• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東インド会社解散と出島商館の変容:史料構造からみる近世日蘭関係史料の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25284113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関東京大学

研究代表者

松井 洋子  東京大学, 史料編纂所, 教授 (00181686)

研究分担者 松方 冬子  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80251479)
横山 伊徳  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90143536)
連携研究者 木村 直樹  長崎大学, 多文化社会学部, 教授 (40323662)
石田 千尋  鶴見大学, 文学部, 教授 (00192485)
研究協力者 西澤 美穂子  
矢田 純子  
吉村 雅美  
阿曽 歩  
橋本 慎吾  
田中・ファンダーレン イサベル  
ヘスリンク レイニアー・H  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード史料学 / 日蘭関係史料 / 東インド会社 / 出島商館 / オランダ貿易会社 / 中立国傭船 / 王立珍品陳列室
研究成果の概要

本研究では、以下の4点を中心に、オランダ東インド会社の解散前後、18世紀末から19世紀初めの転換期の日蘭関係史料群の構造とその変化を検討した。①出島商館文書の内19世紀に作成されるようになった報告書の性格を検討し、1834年から1842年分の翻刻により当該期の貿易業務の概要を示した。②商館と日本側機関の往復文書の年次リストを作成した。③オランダ貿易会社文書を撮影し、日本関係史料の全体を概観できる目録を作成した。また、出島代理店の営業報告書を翻刻し、白蝋輸出の実態を解明した。④中立国傭船期に関わるピーボディ・エセックス博物館所蔵文書の撮影と翻刻を行なった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 国立民族学博物館(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世日本を語った異国人たち:シーボルトの位置2017

    • 著者名/発表者名
      松井洋子
    • 雑誌名

      人間文化

      巻: 26 ページ: 37-48

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダ総領事デ・ウィット月例報告一八六〇年-一八六三年(一)2017

    • 著者名/発表者名
      横山伊徳
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所紀要

      巻: 27 ページ: 47-67

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本開港とロウ貿易 オランダ貿易会社を例に2017

    • 著者名/発表者名
      横山伊徳
    • 雑誌名

      講座:明治維新 七 明治維新と外交

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史学研究会大会全体会コメント:近世長崎の事例から2016

    • 著者名/発表者名
      松井洋子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 950 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] シーボルトに関する資料2016

    • 著者名/発表者名
      松井洋子
    • 雑誌名

      歴史と地理 日本史の研究

      巻: 255 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「オランダ貿易会社本社文書内日本関係文書記述目録(仮)」2016

    • 著者名/発表者名
      横山伊徳
    • 雑誌名

      『東京大学史料編纂所研究紀要』

      巻: 26号 ページ: 19-49

    • NAID

      40021034179

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「出島とかかわる人々」2015

    • 著者名/発表者名
      松井洋子
    • 雑誌名

      松方冬子編『日蘭関係史をよみとく 上巻 つなぐ人々』

      巻: 上 ページ: 146-180

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「オランダ商館長の江戸参府とその行列」2015

    • 著者名/発表者名
      松井洋子
    • 雑誌名

      久留島浩編『描かれた行列 ‐武士・異国・祭礼』

      巻: 0 ページ: 193-215

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「一七世紀中葉、ヨーロッパ勢力の日本遣使と『国書』」2015

    • 著者名/発表者名
      松方冬子
    • 雑誌名

      松方冬子編『日蘭関係史をよみとく 上巻 つなぐ人々』

      巻: 上 ページ: 20-51

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] シーボルトの勘定帳:出島における経済活動を探る2015

    • 著者名/発表者名
      松井 洋子
    • 雑誌名

      国際シンポジウム 「シーボルトが紹介したかった日本―欧米における日本関連コレクションを使った日本研究・日本展示を進めるために―」報告書

      巻: 1 ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study of Siebold's Economic Activities in Deshima Based on His Account Books2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko MATSUI
    • 雑誌名

      Siebold's Vision of Japan : As Seen in Japan-related Collections in the West(上記に合冊)

      巻: 1 ページ: 327-336

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 幕末におけるオランダ貿易会社と下関戦争2014

    • 著者名/発表者名
      横山 伊徳
    • 雑誌名

      山口県史の窓

      巻: 幕末維新7 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The Factory and the People of Nagasaki:Otona, Tolk, Compradoor2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Yoko
    • 雑誌名

      Itinerario

      巻: 37-3 ページ: 139-152

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] The Debt-Servitude of Prostitutes in Japan during the Edo Period, 1600-18682013

    • 著者名/発表者名
      Yoko Matsui
    • 雑誌名

      Gwyn Campbell, Alessando Stanziani (eds.) Bonded Labour and Debt in the Indian Ocean World, London, Pickering & Chatto

      巻: - ページ: 173-185

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 長崎と丸山遊女 -直轄貿易都市の遊郭社会-2013

    • 著者名/発表者名
      松井洋子
    • 雑誌名

      佐賀朝・吉田伸之編『シリーズ遊郭社会 三都と地方都市』吉川弘文館

      巻: 1 ページ: 187-218

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Fires and Recoveries Witnessed by the Dutch in Edo and Nagasaki: The Great Fire of Meireki in 1657 and the Great2013

    • 著者名/発表者名
      Matsukata Fuyuko
    • 雑誌名

      Itinerario

      巻: 27-3 ページ: 172-187

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Countries for Commercial Relations (Tsusho-no-Kuni通商国):The Tokugawa Struggle to Control the Chinese in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Matsukata Fuyuko
    • 学会等名
      Conference: Maritime Worlds around the China Seas: Emporiums, Connections and Dynamics
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国書と疑似臣民―『海禁・日本型華夷秩序論』を批判する―2016

    • 著者名/発表者名
      松方冬子
    • 学会等名
      洋学史学会25周年記念大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都 調布市)
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Contacting Japan: East India Company Letters to the Shogun in 1627, 1649, 1667 and 16732015

    • 著者名/発表者名
      Matsukata Fuyuko
    • 学会等名
      Global Companies Conference, Internationales Wissenschaftsforum Hidelberg
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学(ドイツ)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Embassies without Credentials: European Encounter with Japan in 17th Century Depicted in Western and Japanese Documents2015

    • 著者名/発表者名
      Matsukata Fuyuko
    • 学会等名
      EAJRS
    • 発表場所
      ライデン大学(オランダ)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Changes of Early Modern Japan and the Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      横山伊徳
    • 学会等名
      WEHC2015, Merchants, Migrants, and Slaves in the Development of a Pacific
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「太平洋世界と近世日本の変容」2015

    • 著者名/発表者名
      横山伊徳
    • 学会等名
      「日本的鎖國與開國」國際學術研討會(中研院人社中心亞太區域研究專題中心(CAPAS)
    • 発表場所
      臺灣大學日本研究中心(台湾)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本開港とロウ貿易 オランダ貿易会社を例に2014

    • 著者名/発表者名
      横山 伊徳
    • 学会等名
      新日蘭交渉史研究会
    • 発表場所
      福山市市民参画センター
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 蘭学と日本学 ‐オランダ商館が仲介した書物と情報2014

    • 著者名/発表者名
      松井洋子
    • 学会等名
      東洋文庫アジア資料学研究シリーズ二〇一四年度西洋古典籍書誌講習会「西洋書籍と東洋研究Ⅱ」東洋における西洋書籍Ⅱ
    • 発表場所
      東洋文庫(東京都)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一七世紀中葉、日本派遣のヨーロッパ使節団2014

    • 著者名/発表者名
      松方冬子
    • 学会等名
      幕末史研究会
    • 発表場所
      武蔵野商工会館
    • 年月日
      2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nagasaki: The social structure of a trading port in early modern Japan

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Yoko
    • 学会等名
      Maritaime East Asia in the Light of History, 16th-18th Centuries. Sources, Archives, Researches: Present Results and Future Perspectives
    • 発表場所
      ナポリ大学(イタリア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Siebold, the merchant:Private Trade at the Dutch Factory in Japan in the 1820’s

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Yoko
    • 学会等名
      The Seventh International Siebold Collection Conference
    • 発表場所
      ライデン歴史民族博物館(オランダ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シーボルトの勘定帳:出島における経済活動を探る

    • 著者名/発表者名
      松井洋子
    • 学会等名
      シーボルトが紹介したかった日本 ―欧米における日本関連コレクションを使った日本研究・日本展示を進めるために-
    • 発表場所
      ボーフムルール大学(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Nephew of Caron: An Episode in the History of Fusetsugaki

    • 著者名/発表者名
      Matsukata Fuyuko
    • 学会等名
      Symposium of Early Modern Japan Europe
    • 発表場所
      アルザスヨーロッパ日本学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] オランダ風説書―1641 ~1859年―

    • 著者名/発表者名
      松方冬子
    • 学会等名
      (講演)
    • 発表場所
      パリ・ディドロ大学(フランス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 東インド会社解散と出島商館文書の変容2017

    • 著者名/発表者名
      松井洋子・横山伊徳・松方冬子・西澤美穂子・阿曽歩・矢田純子・吉村雅美・橋本慎吾
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      東京大学史料編纂所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『ライデン国立民族学博物館蔵ブロムホフ蒐集目録-ブロムホフの見せたかった日本』2016

    • 著者名/発表者名
      松井洋子/マティ・フォラー(責任編集)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『日蘭関係史をよみとく 上巻 つなぐ人々』2015

    • 著者名/発表者名
      松方冬子編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京大学史料編纂所/横山伊徳ホームページ/科学研究費/松井科研(横山担当分)

    • URL

      http://vibrant.air-nifty.com/nota/(https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/yokoyama/kaken/index.html)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi