 16件、 招待講演 1件) 図書 (17件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] The University of Texas, San Antonio(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Texas, San Antonio(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] The National University of SIngapore(Singapore)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Delhi(India)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティの実体化と女神巡行:インド・カルカッタのカースト団体を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 雑誌名

      『宗教と社会』

      巻: 24

    • NAID

      130007867073

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Let Me Tell You My Story: Women's Narratives in Hindi Magazines of Early Twentieth Century India2018

    • 著者名/発表者名
      Hisae Komatsu
    • 雑誌名

      FINDAS International Conference Series 2: Literary Intervention and Political Culture in South Asia,

      巻: 2 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アルパナー・ミシュラ作「自由への執着」2017

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 雑誌名

      追手門学院大学アジア学科年報

      巻: 10 ページ: 86-97

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The State and the Transformation of Religion: Marwari Merchants and Hindu Temple Managemen2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka
    • 雑誌名

      FINDAS Research Paper

      巻: 4 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 戦間期インドにおける日本製タイルの受容とその記号性2016

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 82 ページ: 25-50

    • NAID

      130007521414

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 現代インドにおける『公益の仕事』としてのヒンドゥー寺院運営―マールワーリー商人にとってのラーニー・サティー寺院2016

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 雑誌名

      南アジア研究

      巻: 27

    • NAID

      130005263460

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] インドの近代化遺産とビジネス・コミュニティ2016

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 雑誌名

      現代インド・フォーラム

      巻: 28 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] インドのナショナリズムを「扇動」した日本のタイル2016

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 雑誌名

      民族藝術学会会報

      巻: 88 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アルパナー・ミシュラ「この世界の私たち」2015

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 雑誌名

      追手門学院大学国際教養学部「アジア学科年報」

      巻: 9 ページ: 21-35

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] インドのマジョリカ熱―イギリス統治下のインドにおける日本製タイルの消費について2015

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 雑誌名

      美術フォーラム21

      巻: 32 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 南アジア移住商人(マールワーリー)の研究:1920-30年代に焦点をあてて2015

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 雑誌名

      日本南アジア学会第28回全国大会報告要旨集

      巻: 0 ページ: 155-156

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] マールワーリーの近代的アイデンティティとしての日本製マジョリカタイル2015

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 雑誌名

      日本南アジア学会第28回全国大会報告要旨集

      巻: 0 ページ: 157-158

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ガーンディーの五番目の息子」とその妻――独立運動におけるマールワーリー女性をめぐる一考察2015

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 雑誌名

      日本南アジア学会第28回全国大会報告要旨集

      巻: 0 ページ: 159-160

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] マールワーリーと『公益』をめぐる政治学―カルカッタのケーリヤー支援基金を事例に(1913年―1962年)2015

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 雑誌名

      日本南アジア学会第28回全国大会報告要旨集

      巻: 0 ページ: 161-162

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 聖地ガヤーの変遷と1920-30年代における「マールワーリー」の出現2015

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 雑誌名

      日本南アジア学会第28回全国大会報告要旨集

      巻: 0 ページ: 163-164

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地期インドにおけるマールワーリーの活動:経済史研究を中心とした研究動向2015

    • 著者名/発表者名
      神田さやこ
    • 雑誌名

      日本南アジア学会第28回全国大会報告要旨集

      巻: 0 ページ: 165-166

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The Emergence of a New Community Festival: The Ramdev Cult and Pilgrimage in a Rajasthan Village2014

    • 著者名/発表者名
      Sumie Nakatani
    • 雑誌名

      International Journal of South Asian Studies

      巻: 17 ページ: 109-135

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Native Towns of the Marwari, a Diasportic Trading Community in India,"2014

    • 著者名/発表者名
      Sumie Nakatani
    • 雑誌名

      Comparative Studies on Regional Powers

      巻: 13 ページ: 63-76

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Emergence of a New Community Festival ―The Ramdev Cult and Pilgrimage in a Rajasthan Village―2014

    • 著者名/発表者名
      Sumie Nakatani
    • 雑誌名

      International Journal of South Asian Studies

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代英国南アジア系文学にみる帰属意識の変容2013

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 雑誌名

      追手門学院大学国際教養学部アジア学科年報

      巻: 7 ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ave Temples as the Imagining of India: The Negotiation between Early Modern Indian Tradition and Colonial Knowledge2013

    • 著者名/発表者名
      TOYOYAMA, Aki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd Congress of the International Committee of the History of Art

      巻: Part II ページ: 482-486

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ハヴェーリーにおける〈インド的近代〉の表象―植民地インドにおける商業集団マールワーリーの変わりゆくアイデンティティ―2013

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 雑誌名

      多民族社会における宗教と文化

      巻: 17 ページ: 3-27

    • NAID

      110009807811

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Family Matters: Marwari Family Festivals in the Homeland of Rajasthan2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      2017 International Workshop: Marwaris in Social and Cultural Spheres
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] What is Good for the Public? Marwari Involvement with Caste Association in Calcutta2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      2017 International Workshop: Marwaris in Social and Cultural Spheres
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transaction and Translation of Modernity: Japanese Majolica Tiles in Colonial India2017

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2017 Conference: Objects, Desire and Sociability
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Thrace to Bengal: Greek Merchants and the Trade in Chunam and Salt in Early Colonial Benga2017

    • 著者名/発表者名
      Sayako Kanda
    • 学会等名
      A three-day conference on "Peoples, Places and Cultures in Asian and World History
    • 発表場所
      Savitribai Phule Pune University (Pune, India)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 巡礼地を共有する:北インド・ヒンドゥー寺院間の軋轢と共存の模索」、「宗教と社会2017

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会 第25回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Organizing Family Festivals in Public Space in Contemporary North India”, The 10th International Convention of Asian Scholars, 20 July 2017, Chiang Mai International Exhibition and Convention Center2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya TANAKA
    • 学会等名
      The 10th International Convention of Asian Scholars
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Let Me Tell You My Story: Women's Narratives in Hindi Magazines of Early Twentieth Century India2017

    • 著者名/発表者名
      Hisae Komatsu
    • 学会等名
      FINDAS International Workshop "Literary Inrenvention and Political Culture in South Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 寺院はいかに運営されるべきか:北インド・ハリヤーナー州におけるヒンドゥー寺院間の軋轢2016

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 学会等名
      南山大学人類学研究所公開シンポジウム
    • 発表場所
      南山大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 現代英国の南アジア系文学にみる自己表象:衣食住をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 学会等名
      大阪経済法科大学公開講座市民アカデミア2016
    • 発表場所
      アジア太平洋研究センター東京麻布セミナーハウス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ancestral Worship in Gaya and Marwari Patoronage2016

    • 著者名/発表者名
      Sumie Nakatani
    • 学会等名
      The 45th Annual Conference on South Asia
    • 発表場所
      Madison Concourse Hotel (Madison, Wisconsin, USA)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What is Good for the Public: A Marwari Community Association and the politics of Charities in Calcutta(C.1913-1962)2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      The 45th Annual Conference on South Asia
    • 発表場所
      Madison Concourse Hotel (Madison, Wisconsin, USA)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Tiling of Indian Modernity: Japanese Majolica Tiles in Marwari Architecture2016

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      The 45th Annual Conference on South Asia
    • 発表場所
      Madison Concourse Hotel (Madison, Wisconsin, USA)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Wiife of Gandhi's Fifth Son: Involvement of a Marwari Women in the National Movement2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae Komatsu
    • 学会等名
      The 45th Annual Conference on South Asia
    • 発表場所
      Madison Concourse Hotel (Madison Wisconsin, USA)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Tilling of Indian Modernity: Japanese Majolica Tiles in Marwari Architecher2016

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Southwest Conference on Asian Studies
    • 発表場所
      University of Incarnate Word (San Antonio, TX, USA)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代インドのヒンドゥー寺院とソーシャル・キャピタル:ハリヤーナー州における寺院間の争いを事例に2016

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 学会等名
      日本南アジア学会第29回全国大会
    • 発表場所
      神戸市外国語大学 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 贈与・貢物・税・寄進・慈善:南アジア移住商人の象徴的投資2016

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      福祉社会研究フォーラム
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カースト団体から公益団体へ:カルカッタのマールワーリー商人を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 学会等名
      福祉社会研究フォーラム
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Voices of Nameless Women: Women’s Narratives in Hindi Magazines of Early 20th Century India2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae Komatsu
    • 学会等名
      24th European Conference on South Asian Studies
    • 発表場所
      University of Warsaw (Warszawa, Poland)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西洋社会におけるムスリム第二世代のアイデンティティ表象:文学とヒップホップ音楽を切り口に2016

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 学会等名
      日本移民学会第26回年次大会
    • 発表場所
      摂南大学 (大阪府寝屋川市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 現代インドの公共空間におけるクル・デーヴィー信仰と公益活動のつながり:カルカッタのケーリヤー・サバーを事例に2016

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会第24回学術大会
    • 発表場所
      上越教育大学 (新潟県上越市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Changing Sacred Complex in Gaya and Increasing Presence of the Marwaris around 1920-30s2015

    • 著者名/発表者名
      Sumie Nakatani
    • 学会等名
      International Workshop “Representing Marwaris in 1920-30s India”
    • 発表場所
      International House Osaka, Osaka Tennoij-ku
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] What is Good for the Public: A Marwari Community Association and the Politics of Charities in Calcutta (1913-1977)2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      International Workshop “Representing Marwaris in 1920-30s India”
    • 発表場所
      International House Osaka, Osaka Tennoij-ku
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Wife of Gandhi's "fifth son"; Involvement of a Marwari Woman in the National Movement2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae Komatsu
    • 学会等名
      International Workshop “Representing Marwaris in 1920-30s India”
    • 発表場所
      International House Osaka, Osaka Tennoij-ku
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Emergence of the Marwaris and the Economic, Political, and Legal Transition in Colonial India: A Historiographical Survey2015

    • 著者名/発表者名
      Sayako Kanda
    • 学会等名
      International Workshop “Representing Marwaris in 1920-30s India”
    • 発表場所
      Otemon Gakuin Osaka-Umeda Satellite, Umeda Osaka
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] “The Tiling of Indian Modernity: Japanese Majolica Tiles in Marwari Architecture2015

    • 著者名/発表者名
      TOYOYAMA, Aki
    • 学会等名
      International Workshop ‘Representing Marwaris in 1920s-30s India
    • 発表場所
      Otemon Gakuin Osaka-Umeda Satellite, Umeda Osaka
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 南アジア移住商人(マールワーリー)の研究:1920-30年代に焦点をあてて2015

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      日本南アジア学会第28回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 聖地ガヤーの変遷と1920-30年代におけるマールワーリーの出現2015

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      日本南アジア学会第28回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マールワーリーと『公益』をめぐる政治学―カルカッタのケーリヤー支援基金を事例に(1913年―1962年)2015

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 学会等名
      日本南アジア学会第28回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ガーンディーの五番目の息子」とその妻――独立運動におけるマールワーリー女性をめぐる一考察2015

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 学会等名
      日本南アジア学会第28回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植民地期インドにおけるマールワーリーの活動:経済史研究を中心とした研究動向2015

    • 著者名/発表者名
      神田さやこ
    • 学会等名
      日本南アジア学会第28回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京都目黒区
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Majolica Tiles in Inter-war India: Modernization, Sanitization, and Beautification of the National Landscape2015

    • 著者名/発表者名
      TOYOYAMA, Aki,
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto Sakyo-ku
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 石窟寺院をめぐる西デカンの長期の景観変容:立地環境・建築様式・装飾形式の分析から2015

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      2014年度マハーラーシュトラ研究会例会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト( 東京都,文京区 )
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ガヤー・シュラード(祖先祭祀)をめぐるマールワーリー・ポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      2014年度第2回マールワーリー研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学( 鹿児島県,鹿児島市 )
    • 年月日
      2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インド経営史研究の50年―宗教コミュニティとビジネス2015

    • 著者名/発表者名
      神田さやこ
    • 学会等名
      2014年度第2回マールワーリー研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学( 鹿児島県,鹿児島市 )
    • 年月日
      2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植民地インドにおける近代性の表象と変容―:日本製タイルの受容に注目して2015

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      NIHU地域研究推進センター研究員研究会
    • 発表場所
      人間文化研究機構( 東京都,港区 )
    • 年月日
      2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regulating Freedom of Worship: Rani Sati Temple Management after Implementation of the Commission of Sati (Prevention) Ac2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      XXI World Congress of the International Association for the History of Religions
    • 発表場所
      University of Erfurt, Germany, Erfurt
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indian Merchants and Hindu Temple Management: A Case Study of a Centenary History of the Kedia Sabha ca.1913-ca.20142015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Tanaka
    • 学会等名
      The 9th International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      Adelaide Convention Center, Australia, Adelaide
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Who is the `British Muslim’? ; Transformation of Identity in Contemporary British Asian Writings2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae Komatsu
    • 学会等名
      9th International Convention of Asia Scholars(ICAS 9)
    • 発表場所
      Adelaide Convention Center, Australia, Adelaide
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Majolica Tiles and National Aestheticism in Late Colonial Asia2015

    • 著者名/発表者名
      TOYOYAMA, Aki
    • 学会等名
      The 9th International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      Adelaide Convention Center, Australia, Adelaide
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modernity, Hybridity, and New Identities: Architectural Representations of the ‘Black Town’ in Late Colonial Calcutta2015

    • 著者名/発表者名
      TOYOYAMA, Aki,
    • 学会等名
      The 4th International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies, Fuchu Tokyo
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Majolica Tiles in the Making of Indian Modernism and Nationalism2014

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      SNU-INDAS Conference
    • 発表場所
      Habitat Centre, New Delhi( India )
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植民地インドにおける日本製マジョリカタイルの受容:公衆衛生、消費、アイデンティティ表象2014

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      第262回民博研究懇談会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府,吹田市)
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Aesthetics, Sanitation, and Nationalism: Japanese Majolica Tiles in Late Colonial India2014

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 学会等名
      eminar Series of the Centre for South Asian Studies
    • 発表場所
      University of Edinburgh, Edinburgh ( UK )
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 植民地インドと日本製〈マジョリカ〉タイル―公衆衛生と民族意識をめぐる美学2014

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      2014年度現代インド・南アジアセミナー
    • 発表場所
      広島大学( 広島県,広島市 )
    • 年月日
      2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Salt Merchants and Trade Institutions in Early Colonial Bengal2014

    • 著者名/発表者名
      Sayako Kanda
    • 学会等名
      Fourth European Congress on World and Global History
    • 発表場所
      Ecole Normale Supérieur, Paris ( France )
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大戦間期のインド建築における日本製マジョリカタイルの受容とその記号性2014

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      社会経済史学会第83回全国大会
    • 発表場所
      同志社大学( 京都府,京都市 )
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラージプート女性の決定権―『あるラープート女性の生涯』(中谷2000)より2014

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      「生活世界の変容とジェンダー:インド高齢女性のライフヒストリーを通して」2014年度第3回研究会
    • 発表場所
      京都大学( 京都府,京都市 )
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 現代英国の南アジア系移民にみる自己表象の多様性――ムスリム、女性を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 学会等名
      大阪経済法科大学 公開講座市民アカデミア2014
    • 発表場所
      アジア太平洋研究センター東京麻布台セミナーハウス(東京都,港区)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 公衆衛生と民族意識の表象:戦間期マールワーリーの日本製マジョリカタイル受容2014

    • 著者名/発表者名
      豊山亜季
    • 学会等名
      2014年度第1回マールワーリー研究会
    • 発表場所
      追手門学院大阪梅田サテライト( 大阪府,大阪市 )
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 商業町チュールー出身者のカルカッタにおける家族とビジネス2014

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      第14回マールワーリー研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Competition or Collaboration? Telugu Shippers and the East India Company in the Salt Trade along the Bay of Bengal in the Early 19th Century2014

    • 著者名/発表者名
      Sayako Kanda,
    • 学会等名
      International Workshop "Exploring the Economic History of India and the Indian Ocean World from the 17th to the 19th Century"
    • 発表場所
      the University of Pune, India
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドの商家経営:18世紀後半~19世紀後半のカルカッタを中心に2014

    • 著者名/発表者名
      神田さやこ
    • 学会等名
      第14回マールワーリー研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] バールチャンド・モディ著「インド史の中のマールワーリー」(1939)を読む2014

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 学会等名
      第14回マールワーリー研究
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「ブリティッシュ・ムスリム」とは誰か?――現代英国南アジア系文学にみる帰属意識の変容2014

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 学会等名
      国際若手研究者シンポジウム「グローバル化する世界と移動する人々:超域的アプローチによる比較研究
    • 発表場所
      大阪・阪急ターミナルビル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 経済自由化<発展>は社会に何をもたらしたのか?,2013

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      現代インド地域研究・2013年度国内全体集会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 現代英国南アジア系文学にみる帰属意識の変容2013

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 学会等名
      現代インド地域研究・2013年度国内全体集会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Too Asian, Not Asian Enough; Study on Contemporart British Asian Writings2013

    • 著者名/発表者名
      Hisae Komatsu
    • 学会等名
      Annual Conference of Association for Borderlands Studies
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドの商家建築ハヴェーリーを飾る日本製マジョリカタイル2013

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      第29回民族藝術学会
    • 発表場所
      郡山女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 両大戦間期の英領インドにおける日本製マジョリカタイルの受容について2013

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      第66回美術史学会全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドの商家建築ハヴェーリー―装飾形式の展開と植民地経験をめぐる一考察―2013

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      空間史学研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大戦間期インドにおける日本製タイルの受容と展開―マールワー リーの邸宅建築ハヴェーリーを事例として―2013

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      第13回マールワーリー研究会
    • 発表場所
      追手門学院・大阪梅田サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 英領期の北インド・ラージプーターナーにおける商家建築ハヴェーリーの変容2013

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所公開研究会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大戦間期のハヴェーリー建築におけるモダニズムとナショナリズム―日本製マジョリカタイルの受容に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      日本南アジア学会第26回全国大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大戦間期のインド建築における日本製マジョリカタイルの受容―シェーカーワーティー地方のハヴェーリーを中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 学会等名
      現代インド地域研究国立民族学博物館拠点(MINDAS)平成25年度第3回合同研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Majolica Tiles and Pan-Asianism in Inter-War Japan,2013

    • 著者名/発表者名
      TOYOYAMA, Aki
    • 学会等名
      HISTART’13 History of Art Conference on Politics, Ideology, Identity
    • 発表場所
      Mimar Sinan Fine Arts University, Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Memory, identity and the colonial encounter in India : essays in honour of Peter Robb2018

    • 著者名/発表者名
      Ezra Rashkow, Sanjukta Ghosh, Upal Chakrabarti, Sayako kanda, Claude Markovits, Valerie Anderson, Sekhar Bandyopadhyay, Charu Gupta, Ridhard B. Barnet, Alex McKay, Apartajita Mukhopadhyay, Suchetana Chattopadhyay, Avril A. Powell
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138237056
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] インドジェンダー研究ハンドブック、粟屋利江、井上貴子編2018

    • 著者名/発表者名
      粟屋利江、井上貴子、押川文子、菅野美佐子、木曽順子、喜多村百合、小林麻理恵、小牧幸代、小松久恵、中谷純江、松尾瑞穂、南出和世、八木裕子
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • ISBN
      9784904575673
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] インド文化事典2017

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也他多数
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302354
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『塩とインドー市場・商人・イギリス東インド会社』2017

    • 著者名/発表者名
      神田さやこ
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 藏本龍介編『「宗教組織の経営」についての文化人類学的研究』2017

    • 著者名/発表者名
      田中鉄也
    • 出版者
      南山大学人類学研究所主催公開シンポジウム講演録
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Contextualising Material Culture in South and Central Asia in Pre-Modern Times2016

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      Brepols
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 三尾稔編「現代インド6 還流する文化と宗教」2015

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 三尾稔(編)『現代インド6 還流する宗教と文化』2015

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 山根聡・長縄宣博(編)『越境者たちのユーラシア』2015

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 出版者
      ミネルヴァ
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 粟屋利江・井坂理穂・井上貴子(編)『シリーズ現代インド第5巻』2015

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Shinichiro Tabata ed. Eurasia’s Regional Powers Compared-China, India, Russia2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae Komatsu
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Verena Widorn and Ute Franke, eds., "Contextualizing Material Culture in South and Central Asia in Pre-Modern Times."2015

    • 著者名/発表者名
      Aki Toyoyama
    • 出版者
      Turnhout: Brespols
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『和英対照・日本美術用語辞典 改訂新版』2015

    • 著者名/発表者名
      豊山亜希
    • 出版者
      東京美術
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 中谷純江・和田佳津紗(編) Bangladesh Study Tour 20132014

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      鹿児島大学国際連携推進センター
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 経営史学会編『経営史学の50年』2014

    • 著者名/発表者名
      神田さやこ
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 山根聡・長縄宣博(編) 『越境者たちのユーラシア』2014

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 出版者
      ミネルヴァ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 粟屋利江・井坂理穂・井上貴子(編) シリーズ現代インド第5巻2014

    • 著者名/発表者名
      小松久恵
    • 出版者
      東京大学出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Studies of the Marwaris

    • URL

      https://sumienakatani.wixsite.com/marwari-studies

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Studies of the Marwari

    • URL

      http://sumienakatani.wixsite.com/marwari

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Studies of the Marwari

    • URL

      http://sumienakatani.wix.com/marwari

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 鹿児島大学研究者総覧

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/312555.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2018 International Workshops, Marwari in Social and Economic Spheres2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Workshop “Representing Marwaris in 1920-30s India”2015

    • 発表場所
      International House Osaka, Osaka Tennoji-ku
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi