研究課題/領域番号 |
25284076
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
言語学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
吉川 雅之 東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (30313159)
|
研究分担者 |
清水 政明 大阪大学, 大学院言語文化研究科, 准教授 (10314262)
兼重 努 滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (80378439)
ダニエルス クリスチャン 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (30234553)
|
連携研究者 |
笹原 宏之 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (80269505)
岩月 純一 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (80313162)
|
研究協力者 |
佐藤 トゥイウェン 大阪大学, 大学院言語文化研究科, 特任研究員
濱田 武志 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 博士課程
張 玥 東京大学, 大学院総合文化研究科, 博士課程
鷲澤 拓也 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 博士課程
伊澤 亮介 大阪大学, 大学院言語文化研究科, 修士課程
讃井 綾香 大阪大学, 大学院言語文化研究科, 修士課程
サントス ミゲル コルティソ ドス 東京大学, 大学院総合文化研究科, 修士課程
三村 一貴 東京大学, 文学部・学部
バウワー ロバート 香港大学, 文学部, 名誉教授
グエン ティ オワイン ベトナム社会科学アカデミー, 漢喃研究所, 准教授
戴 忠沛 香港大学, 教育学部, 専任講師
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 文字 / 漢字文化圏 / ベトナム語 / タイー語 / チワン語 / 粤語(広東語) / チュノム / 方言字 / 客家語 / 字喃 / 字形 / 書記言語 / ダイグロシア / 刊本 / 抄本 / 漢語 / トン語 / 字形・字音・字義 / 漢語系諸語 / タイ・カダイ語族 / 国字 / 刊本・写本・碑文 |
研究成果の概要 |
漢字文化圏の南方周縁部である中国南部からベトナムにかけて分布する諸言語には、字形や字音・字義が中国の官製の字典や韻書に収録されていない、独特な漢字が見られる。本研究では、これらに対して「変形漢字」(新造字)と「変用漢字」(代替字)という暫定的呼称を与え、その構造と変化について、通言語的な視点から分析と考察を進めた。研究対象には、ベトナム語、タイー語、チワン語、トン語といった非漢語だけでなく、粤語や客家語のような漢語系も含まれる。これら諸言語について、変形漢字がどの様な造字法に基づいているか、そして変形漢字と変用漢字が時代とともに、または媒体によってどの様に変化するかを明らかにした。
|