研究課題/領域番号 |
25284027
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
美学・芸術諸学
|
研究機関 | 国立歴史民俗博物館 |
研究代表者 |
日高 薫 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (80230944)
|
研究分担者 |
櫻庭 美咲 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 機関研究員 (20425151)
澤田 和人 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (80353374)
荒川 正明 学習院大学, 文学部, 教授 (70392884)
山崎 剛 金沢美術工芸大学, 美術工芸学部, 教授 (70210391)
|
連携研究者 |
吉田 雅子 京都市立芸術大学, 造形学部, 教授 (40405238)
|
研究協力者 |
フィアレ シンシア ライデン大学, 文学部歴史研究科, 研究員
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
|
キーワード | 工芸 / 東西交流 / 漆器 / 陶磁器 / シノワズリ / 収集 / 漆 / 交易 / 美術 / 磁器 / 装飾 |
研究成果の概要 |
本研究では、17世紀から19世紀にかけての西洋における日本美術受容について、漆器・陶磁器・染織品・屏風などの交易品の輸出と、東洋趣味のコレクションの形成という側面から検討した。①ヨーロッパ各地(オランダ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スペイン、メキシコ、ロシア、チェコ、スロヴァキアなど、)に伝世する日本製磁器・漆器・染織品等のコレクションの調査、またシノワズリ建築・室内装飾と、それを構成する中国・西洋製などの美術工芸品の調査をおこなった。②東インド会社の記録や貴族の所蔵品目録などの文献資料から、交易とコレクション形成についての情報を収集し、現存するもの資料との関連を検討した。
|