研究課題/領域番号 |
25284052
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本文学
|
研究機関 | 大阪学院大学短期大学部 |
研究代表者 |
竹松 良明 大阪学院大学短期大学部, 経営実務科, 教授 (30249396)
|
研究分担者 |
大橋 毅彦 関西学院大学, 文学部, 教授 (60223921)
趙 夢雲 東大阪大学, こども学部, 教授 (80390152)
鈴木 将久 一橋大学, 言語社会研究科, 教授 (00298043)
山崎 眞紀子 札幌大学, 法学部, 教授 (00364208)
木田 隆文 奈良大学, 文学部, 准教授 (80440882)
関根 真保 立命館大学, 言語教育センター, 外国語嘱託教師 (20708698)
戸塚 麻子 滋賀文教短期大学, 国文学科, 准教授 (10711450)
高綱 博文 日本大学, 通信教育学部, 教授 (90154799)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 上海 / 中日文化協会 / 上海日日新聞 / グレーゾーン / 戦時上海 / 中日文化交流 / 国際研究者交流 (中国) / 国際情報交換(中国) / 東方文化編訳館 |
研究成果の概要 |
戦時下の中国で日中文化交流に関わる最大の国策機関であった中日文化協会について、特に最も活動的であった中日文化協会上海分会を中心に、戦前期の第一次資料の確認および考察に当たった。研究成果としては、①上海分会や南京の本部などの活動に関する第一次資料の収集。②当初の研究計画にはなかった戦前期上海で発行された「上海日日新聞」の文芸・文化関係記事細目の作成。③中日文化協会に関する考察および「上海日日新聞」細目作成を通して、その周辺に位置する日本人作家また文化人についての、上海における日本文学運動を軸とした研究論文の作成。
|