• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カンボジア仏教の歴史・人類学的研究:国民・民族文化創生のダイナミズム

研究課題

研究課題/領域番号 25283016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

笹川 秀夫  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授 (10435175)

研究分担者 小林 知  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (20452287)
高橋 美和  愛国学園大学, 人間文化学部, 教授 (40306478)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードカンボジア / 上座仏教 / 地域研究 / 歴史学 / 文化人類学
研究成果の概要

本研究は、歴史学と人類学の手法を統合し、植民地期から現代にいたるまでのカンボジア仏教を包括的に理解することを試みた。まず、現代の寺院に関する情報をデジタル化し、歴史データと組み合わせて、人口密度と寺院の立地との関係、教育政策の浸透過程などを論じた。また、特定の郡において、僧侶の移動や出家のパターンに関する悉皆調査を実施し、個人のライフコースと出家の関係を検討した。そのほか、言語政策への僧侶の関与、寺院における食を中心とした在家者の役割、寺院における各種建造物の変遷などについて個別の論文を発表し、カンボジア仏教を多角的に解明することを目指した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 4件、 査読あり 5件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 4件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Japan’s Involvement in Cambodia during World War II2017

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa Hideo
    • 雑誌名

      Shiraishi Masaya, et al. (eds.), Vietnam-Indochina-Japan Relations during the Second World War: Documents and Interpretations

      巻: - ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 重なり合う村落と都市2017

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      山本信人・宮原曉編『東南アジア地域研究入門』

      巻: 2 ページ: 45-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Exploring the Prospects for Building a Peaceful Society in Cambodia: A Reflection from its Past and Present2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Satoru and Nop Sothun
    • 雑誌名

      Exploring Academic Frontiers for a Sustainable Future

      巻: - ページ: 283-296

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] カンボジア上座仏教2016

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学会上座仏教事典編集委員会編『上座仏教事典』めこん

      巻: - ページ: 156-157

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] カンボジア仏教の宗派・サンガ組織2016

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学会上座仏教事典編集委員会編『上座仏教事典』めこん

      巻: - ページ: 158-159

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The Establishment of the National Language in Twentieth-Century Cambodia: Debates on Orthography and Coinage2015

    • 著者名/発表者名
      SASAGAWA Hideo
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: VOL. 4, No. 1 ページ: 43-72

    • NAID

      110009893266

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Food Supply in Cambodian Buddhist Temples: Focusing on the Roles and Practices of Lay Female Ascetics2015

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Miwa
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: VOL. 4, No. 2 ページ: 233-258

    • NAID

      110009929990

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 森にセイマーを見いだす:浄域を通してみるカンボジア仏教再生の動態2015

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      藤本透子編『現代アジアの宗教:社会主義を経た地域を読む』春風社

      巻: なし ページ: 419-469

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Appraising the Research Value of the Cambodian Official Gazettes2014

    • 著者名/発表者名
      SASAGAWA Hideo
    • 雑誌名

      CSEAS News Letter

      巻: 70 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] カンボジア上座仏教寺院に関する歴史データ2014

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      林行夫ほか編『宗教実践を可視化する-大陸部東南アジア上座仏教徒の寺院と移動』京都大学地域研究統合情報センター

      巻: CIAS Discussion Paper No. 42 ページ: 83-91

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カンボジア仏教の時空間分析(2)-出家者の経歴の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小林知,高橋美和
    • 雑誌名

      林行夫ほか編『宗教実践を可視化する-大陸部東南アジア上座仏教徒の寺院と移動』京都大学地域研究統合情報センター

      巻: CIAS Discussion Paper No. 42 ページ: 69-78

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カンボジア寺院質問紙調査から見える俗人寺院止住者の実態-コンダール州とコンポントム州の比較2014

    • 著者名/発表者名
      高橋美和,小林知
    • 雑誌名

      林行夫ほか編『宗教実践を可視化する-大陸部東南アジア上座仏教徒の寺院と移動』京都大学地域研究統合情報センター

      巻: CIAS Discussion Paper No. 42 ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] A Dialogue with Information Scientists: An Anthropologist's Experiment of Area Informatics2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      CSEAS Newsletter

      巻: No. 69 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教壇に立つ俗人女性修行者―カンボジア仏教界における 女性の進出動向2014

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 19号 ページ: 128-146

    • NAID

      40020053524

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カンボジア上座仏教寺院の史的変遷(1)-官報からの歴史データの分析に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      宗教と地域の時空間マッピングニューズレター

      巻: 6号 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] カンボジア農村における仏教施設の種類と形成過程2013

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 51巻1号 ページ: 34-69

    • NAID

      110009592449

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Environmental Rehabilitation, Connectivity and Globalization: A Study of Rural Development of a Community in Cambodia-Thai Borderland2016

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Satoru
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Environment and Rural Development
    • 発表場所
      Royal University of Agriculture, Cambodia
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カンボジアの仏教寺院に関する歴史・地理データ(Historical and Geographical Data on the Buddhist Temples in Cambodia)2016

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      International Workshop “Mapping Buddhist Cultures among Theravadin in Time and Space”
    • 発表場所
      カンボジア、プノンペン、王立芸術大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アジア太平洋学構築に向けて:地域研究の立場から2016

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      The 14th Asia Pacific Conference
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] On the Multiple Development Paths of Cambodian Rural Society: A Reflection from Livelihoods Studies in Cambodia-Thai Border Area2016

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      第10回日本カンボジア研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カンボジア=タイ国境地域におけるコミュニティの形成と生業転換2016

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次研究大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Comparative Study of Temple Residents in Kampong Thum and Kandal Province, Cambodia: Their Attributes and Mobility2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Miwa and Kobayashi Satoru
    • 学会等名
      International Workshop “Mapping Buddhist Cultures among Theravadin in Time and Space”
    • 発表場所
      カンボジア、プノンペン、王立芸術大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Beyond “Center and Periphery”: Rethinking Reconstruction of Cambodian Rural Societies since 19792016

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      The 13th Asia Pacific Sociological Association Conference
    • 発表場所
      カンボジア、プノンペン、王立プノンペン大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What We Can Learn from the Cambodian Family2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Miwa
    • 学会等名
      「アセアンと日本」シンポジウム―現代の教育と家族からみるアセアンと日本
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カンボジアにおけるエイジング・家族・ジェンダー―仏教寺院止住者調査より2016

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 学会等名
      第43回日本生活学会研究発表大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション、地域研究、最前線からのメッセージ:持続可能な安定と平和、その可能性を考える2015

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      「大同生命地域研究賞」30周年記念シンポジウム、混迷の時代を読み解く:地域研究を未来にどう活かすか
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] New Challenge in Education of Rural Development: A Case of Interdisciplinary Fieldwork for Sustainable Livelihoods Studies (2013-15)2015

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Satoru
    • 学会等名
      The 2nd National Scientific Conference of Agriculture and Rural Development
    • 発表場所
      Royal University of Agriculture, Cambodia
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第二次世界大戦期のカンボジアと日本の関与2015

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      第13回アジア太平洋カンファレンス
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 第二次世界大戦期のカンボジアと日本の関与2015

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      International Conference “Vietnam - Indochina - Japan Relations during the Second World War: Documents and Interpretation”
    • 発表場所
      University of Social Sciences and Humanities, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カンボジア農村における宗教的リーダーシップの変容:アチャ―・ヴォアットの経歴分析を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      第9回日本カンボジア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cambodia during World War II: The Status Quo on Existing Studies and Documents2014

    • 著者名/発表者名
      SASAGAWA Hideo
    • 学会等名
      International Workshop “Indochina, Thailand, Japan and France during World War II: Overview of Existing Literature and Related Documents for the Future Development of Research”
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カンボジアにおける文化ナショナリズムの影響力と多様な語りの可能性:プレア・ヴィヒア遺跡領有権問題と大型影絵芝居のユネスコ無形文化遺産への登録から2014

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      第66回東南アジアの社会と文化研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 第二次世界大戦期カンボジアの政治動向とその研究状況

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      2013年度第1回日・仏印研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「国際関与下の社会再編」を問い直す

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      第7回日本カンボジア研究会 (特別企画パネル「1993年以降のカンボジアの変容が示す光と影」)
    • 発表場所
      京都大学稲盛記念館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] フィールド調査の経験と方法論および調査実習の意義

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      アジア農村研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Agro-ecological zoning and livelihood changes in Pursat province, Cambodia

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Satoru
    • 学会等名
      Seminar on “Northeast Thailand in Transition: Landscape, Livelihood and Life”
    • 発表場所
      Khon Kaen University (Thailand)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 食から見るカンボジア仏教寺院―食の供給・持続と信仰・実践

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 学会等名
      女子栄養大学栄養科学研究所第7回食文化経済学研究会
    • 発表場所
      女子栄養大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Mapping Buddhist Cultures among Theravadin in Time and Space2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Satoru, Hayashi Yukio, Sasagawa Hideo and Takahashi Miwa (eds.)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Center for Integrated Area Studies, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Indochina, Thailand, Japan and France during World WarII: Overview of Existing Literature and Related Documents for the Future Development of Research2015

    • 著者名/発表者名
      SHIRAISHI Masaya (ed.)
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      Waseda University Institute of Asia-Pacific Studies
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 第二次世界大戦期のインドシナ・タイ,そして日本・フランスに関する研究蓄積と一次資料の概観-研究のさらなる進展を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      白石昌也編
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      早稲田大学アジア太平洋研究センター
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 京都大学学術出版会2015

    • 著者名/発表者名
      牧紀男・山本博之編
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      国際協力と防災-つくる・よりそう・きたえる
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 京都大学地域研究統合情報センター2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川清・林行夫編
    • 出版者
      積徳行と社会文化動態に関する地域間比較研究-東アジア・大陸東南アジア地域を対象として
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Integrated Development Planning of Landmine-Infested Area in Cambodia: A Mobile Workshop Organized by Kyoto University and Tohoku University2014

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Satoru and SATO Motoyuki (eds.)
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi