• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療技術の選択とジェンダー――妊娠と出生前検査の経験に関する調査

研究課題

研究課題/領域番号 25283017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関明治学院大学

研究代表者

柘植 あづみ  明治学院大学, 社会学部, 教授 (90179987)

研究分担者 菅野 摂子  電気通信大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (60647254)
田中 慶子  公益財団法人家計経済研究所, その他部局等, 研究員 (50470109)
白井 千晶  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (50339652)
渡部 麻衣子  東京大学, 総合文化研究科, 助教 (60736908)
研究協力者 石黒 真里  明治学院大学, 社会学部, 実習助手
井原 千琴  国立成育医療センター, バイオバンク, 非常勤研究員
二階堂 祐子  国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学, 研究技術員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード出生前検査 / 意思決定 / 質問紙調査 / インターネット調査 / インタビュー調査 / 生命倫理 / 生殖技術 / ジェンダー / 医療技術 / 妊娠 / 女性の経験 / アンケート調査 / 羊水検査 / NIPT / 妊娠経験 / 超音波検査 / 母体血清マーカー / 経験 / 情報
研究成果の概要

女性の妊娠と出生前検査をめぐる知識と経験を把握するために、妊娠と出生前検査の経験について自由記述を含めて詳細に尋ねた首都圏でのアンケート調査(2013年実施、有効回答数 378票、有効回収率39.5%)と、全国の妊娠経験のある女性を対象に妊娠と出生前検査の経験に焦点をあてたインターネット調査(2015年1月~2月実施、有効回答数 2,357、有効回収率26.9%)を実施し、結果を分析した。さらに出生前検査を受検した女性、医師、遺伝カウンセラー、助産師、当事者団体等にインタビュー調査を行い、出生前検査をめぐる情報提供、夫婦の意思決定の過程と要因、医師の検査を提供することの考えなどを分析した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (40件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (13件) 備考 (9件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 産婦人科における内診台と医師-患者の相互行為(2) : 内診台上のカーテンを中心に2017

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 雑誌名

      人文論集

      巻: 67 号: 2 ページ: A23-A44

    • DOI

      10.14945/00009986

    • NAID

      120005956108

    • ISSN
      02872013
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/8702

    • 年月日
      2017-01-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 女性の健康政策の20年―リプロダクテイブ・ヘルス/ライツから出生促進政策まで」2017

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ
    • 雑誌名

      国際ジェンダー学会誌

      巻: 14 ページ: 32-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 出生前検査における意思決定支援の困難性2017

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 28(1)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The History of "Artificial Insemination" in Japan during 1890-1948 : Issues concerning insemination and donor sperm2017

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Shirai
    • 雑誌名

      Asian studies

      巻: 12 ページ: 3-8

    • DOI

      10.14945/00010046

    • NAID

      120006228281

    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/8227

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 産婦人科における内診台と医師-患者の相互行為(1) : 空間編成を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 雑誌名

      人文論集

      巻: 67 号: 1 ページ: A21-A40

    • DOI

      10.14945/00009825

    • NAID

      110010056064

    • ISSN
      02872013
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/8712

    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ethical and Social Implications of Current Prenatal Genetic Testing2016

    • 著者名/発表者名
      Azumi Tsuge
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Ova Research

      巻: 33(2) 号: 2 ページ: 109-113

    • DOI

      10.1274/jmor.33.109

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 少子化対策の教育への浸潤―「医学的・科学的に正しい知識」とは2016

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44(9) ページ: 218-227

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族形成期の夫婦関係の「質」とその後の評価2016

    • 著者名/発表者名
      田中慶子
    • 雑誌名

      季刊 家計経済研究

      巻: 112 ページ: 33-45

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 卵子提供をめぐる当事者の意思決定と子の福祉2016

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 雑誌名

      文化と哲学

      巻: 33 ページ: 1-26

    • NAID

      120006492726

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 民間養子縁組支援機関が対応した妊娠相談からみえる養育困難な妊娠の現況について2016

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 雑誌名

      新しい家族

      巻: 59 ページ: 117-123

    • NAID

      40021906589

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 山本由美子著『死産児になる―フランスから読み解く「死にゆく胎児」と生命倫理』2016

    • 著者名/発表者名
      二階堂祐子
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 27(1) ページ: 131-133

    • NAID

      40020933743

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 出生前検査をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      二階堂祐子
    • 雑誌名

      女も男も―自立・平等―

      巻: 128 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 少子化対策の教育への浸潤 「医学的・科学的に正しい知識」とは2016

    • 著者名/発表者名
      柘植 あづみ
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44(9) ページ: 218-227

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「当事者アンケートから見た卵子提供を受けて母親になった女性の経験」2016

    • 著者名/発表者名
      白井 千晶
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学 アジア太平洋研究センター年報

      巻: 2015-2016 ページ: 34-42

    • NAID

      40020762628

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Considering the Social Background of Prenatal Tests in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      柘植 あづみ
    • 雑誌名

      The Meiji Gakuin Sociology and Social Welfare Review

      巻: 145 ページ: 137-164

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 検査が怖いという患者さんの不安を和らげるには2015

    • 著者名/発表者名
      菅野 摂子
    • 雑誌名

      ナース専科 ナースプレス(ウェブマガジン)

      巻: 第15回 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「卵子の提供を受けて母親になった女性の妊娠以降の経験について――当2015

    • 著者名/発表者名
      白井 千晶
    • 雑誌名

      大阪経済法科大学 アジア太平洋レビュー

      巻: 12 ページ: 51-68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「若年未婚女性の仕事・結婚・出産の希望パターン」2015

    • 著者名/発表者名
      田中 慶子
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究

      巻: 108 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 再発/転移を経験した乳がん患者による情報入手のプロセスと背景2015

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 雑誌名

      応用社会学研究(立教大学社会学部研究紀要)

      巻: 57 ページ: 105-117

    • NAID

      120005598330

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜ、今「出生前診断」なのか2015

    • 著者名/発表者名
      石黒敬子・二階堂祐子・堀口貞夫
    • 雑誌名

      臨床心理学研究

      巻: 52(2) ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「障害」者が出生前検査について語るということ―調査方法論の検討2015

    • 著者名/発表者名
      二階堂祐子
    • 雑誌名

      明治学院大学大学院社会学研究科社会学専攻紀要

      巻: 38 ページ: 27-42

    • NAID

      40020491743

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 諸外国の出生前診断の状況とその背景2014

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ・二階堂祐子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 143(6) ページ: 1166-1170

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 生殖補助医療法案について考える2014

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42(13) ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Patient-Centered Development? Comparing Japanese and Comparing Japanese andComparing Japanese and2014

    • 著者名/発表者名
      Mimura, K., Kokado, M., Hong, H., Chang, C. and Tsuge, A.
    • 雑誌名

      East Asian Science, Technology and Society: An International Journal

      巻: 8 号: 3 ページ: 323-345

    • DOI

      10.1215/18752160-2641998

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「不妊治療を経験して母親になる」とはどのようなことか:社会学から考える(シンポジウム「不妊治療後の妊娠から育児までの支援のあり方を考える」)2014

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 雑誌名

      東京母性衛生学会誌

      巻: 30(1) ページ: 30-34

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 夫の家事・育児と妻の夫婦関係評価2014

    • 著者名/発表者名
      田中慶子
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究

      巻: 104 ページ: 23-33

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 諸外国の出生前診断の状況とその背景2014

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ・二階堂祐子
    • 雑誌名

      医師会雑誌

      巻: 143(6) ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 出生前診断と中絶:選択に必要な情報とは2013

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 246(2) ページ: 176-180

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 新出生前検査をめぐって考えておきたいこと2013

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 41(17) ページ: 172-175

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 選択的中絶とフェミニズムの位相2013

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 64(1) ページ: 91-108

    • NAID

      130004688311

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出産による消費構造の変化 : 消費生活に関するパネル調査の分析から2013

    • 著者名/発表者名
      田中慶子
    • 雑誌名

      Estrela

      巻: 232 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The lived experience of disability and the detection of fetal impairment2017

    • 著者名/発表者名
      Nikaido, Yuko
    • 学会等名
      Society for the Social Studies of Science, Annual Meeting 2017
    • 発表場所
      Sheraton Boston Hotel(Boston, USA)
    • 年月日
      2017-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 先天性福山型筋ジストロフィーにおける紙おむつの支給に関するアンケート2017

    • 著者名/発表者名
      井原千琴,池上香織,宇野澤真衣,松木正道,大澤真木子,貝谷久宣
    • 学会等名
      第41回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2017-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リプロダクションの経験と保健医療「出生前検査における意思決定支援の困難性」2017

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      佛教大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Social role of traditional midwives in Japan: through the lens of mediationg adoption2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Shirai
    • 学会等名
      Asia Pacific University Annual Conference
    • 発表場所
      Ritsumeikan Asia Pacific University(Oita, Bebbu city)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 出生前検査と高齢出産の不安と選択2016

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 学会等名
      社会福祉研究所ジェンダーファミリー研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 民間養子縁組支援機関が対応した「養育困難な妊娠」の現況について2016

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 学会等名
      家族問題研究学会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Motherhood and Prenatal Testing in Contemporary Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, Azumi
    • 学会等名
      The Society for History of Technology, Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      National University of Singapore(Singapore, Singapore)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The History of "Artificial Insemination" in Japan, 1890-1948: Issues Concerning Insemination and Donor Sperm2016

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Shirai
    • 学会等名
      Society for the History of Technology, Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      National University of Singapore(Singapore, Singapore)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠・出産をめぐる女性の意識―インターネット調査から2016

    • 著者名/発表者名
      田中慶子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「卵子の老化」が問題になる社会を考える
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 出生前検査と高齢妊娠の不安と選択2016

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「卵子の老化」が問題になる社会を考える
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 卵子提供で子どもをもった高齢妊娠女性への調査から2016

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「卵子の老化」が問題になる社会を考える
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アンケート調査 (2003年と2013年)の回答から2016

    • 著者名/発表者名
      菅野 摂子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「妊娠と出生前検査のいまー女性の経験から産婦人科医療における情報と選択を考える」
    • 発表場所
      東京都港区立男女平等参画センター リーブラホール(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アンケート調査の自由記述から2016

    • 著者名/発表者名
      白井 千晶
    • 学会等名
      公開シンポジウム「妊娠と出生前検査のいまー女性の経験から産婦人科医療における情報と選択を考える」
    • 発表場所
      東京都港区立男女平等参画センター リーブラホール(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インターネット調査2015(妊娠を経験した女性2千名の回答から)2016

    • 著者名/発表者名
      田中 慶子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「妊娠と出生前検査のいまー女性の経験から産婦人科医療における情報と選択を考える」
    • 発表場所
      東京都港区立男女平等参画センター リーブラホール(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝カウンセラーの仕事と役割2016

    • 著者名/発表者名
      井原 千琴
    • 学会等名
      公開シンポジウム「妊娠と出生前検査のいまー女性の経験から産婦人科医療における情報と選択を考える」
    • 発表場所
      東京都港区立男女平等参画センター リーブラホール(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アンケート調査結果(数量分析)集計結果をもとに2016

    • 著者名/発表者名
      菅野 摂子
    • 学会等名
      「医療技術の選択とジェンダー――妊娠と出生前検査の経験に関する調査」拡大研究会
    • 発表場所
      明治学院大学白金キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病のジェンダー化―大腸がん検診における女性の語りから―2015

    • 著者名/発表者名
      菅野 摂子
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生殖医療分野から ~特定生殖補助医療に関する法案等を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 10代で妊娠した女性の妊娠・出産・育児経験に関する当事者研究2015

    • 著者名/発表者名
      白井 千晶
    • 学会等名
      第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What Do Women Want to Choose?: Prenatal Testing and Women’s Experiences in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      TSUGE, Azumi
    • 学会等名
      The 13th Gender and Medicine International Conference
    • 発表場所
      Yang Ming University in Taipei, Taiwan(台湾台北市)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What Do Women Want to Choose: Prenatal Testing and Women's Experiences in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      TSUGE, Azumi
    • 学会等名
      International Conference on Gender and Medicine
    • 発表場所
      Young Ming University in Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型「出生前診断」について知りその課題について考える2015

    • 著者名/発表者名
      二階堂祐子
    • 学会等名
      むさしの男女共同参画市民協議会・武蔵野市共催
    • 発表場所
      武蔵野市市民会館
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアのジェンダーとリプロダクション2015

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 学会等名
      アジア学国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] どこまで行くの!生殖医療ー出生前検査について考える2014

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 学会等名
      働く女性の講座
    • 発表場所
      新座市野火止公民館
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子医療とピアカウンセラーの役割2014

    • 著者名/発表者名
      井原千琴・貝谷久宣
    • 学会等名
      遺伝子医療における患者・家族の意識調査とピアカウンセラー育成講座
    • 発表場所
      社団法人日本筋ジストロフィー協会
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠と出生前検査の経験についてのアンケート調査 (1)──女性は妊娠と出生前検査の経験をどのように記述するのか──2014

    • 著者名/発表者名
      田中慶子・石黒眞里
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠と出生前検査の経験に関するアンケート調査2013 (2)──妊娠は女性にとってどのような経験か──2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂祐子・柘植あづみ
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠と出生前検査の経験についてのアンケート調査2013(3)──超音波検査とNT 検査に対する妊婦の経験──2014

    • 著者名/発表者名
      井原千琴・白井千晶
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠と出生前検査の経験についてのアンケート調査2013 (4)──母体血清マーカー検査と羊水検査の経験──2014

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子・渡部麻衣子
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] なぜ、今「出生前診断」なのか2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂祐子
    • 学会等名
      第50回日本臨床心理学会大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] このままでいいのか?大腸がん検診Part2:『大腸がん検診の語り』から見えてきた受診率低迷の真相2014

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 学会等名
      DIPEx-Japanシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exploratory study of the reasons for and against taking diagnostic tests by the bowel screening program participants in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      TAKATA, Yoshinori, SUGANO, Setsuko, SAKUMA, Rika
    • 学会等名
      The 7th International Conference of Health Behavioral Science
    • 発表場所
      St Bride's Foundation and Stewart House in London, United Kingdom
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠相談の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 学会等名
      第66回早稲田社会学会自由報告
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「『当事者の語り』の社会資源化をめぐるジレンマー健康と病の語りデータベースの構築を通じて感じることー」2014

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 学会等名
      第40回日本保健医療社会学大会 ラウンドテーブルディスカッション
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 療養と家族2014

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 学会等名
      第40回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 出生前診断をめぐる女性の選択と葛藤-社会・文化の視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会シンポジウム21出生前診断-光と影-
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring Norms and Rational Choices Concerning Reproductive Technologies: Local Meanings of Having Children in Contemporary Japan2014

    • 著者名/発表者名
      TSUGE, Azumi
    • 学会等名
      A Conference Honoring Margaret Lock, New Directions in Social Studies of Medicine, Science, and Ethics
    • 発表場所
      Princeton University, Princeton, NJ, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアにおける性比問題2013

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子(セッションオーガナイザー)
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会第13回大会
    • 発表場所
      和洋女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 多元的共生社会の構想

    • 著者名/発表者名
      菅野摂子
    • 学会等名
      立教大学社会福祉研究所セミナー
    • 発表場所
      立教大学社会福祉研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 出生前診断をめぐる女性の選択と葛藤-社会・文化の視点から-

    • 著者名/発表者名
      柘植あづみ
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・サンパレス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 文科省/高校「妊活」教材の嘘2017

    • 著者名/発表者名
      西山千恵子・柘植あづみ共編著
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      論創社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 入門 家族社会学2017

    • 著者名/発表者名
      松木洋人・永田夏来編著、田中慶子ほか著
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      新泉社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 子どもを産む・家族をつくる人類学-オールターナティブへの誘い2017

    • 著者名/発表者名
      松岡悦子編 白井千晶ほか著
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 変容する社会と社会学-家族・ライフコース・地域社会2017

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠ほか編著、白井千晶ほか著
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 医学書院2016

    • 著者名/発表者名
      白井千晶
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      産み育てと助産の歴史-近代化の200年をふり返る
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] IGS Project Series 1: Choice and Consent in Prenatal Testing2016

    • 著者名/発表者名
      Semba, Yukari ed., Cathrine Mills, Tsuge, Azumi et al.
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      Institute for Gender Studies, Ochanomizu University
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『苦悩とケアの人類学 サファリングは創造性の源泉になりうるか?』所収2015

    • 著者名/発表者名
      浮ヶ谷幸代編、菅野 摂子他著
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 女性が輝く 電気通信大学 中間活動報告書2015

    • 著者名/発表者名
      女性研究者支援室 (菅野摂子執筆)
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      電気通信大学女性研究者支援室
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 公共人類学2014

    • 著者名/発表者名
      山下晋司編、柘植あづみ他著
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 妊娠と出生前検査の経験に関するアンケート調査2013 集計結果報告2014

    • 著者名/発表者名
      妊娠と出生前検査の経験に関する調査研究会(柘植あづみ、菅野摂子、田中慶子、白井千晶、渡部麻衣子、石黒眞里、井原千琴
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      妊娠と出生前検査の経験に関する調査研究会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] テキスト臨床死生学(臨床死生学の意味を考えるシリーズ)-日常生活における「生と死」の向き合い方2014

    • 著者名/発表者名
      白井千晶(臨床死生学テキスト編集委員会編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 出生前診断と私たち2014

    • 著者名/発表者名
      二階堂祐子(玉井真理子・渡部麻衣子編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      生活書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 多元的共生社会の構想2014

    • 著者名/発表者名
      菅沼隆他編、菅野摂子分担執筆
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      現代書館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 柘植あづみのホームページ 妊娠と出生前検査に関する調査研究会

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~atsuge/pre/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Meiji Gakuin University Institutional Repository

    • URL

      http://hdl.handle.net/10723/2571

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 妊娠と出生前検査の経験に関するアンケート調査 2013 集計結果報告

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~atsuge/pre/2013.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 妊娠と出生前検査の経験に関するインターネット調査 2015 集計結果報告

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~atsuge/pre/2015.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 「妊娠と出生前検査の経験に関するアンケート調査2013集計結果報告」

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~atsuge/pre/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 妊娠と出生前検査のいま―女性の経験から産婦人科医療における情報と選択を考える― 公開シンポジウム

    • URL

      http://kokucheese.com/event/index/364081/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 妊娠と出生前検査の経験に関するアンケート調査2013集計結果報告

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~atsuge/pdf/2014_10_all.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 妊娠と出生前検査~日米の女性の選択をめぐって~

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~atsuge/lec/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 公開講演会「妊娠と出生前検査~日米の女性の選択をめぐって」

    • URL

      http://www.meijigakuin.ac.jp/~atsuge/lec/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 妊娠と出生前検査のいま―女性の経験から産婦人科医療における情報と選択を考える―2016

    • 発表場所
      東京都港区立男女平等参画センターリーブラホール(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi