• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スティラマティ(安慧・堅慧)の思想の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25284010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 中国哲学・印度哲学・仏教学
研究機関筑波大学

研究代表者

佐久間 秀範  筑波大学, 人文社会系, 教授 (90225839)

研究分担者 吉水 千鶴子  筑波大学, 人文社会系, 教授 (10361297)
吉村 誠  駒澤大学, 仏教学部, 教授 (60298106)
斉藤 明  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (80170489)
連携研究者 山部 能宜  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (40222377)
デレアヌ フロリン  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (10271404)
ミュラー アルバート  東京大学, 大学院人文社会系研究科, 教授 (60265527)
橘川 智昭  東洋大学, 東洋学研究所, 客員研究員 (40599388)
師 茂樹  花園大学, 文学部, 教授 (70351294)
研究協力者 箕浦 暁雄  大谷大学, 文学部, 准教授
加納 和雄  高野山大学, 文学部, 准教授
根本 裕史  広島大学, 文学研究科, 准教授
早島 慧  龍谷大学, 非常勤講師
伊藤 康裕  早稲田大学, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード仏教学 / 瑜伽行唯識思想 / スティラマティ / 安慧 / 堅慧 / 中国唯識教学 / 日本法相教学 / 実践理論 / 教義理論 / 瑜伽行唯識理論 / 仏教 / 国際研究者交流 / ドイツ:中国
研究成果の概要

従来の仏教学で常識とされてきた安慧(スティラマティ)に関する伝承には梵文原典から得られる内容と齟齬がある事に基づき、スティラマティが単一の人物でないと考えられることを出発点として本研究を行った。その結果次の三点が確認された。①写本に基づく『中辺分別論』などの註釈者は同一人物でチベット語訳に残る『大乗荘厳経論』の註釈者とは異なること。②教学の描く安慧の思想内容は梵文原典に見いだせないこと。③近現代仏教学の伝承がヴァラビー出土の銅板碑文に見られるスティラマティという人物と『大唐西域記』の堅慧とを同一視したために起こった誤りで、このスティラマティは上記いずれの人物とも別人であると見なされること。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (143件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (67件) (うち査読あり 35件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 20件、 招待講演 7件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] ダルマキールティの帰謬論証の再解釈2017

    • 著者名/発表者名
      吉水千鶴子
    • 雑誌名

      哲学・思想論集

      巻: 42 ページ: 33-54

    • NAID

      120006224088

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国唯識学派における三性説の解釈について―玄奘訳『摂大乗論釈』を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 65-2 ページ: 44-50

    • NAID

      130006314743

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『般若波羅蜜多心経幽賛』巻下―原文・訓読・和訳―2017

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部研究紀要

      巻: 75 ページ: 217-323

    • NAID

      120006618784

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] シャーンティデーヴァの<廻向>論 ―新旧『入菩薩行論』最終章を中心として―(1)2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤明
    • 雑誌名

      成田山仏教研究所紀要

      巻: 40 ページ: 57-69

    • NAID

      40021143997

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仏教における愛と慈悲2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤明
    • 雑誌名

      愛の探究

      巻: 2.2.4 ページ: 113-122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈資料〉新出梵本『倶舎論安慧疏』(界品)試訳(4)2017

    • 著者名/発表者名
      箕浦暁雄
    • 雑誌名

      真宗総合研究所 研究紀要

      巻: 34 ページ: 99-120

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法蔵的大乗始教観與唯識思想2017

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 雑誌名

      2017華嚴學國際論壇 新時代的華嚴判教探討 論文集

      巻: 0 ページ: 141-157

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Alayavijnana in the Prajnaparamitopadesa2017

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 60.3 ページ: 205-211

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese Studies of Korean Buddhism: The Present State of the Field2017

    • 著者名/発表者名
      Albert Charles Muller
    • 雑誌名

      Acta Asiatica

      巻: 112 ページ: 91-104

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 梵文和訳チャンドラキールティ著『金剛薩た成就法』(上)2017

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 雑誌名

      高野山大学論叢

      巻: 52 ページ: 1014-1014

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] チャンキャ・ロルペードルジェ『知見の歌』研究序説2017

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 雑誌名

      比較論理学研究

      巻: 14 ページ: 57-68

    • NAID

      120006221739

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 仏教心理学としての瑜伽行唯識思想2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 雑誌名

      日本仏教心理学会誌

      巻: 7 ページ: 6-30

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Buddhism and Buddhology from the Viewpoint of Yoga Practice and Practical Theory2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 雑誌名

      Taiwan Journal of East Asian Studies

      巻: 13-1 ページ: 35-55

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How Did Tibetans Learn a New Text from the Text’s Translators and Comment on It? The Case of Zhang Thang sag pa (Twelfth Century)2016

    • 著者名/発表者名
      吉水千鶴子
    • 雑誌名

      Cross-Cultural Transmission of Buddhist Texts: Theories and Practices of Translation, ed. Dorji Wangchuk. Indian and Tibetan Studies

      巻: 5 ページ: 353-372

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Transmission of the Mulamadhyamakakarika; and Prasannapada; to Tibet from Kashmir2016

    • 著者名/発表者名
      吉水千鶴子
    • 雑誌名

      Around Abhinavagupta. Aspects of the Intellectual History of Kashmir from the Ninth to the Eleventh Century., Leipziger Studien zu Kultur und Geschichte Sud- und Zentralasiens

      巻: 6 ページ: 645-663

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 『成唯識論』の三性説の解釈について2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 47 ページ: 193-204

    • NAID

      120006618657

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大谷大学図書館所蔵『大乗五蘊論聞書』(一)2016

    • 著者名/発表者名
      箕浦暁雄
    • 雑誌名

      大谷学報

      巻: 95 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 経と論-仏陀の言葉を受けとめるということ2016

    • 著者名/発表者名
      箕浦暁雄
    • 雑誌名

      仏教学セミナー

      巻: 104 ページ: 1-14

    • NAID

      120006731105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Wonhyo2016

    • 著者名/発表者名
      Albert Charles Muller
    • 雑誌名

      Powers, John, ed. The Buddhist World.

      巻: 0 ページ: 538-550

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Philosophical Aspects of the Goryeo-Joseon Confucian- Buddhist Confrontation: Focusing on the Works of Jeong Dojeon (Sambong) and Hamheo Deuktong (Gihwa)2016

    • 著者名/発表者名
      Albert Charles Muller
    • 雑誌名

      Min, Anselm, ed. Korean Religions in Relation

      巻: 0 ページ: 53-85

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The Emergence of Essence-Function (ti-yong) 體用 Hermeneutics in the Sinification of Indic Buddhism: An Overview2016

    • 著者名/発表者名
      Albert Charles Muller
    • 雑誌名

      Critical Review of Buddhist Studies

      巻: 19 ページ: 111-152

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] チベット仏教における論理学・認識論の宗教的意義2016

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 68 ページ: 57-70

    • NAID

      40021122150

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唯識思想解析のための修行者の視点2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 雑誌名

      三友健容博士古稀記念論文集 智慧のともしび アビダルマ佛教の展開 インド・東南アジア・チベット篇

      巻: 1 ページ: 169-190

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 梵天勧請と初転法輪の意味するもの-瑜伽行派の立場から-2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 雑誌名

      智山学報

      巻: 65 ページ: 35-50

    • NAID

      130007603050

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dharmakirti's Statement of Consequence (prasanga) in the Third Chapter of the Pramanaviniscaya2016

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMIZU Chizuko
    • 雑誌名

      Journal of Indian and Buddhist Studies

      巻: LXIV no.3 ページ: 1246-1254

    • NAID

      110010051263

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縁起と空―『中論』三諦偈解釈をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤明
    • 雑誌名

      叡山学院研究紀要

      巻: 38 ページ: 167-193

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『法華経』とイーシュヴァラ2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤明
    • 雑誌名

      三友健容博士古稀記念論文集 智慧のともしび アビダルマ佛教の展開 インド・東南アジア・チベット篇

      巻: 1 ページ: 547-556

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 玄奘のインドにおける修学について2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      三友健容博士古稀記念論文集 智慧のともしび アビダルマ佛教の展開 中国・朝鮮半島・日本篇

      巻: 2 ページ: 73-94

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唐初期唯識思想の人間本質観2016

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 雑誌名

      「心身/身心」と環境の哲学 ─東アジアの伝統思想を媒介に考える─

      巻: 1 ページ: 305-326

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 増上縁から能作因へ2016

    • 著者名/発表者名
      箕浦暁雄
    • 雑誌名

      三友健容博士古稀記念論文集 智慧のともしび アビダルマ佛教の展開 インド・東南アジア・チベット篇

      巻: 1 ページ: 19-32

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Buddhism and Poetry in Tibet: A Study of Tsong kha pa’s rTen 'brel bstod pa2016

    • 著者名/発表者名
      NEMOTO Hiroshi
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 64-3 ページ: 241-248

    • NAID

      110010051268

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ツォンカパによる自性(rang bzhin)の解釈2016

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 雑誌名

      比較論理学研究

      巻: 13 ページ: 67-86

    • NAID

      120005743670

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 阿闍世王経抄本の梵文写本2016

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 64-1 ページ: 170-176

    • NAID

      110010033505

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラトナーカラシャーンティ作『クスマーンジャリ』の梵文佚文2016

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 雑誌名

      高野山大学論叢

      巻: 51 ページ: 31-38

    • NAID

      40020837206

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Jnanasrimitra on the Ratnagotravibhaga2016

    • 著者名/発表者名
      KANO Kazuo
    • 雑誌名

      Oriental Culture (Special Issue on Relationship between Tantric and Non-Tantric Doctrines in Late Indian Buddhism

      巻: 96 ページ: 7-48

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国華厳思想における唯識思想の超克―法蔵の種性論を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      東アジア仏教研究

      巻: 13 ページ: 63-78

    • NAID

      40020536326

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 玄奘の年次問題について2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 46 ページ: 183-205

    • NAID

      120006618453

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『大乗荘厳経論』真実品におけるadvayaの一考察2015

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 64-1 ページ: 407-411

    • NAID

      110010033494

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wonhyo’s Approach to Harmonization of the Mahayana Doctrines (Hwajaeng)2015

    • 著者名/発表者名
      Muller, A. Charles
    • 雑誌名

      Acta Koreana

      巻: 18-1 ページ: 9-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高麗-朝鮮における佛教-儒教間の対立の眼目: (鄭道傳(ジョンドウジョン 1342-1398)による『佛氏雜辨』と、己和(キファ)(涵虚得通(ハムホドゥックトン; 1376-1433)『顯正論』の立場に關する比較)2015

    • 著者名/発表者名
      Muller, A. Charles
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 1 ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ジャムヤンシェーパ中観思想における論証の役割2015

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 雑誌名

      哲学

      巻: 61 ページ: 29-41

    • NAID

      40020602397

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ツォンカパ『縁起讃』の文学世界2015

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 雑誌名

      日本西蔵学会々報

      巻: 61 ページ: 17-28

    • NAID

      40020650451

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新たな視点からのスティラマティ研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 雑誌名

      印度学佛教学研究

      巻: 第63巻第2号 ページ: 833-832

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国華厳思想における唯識思想の解釈―法蔵の三性説を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      東アジア仏教学術論集─日・韓・中 国際仏教学術大会論文集─

      巻: 第3号 ページ: 73-88

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 唯識学派における法界の観念について―『仏地経論』と『成唯識論』を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 第63巻第2号 ページ: 188-194

    • NAID

      110009922922

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『成唯識論述記』の伝える安慧の一分説について2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部研究紀要

      巻: 第73号 ページ: 97-110

    • NAID

      120006618351

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Avalokitesvara in the Saddharmapundarika-sutra2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤明
    • 雑誌名

      Acta Asiatica

      巻: 108 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconsidering the Meaning of Emptiness in the Vimalakirtinirdesasutra2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤明
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 第63巻第3号 ページ: 1256-1262

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高麗-朝鮮における佛教-儒教間の対立の眼目: (鄭道傳(ジョンドウジョン 1342-1398)による『佛氏雜辨』と、己和(キファ)(涵虚得通(ハムホドゥックトン; 1376-1433)『顯正論』の立場に關する比較)2015

    • 著者名/発表者名
      Muller, Albert
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 28 ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] セッションNo.2の発表に対するコメント(レビュー論文)2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 雑誌名

      日本佛教学会年報

      巻: 79巻 ページ: 303-311

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国唯識における円測の位相―三性説を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 第45号 ページ: 207-219

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chapter Titles and Divisions of the Mulamadhyamakakarika in Early Tibetan Commentaries2014

    • 著者名/発表者名
      吉水千鶴子
    • 雑誌名

      Jounal of Tibetology(蔵学学刊)

      巻: vol.9 ページ: 182-193

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yogacara Influence on the Northern School of Chan Buddhism2014

    • 著者名/発表者名
      山部能宜
    • 雑誌名

      佛教禪修傳統:起源與發展 2012國際研討會論文集

      巻: なし ページ: 249-314

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 禅観与石窟2014

    • 著者名/発表者名
      山部能宜
    • 雑誌名

      東亜仏教研究 IV:仏教制度与実践

      巻: 4 ページ: 145-172

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 『根本中論頌』第ⅩⅩⅣ章「観四諦品」における二諦説解釈2014

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 第63巻第1号 ページ: 402-406

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study of the Transition of Interpretations: Satyadvaya in the Madhyamika and the Yogacara2014

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 雑誌名

      龍谷大学仏教文化研究所所報

      巻: 第38号 ページ: 25-28

    • NAID

      110009917106

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarks on the Lineage of Indian Masters of the Yogacara School: Maitreya, Asanga and Vasubandhu2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 雑誌名

      The Foundation for Yoga Practitioners, The Buddhist Yogacarabhumi Treatise and Its Adaptation in India, East Asia, and Tibet, Harvard Oriental Series

      巻: 75 ページ: 330-366

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 註釈家スティラマティは一人か?2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 雑誌名

      仏教学

      巻: 55 ページ: 59-86

    • NAID

      120007132906

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Shape in the Mist: On the Text of Two Undetermined Sutra Citations in the Prasannapada2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤 明
    • 雑誌名

      Studies in Indian Philosophy and Buddhism

      巻: 20 ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Weishi School and the Buddha-Nature Debate in the Early Tang Dynasty2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 雑誌名

      The Foundation for Yoga Practitioners, The Buddhist Yogacarabhumi Treatise and Its Adaptation in India, East Asia, and Tibet, Harvard Oriental Series

      巻: 75 ページ: 1234-1253

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 興聖寺本『続高僧伝』巻四玄奘伝―翻刻と校訂―2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 雑誌名

      駒澤大学仏教学部論集

      巻: 44 ページ: 167-216

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 玄奘所伝の瑜伽行派の系譜―『大唐西域記』を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 62 ページ: 20-27

    • NAID

      110009686164

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallel Passages between the Manobhumi and the *Yogacarabhumi of Sangharaksa2013

    • 著者名/発表者名
      山部能宜
    • 雑誌名

      The Foundation for Yoga Practitioners, The Buddhist Yogacarabhumi Treatise and Its Adaptation in India, East Asia, and Tibet, Harvard Oriental Series

      巻: 75 ページ: 566-737

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zen Views on Views (drsti): Are We Ever Rid of Them?2013

    • 著者名/発表者名
      A. Charles Muller
    • 雑誌名

      Japan Mission Journal

      巻: 67 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Xuanzang's proof of idealism (眞唯識量) and Silabhadra's Teaching2013

    • 著者名/発表者名
      師 茂樹
    • 雑誌名

      第一屆慈宗國際學術論壇論文集

      巻: 1 ページ: 167-175

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ラトナーカラシャーンティの諸著作における如来蔵理解の二類型2013

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 雑誌名

      密教文化

      巻: 225 ページ: 7-35

    • NAID

      40020012420

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ekagatha, Caturgatha, Gathadvayadharani―11世紀のインド仏教における読誦経典―2013

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 雑誌名

      密教文化

      巻: 227 ページ: 49-88

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 法蔵的大乗始教観與唯識思想2017

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 学会等名
      2017華嚴學國際論壇 -新時代的華嚴判教探討
    • 発表場所
      大華厳寺鹿谷道場(台湾・台北市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 九識から八識へ ──唐代唯識思想の形成に関する試論──2016

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 学会等名
      豊山教学振興会第45回教学大会
    • 発表場所
      真言宗豊山派宗務綜合庁舎(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Words Lie: With Reference to Yogaca-Vijnanavada Thought2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      ハーバード大学
    • 発表場所
      Harvard University on the third floor of 1 Bow Street(USA,Boston)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人は何を見ているのか - 唯識思想入門-2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      仏教文化講座
    • 発表場所
      新宿明治安田生命ホール(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] チベット古典文学の再創造2016

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 学会等名
      チベット文明のレジリエンス「チベット・ヒマラヤ文明の史的展開の学術的研究」研究班・公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Some Problems of Inclusivism Regarding Pragmatic Functions of the Buddha-nature Teachings2016

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 学会等名
      International Conference “Pluralism in Mahayana Buddhism: Strategies of Demarcation, Inclusivism and Tolerance
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verbal Conceptualization in Yogacara, In: International Symposium2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      Pluralism in Mahayana Buddhism: Strategies of Demarcation, Inclusivism and Tolerance
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Debate between Yogacara and Madhyamika as Seen in Chinese Materials2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      Pluralism in Mahayana Buddhism
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Some Characteristics of Sthiramati's Commentary in 大乗中観釈論2016

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 学会等名
      nternational SymposiumPluralism in Mahayana Buddhism : Strategies of Demarcation, Inclusivism and Tolerance
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sthiramati’s tendency of thought in 大乗中観釈論2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕
    • 学会等名
      International Conference “Pluralism in Mahayana Buddhism: Strategies of Demarcation, Inclusivism and Tolerance
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国唯識学派のアーラヤ識説について2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      日本仏教学会学術大会第86回大会
    • 発表場所
      相愛大学(大阪府大阪市住之江区)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ツォンカパの人間観2016

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 学会等名
      日本佛教学会
    • 発表場所
      相愛大学(大阪府大阪市住之江区)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中国唯識学派における三性説の解釈について2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      第67回日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Prajnaparamitopadesaにおけるアーラヤ識2016

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヴィクラマシーラの六賢門をめぐる史料とその問題2016

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 唯識という実践2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      東京大学仏教青年会
    • 発表場所
      仏教青年会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安慧の「識の顕現」への視点―nir-√bhasの用例に対する一考察―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕
    • 学会等名
      第33回 早稲田大学東洋哲学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Study of the Transition of Interpretations : Satyadvaya in the Madhyamika and the Yogacara2016

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 学会等名
      International Workshop on Bhaviveka and Satyadvaya
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市伏見区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヴァラビーのスティラマティと註釈家スティラマティ2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      第61回国際東方学者会議
    • 発表場所
      東京教育会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東アジアにおける安慧観の形成について──真諦三蔵との関係づけを中心として──2016

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 学会等名
      第61回國際東方學者會議(ICES)東京会議
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『大乗中観釈論』に見られる安慧の特徴について2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕
    • 学会等名
      第61回国際東方学者会議
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Yoga Practitioner’s Viewpoit as a Benchmark for Analyzing Yogacara Thought2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      A small lecture on the Indian medieval scholar Sthiramati
    • 発表場所
      国立政治大学(台湾・台北市)
    • 年月日
      2016-04-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 旅する玄奘の思想的変遷2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      玄奘フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドにおける玄奘の修学について2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      玄奘フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本古写経に見える玄奘伝2015

    • 著者名/発表者名
      師茂樹
    • 学会等名
      玄奘フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Comparative Philosophical Approach to a Universal Problem: Views and Beliefs in Epistemology, Psychology, and Buddhism2015

    • 著者名/発表者名
      Muller, Albert Charles
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Academy of Religion
    • 発表場所
      アトランタ ・コンベンションセンター(アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チベット仏教における論理学・認識論の宗教的意義2015

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 学会等名
      第66回広島哲学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 安慧の唯識説における識の顕現について ― nir-bhasの用例に対する一考察 ―2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕
    • 学会等名
      第六十八回日蓮宗教学研究発表大会
    • 発表場所
      日蓮宗宗務院(東京都大田区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Right View (samyak-drsti) and Correct Faith (sraddha): Correspondence, Distinction, and Re-Merging in East Asian Mahayana2015

    • 著者名/発表者名
      Muller, Albert Charles
    • 学会等名
      東方学会
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『大乗荘厳経論』「真実品」におけるadvayaの一考察2015

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第66回学術大会
    • 発表場所
      高野山大学(和歌山県伊都郡)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 阿闍世王経の佚文を含む梵文写本2015

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第66回学術大会
    • 発表場所
      高野山大学(和歌山県伊都郡)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Yoga Practitioner’s Viewpoit as a Benchmark for Analyzing Yogacara Thought2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      The Tsukuba-Hamburg Universities Symposium Series “Scholastic and/or Yogin? The works attributed to the Indian medieval scholar Sthiramati”, Sthiramati Symposium, Hamburg
    • 発表場所
      ハンブルク大学(ドイツ、ハンブルク)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sthiramati, Paramartha, Bhaviveka: East Asian traditions of Sthiramati’s genealogy2015

    • 著者名/発表者名
      MORO Shigeki
    • 学会等名
      The Tsukuba-Hamburg Universities Symposium Series “Scholastic and/or Yogin? The works attributed to the Indian medieval scholar Sthiramati”, Sthiramati Symposium, Hamburg
    • 発表場所
      ハンブルク大学(ドイツ、ハンブルク)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study of the Concept of 'paramartha' from the Perspective of an Analysis of the Compound2015

    • 著者名/発表者名
      HAYASHIMA Satoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Bhaviveka vs. Candrakirti
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] rTen 'brel bstod pa'i skor dpyod pa2015

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 学会等名
      宗喀巴国際学術研討会
    • 発表場所
      青海民族大学(中華人民共和国青海省西寧市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On epistemology in Yogacara (consciousness-only) thought2015

    • 著者名/発表者名
      KITSUKAWA Tomoaki
    • 学会等名
      Kyoto Conference 2015, “Beyond the extended mind: Different bodies, dolls, female soul and eastern spirit
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス吉田南総合館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sthiramati’s Understanding of the Formation of Recognition Depending on the Appearance of vijnana2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕
    • 学会等名
      Yogacara Buddhism in Context: Approaches to Yogacara Philosophy throughout Ages and Cultures
    • 発表場所
      ミュンヘン大学(ドイツ・ミュンヘン)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Buddhism and Buddhology from the viewpoint of Yoga Praxis and Practical Theory2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      International Symposium “Bridges Between Asia and Europe: Buddhism in Contemporary Societies
    • 発表場所
      University of Ljubljana(スロベニア、リュブリャナ)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Xuanzang's proof of idealism (vijnaptimatrata): The Origin and Controversies2014

    • 著者名/発表者名
      師 茂樹
    • 学会等名
      Colloquium
    • 発表場所
      University of Hamburg(ドイツ、ハンブルク)
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北米の比較思想的仏教研究の特徴 — 見(視点)という仏教語の扱いを手がかりとしてグローバル文学の可能性と課題2014

    • 著者名/発表者名
      Muller, Albert
    • 学会等名
      日本学術会議
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都港区)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Wonhyo and the Samdhinirmocana-sutra2014

    • 著者名/発表者名
      Muller, Albert
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Academy of Religion
    • 発表場所
      San Diego(アメリカ)
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 註釈家スティラマティの諸著作を吟味する新たな指標2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      国際シンポジウム「註釈家スティラマティの実像へのアプローチ」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Opening Sections of Select Commentaries Ascribed to Sthiramati2014

    • 著者名/発表者名
      Martin Delhey
    • 学会等名
      国際シンポジウム「註釈家スティラマティの実像へのアプローチ」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Remarks on Sthiramati’s Pancaskandhakavibhasa and Sutralamkaravrttibhasya2014

    • 著者名/発表者名
      Jowita Kramer
    • 学会等名
      国際シンポジウム「註釈家スティラマティの実像へのアプローチ」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『成唯識論述記』における安慧について2014

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      国際シンポジウム「註釈家スティラマティの実像へのアプローチ」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『大乗中観釈論』の構成と安慧の注釈態度2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕
    • 学会等名
      国際シンポジウム「註釈家スティラマティの実像へのアプローチ」
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 苦悩の物語に対面すること-仏教学と社会的実践について語る視点-2014

    • 著者名/発表者名
      箕浦暁雄
    • 学会等名
      日本佛教学会
    • 発表場所
      種智院大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インド瑜伽行唯識思想におけるスティラマティ2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      日本印度学佛教学会
    • 発表場所
      武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スティラマティ『倶舎論実義疏』梵文写本から得られる知見2014

    • 著者名/発表者名
      箕浦暁雄
    • 学会等名
      日本印度学佛教学会
    • 発表場所
      武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東アジア唯識教学における安慧-唯識思想の系譜論と安慧像-2014

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 学会等名
      日本印度学佛教学会
    • 発表場所
      武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『大乗中観釈論』研究の本格始動に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 学会等名
      日本印度学佛教学会
    • 発表場所
      武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『根本中論頌』第XXIV章「観四諦品」における二諦説解釈2014

    • 著者名/発表者名
      早島慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theory and Practice in the Context of Alayavijnana, Focusing on Its Physiological Functions2014

    • 著者名/発表者名
      山部能宜
    • 学会等名
      The International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      University of Vienna(オーストリア、ウィーン)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Meditative Experience and Hermeneutical Fiddling in Yogacara Buddhism2014

    • 著者名/発表者名
      Deleanu, Florin
    • 学会等名
      The International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      University of Vienna(オーストリア、ウィーン)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 中国華厳思想における唯識思想の解釈2014

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 学会等名
      第3回日韓中国際仏教学術大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 註釈家スティラマティは一人か?

    • 著者名/発表者名
      佐久間秀範
    • 学会等名
      仏教思想学会第29回学術大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Reexamination of On Being Mindless: Possible Meditative Implications of the Eightfold Proof of Alayavijnana

    • 著者名/発表者名
      山部能宜
    • 学会等名
      Buddhist Meditative Praxis: Traditional Teachings & Modern Application
    • 発表場所
      The University of Hong Kong(中国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Digital Humanities: Developments in Digital Tools for the Study of East Asian Texts

    • 著者名/発表者名
      A. Charles Muller
    • 学会等名
      University of Tel Aviv, Department of Asian Studies
    • 発表場所
      University of Tel Aviv (Israel)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カシュミールからチベットに伝わった仏典梵文写本

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 学会等名
      密教研究会
    • 発表場所
      高野山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Mahayanottaratantraparicaya ―カシュミール由来の新出の『宝性論』注梵文断片―

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カシュミールに流伝した密教の一断面―シャーラダー諸写本に伝存する梵文密教文献をもとに―

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 学会等名
      日本密教学会
    • 発表場所
      真言宗豊山派宗務所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 識の顕現における安慧の理解についての一考察

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕
    • 学会等名
      日蓮宗教学研究発表大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Buddha-nature and Emptiness: rNgog Blo-ldan-shes-rab and a Transmission of the Ratnagotravibhaga from India to Tibet2016

    • 著者名/発表者名
      加納和雄
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      Vienna Series for Tibetan and Buddhist Studies
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ツォンカパの思想と文学-縁起讃を読む-2016

    • 著者名/発表者名
      根本裕史
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      平楽寺書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 玄奘三蔵と薬師寺2015

    • 著者名/発表者名
      吉村誠、加藤朝胤、大谷徹奘編
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      薬師寺
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新編国訳成唯識論・第三版(増補版)2015

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      中山書房仏書林
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Korea's Great Buddhist-Confucian Debate: The Treatises of Chong Tojon (Sambong) and Hamho Tukt’ong (Kihwa)2015

    • 著者名/発表者名
      Muller, A. Charles
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      University of Hawai`i Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] The Chapter on the Mundane Path (Laukikamarga) in the Sravakabhumi: A Trilingual Edition (Sanskrit, Tibetan, Chinese), Annotated Translation, and Introductory Study2015

    • 著者名/発表者名
      Deleanu, Florin
    • 総ページ数
      680
    • 出版者
      The International Institute of Buddhist Studies
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] A Korean-English Dictionary of Buddhist Terms2014

    • 著者名/発表者名
      Muller, Albert
    • 総ページ数
      1600
    • 出版者
      Unjusa
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新編国訳成唯識論(初版)2014

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      中山書房仏書林
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新編国訳成唯識論第二版(増補第二版)2014

    • 著者名/発表者名
      橘川智昭
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      中山書房仏書林
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 瑜伽行派の五位百法―仏教用語の現代基準訳語集および定義的用例集(バウッダコーシャII)2014

    • 著者名/発表者名
      斉藤明、一色大悟、高橋晃一他4名
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      山喜房佛書林
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] India in the Chinese Imagination2014

    • 著者名/発表者名
      John Kieschnick and Meir Shahar, Yamabe Nobuyoshi 他
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      University of Pennsylvania Press
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 人間に魂はあるか?2013

    • 著者名/発表者名
      樫尾直樹、本山一博、小林正弥、津城寛文、佐久間秀範、影山教俊、稲盛和夫、村上和雄、本山博
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      国書刊行会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 中国唯識思想史研究―玄奘と唯識学派―2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 誠
    • 総ページ数
      524
    • 出版者
      大蔵出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Hakata: The Cultural Worlds of Northern Kyushu2013

    • 著者名/発表者名
      Andrew Cobbing, Yamabe Nobuyoshi 他
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      Brill
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi