• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アラブ・イスラーム世界におけるマルクス主義の展開―運動・哲学・歴史像をめぐって

研究課題

研究課題/領域番号 25284131
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関千葉大学

研究代表者

栗田 禎子  千葉大学, 文学部, 教授 (10225261)

研究分担者 長澤 榮治  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (00272493)
水島 多喜男  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (10219628)
阿久津 正幸  東京大学, 人文社会系研究科, 研究員 (10626188)
小林 春夫  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70242229)
鈴木 規夫  愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (70271468)
研究協力者 阿久津 正幸  ラジオ・プレス, 職員
清水 学  元一橋大学, 教授
千代崎 未央  放送大学, 職員
平野 淳一  元日本学術振興会, 特別研究員
湯川 武  慶應義塾大学, 名誉教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード中東史 / マルクス主義 / アラブ・イスラーム哲学 / 民衆運動 / 世界資本主義 / 西アジア・イスラーム史 / 社会思想史 / 民衆運動史 / 世界史像
研究成果の概要

従来、現代中東の社会運動をめぐる研究では、専らいわゆる「イスラーム主義」運動のみが脚光を浴びる傾向があったが、本研究では中東におけるマルクス主義の問題に着目し、その展開過程の特質を、運動、思想、歴史的・社会的背景という角度から分析した。
研究の結果、中東のマルクス主義はこの地域の置かれた社会的・経済的現実と対峙し、地域に根ざした「知」の伝統(アラブ・イスラーム哲学の蓄積等)とも対話・格闘しながら発展してきたものであり、欧米からの単なる「移植」の産物ではないことが明らかになった。また、中東の社会・政治のあり方に関する従来の固定的・静態的イメージの見直しを行なうことができた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 図書 (12件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 復旦大学/蘭州大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 岐路に立つ世界と「戦争法」-現代史のなかで中東・日本・平和憲法を問い直す2017

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 953 ページ: 35-42

    • NAID

      40021038238

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中東と日本の平和主義を考える‐―ラフィーク・シャーミーの作品を手がかりにして2017

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      詩人会議

      巻: 55-3 ページ: 67-75

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アラブ革命を振り返る‐―背景・展開・遺産2016

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 51-11 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Dedocated to Peace and Socialism2016

    • 著者名/発表者名
      Henri Curiel
    • 雑誌名

      Mediterranean Review

      巻: 9-1 ページ: 77-96

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パリの事件と「世界大戦」の足音2016

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43-20 ページ: 46-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ダーイシュ幻想ー新たな「世界観闘争の時代」に2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木規夫
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43-20 ページ: 136-143

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシアの中東政策―プーチン大統領のシリア政策を通じて2016

    • 著者名/発表者名
      清水学
    • 雑誌名

      中東レビュー

      巻: 3 ページ: 49-73

    • NAID

      130007756831

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mustaqbal anzima ma ba'd al-isti'mar fi al-watan al-'Arabi ( The Future of Post-Colonial Regimes in the Arab World) (アラビア語)2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      Idafat (Bulletin of the Arab Association of Sociology)

      巻: 31-32 ページ: 134-140

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ta'ammulat hawla al-takhtit li-sinariyuhat muhtamala fi al-sharq al-awsat ( Some Reflections on Scenario Planning for the Middle East) (アラビア語)2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 169-182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 革命から四年後のエジプト2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      小日本

      巻: 23 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「安保法案」と中東2015

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 497 ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 習近平政権の中東アジア戦略―「一帯一路」との関係で2015

    • 著者名/発表者名
      清水学
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 647 ページ: 39-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アズハルと2011年エジプト革命2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      ODYSSEUS地域文化研究紀要

      巻: 別冊2 ページ: 59-84

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「7月3日体制」下のエジプト2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      石油・天然ガスレビュー

      巻: 49-2 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:栗田禎子著『中東革命のゆくえ』2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      経済

      巻: 234 ページ: 136-137

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ジャワの二宮金次郎たち:伝統宗教の倫理と地域社会形成の比較研究2015

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸
    • 雑誌名

      東京国際大学国際交流研究所通信

      巻: 48 ページ: 70-79

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国と湾岸を結ぶ南アジア2015

    • 著者名/発表者名
      清水学
    • 雑誌名

      現代の中東

      巻: 2 ページ: 138-156

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中央アジアの地政学と習近平政権の課題2015

    • 著者名/発表者名
      清水学
    • 雑誌名

      東亜

      巻: 3 ページ: 10-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 原典研究:フサイン・ムルーワ著『アラブ・イスラーム哲学における唯物論的諸傾向』2015

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: 7 ページ: 57-63

    • NAID

      120005290644

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生産表式における資本分布について(2)2014

    • 著者名/発表者名
      水島多喜男
    • 雑誌名

      徳島大学 社会科学研究

      巻: 28 ページ: 83-114

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生産表式における資本分布について(3)2014

    • 著者名/発表者名
      水島多喜男
    • 雑誌名

      徳島大学 社会科学研究

      巻: 28 ページ: 115-138

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評:秋山誠一『国際経済論』2014

    • 著者名/発表者名
      水島多喜男
    • 雑誌名

      季刊 経済理論

      巻: 51-2 ページ: 103-105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域としての中東とシナリオ・プランニング2014

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      『グローバル戦略課題としての中東-2030年の見通しと対応』

      巻: 1 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラーム世界におけるhizmet -トルコ、エジプト、インドネシアの事例報告2014

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル(早稲田大学イスラーム地域研究機構)

      巻: 6 ページ: 23-30

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ファーラービー『諸学通覧』知識のネットワークとムスリム社会2014

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸
    • 雑誌名

      『イスラーム-知の遺産』東京大学出版会

      巻: 1 ページ: 33-59

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] エジプト革命の課題-アラブ革命の展開の中で2013

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47-17 ページ: 190-195

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域研究における私的なものと公的なもの2013

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18-7 ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] エジプト革命第二ステージをめぐる心理戦2013

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 雑誌名

      唯物論研究年誌

      巻: 18 ページ: 156-172

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] エジプト「六月三〇日革命」とオリエンタリズムの罠2013

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 763 ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域研究に関する試論-中東情勢を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      清水学
    • 雑誌名

      帝京経済学研究

      巻: 47 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Pioneer Researchers of the Studies on Modern Jaoan and Modern Egypt: Professor Ra'uf 'Abbas and Professor Sab'eki Nakaoka2017

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 学会等名
      EJUST Open Seminar Series "Inter-Cultural Salon"
    • 発表場所
      エジプト日本工科大学、ボルグ・エルアラブ、エジプト
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中東情勢と日本・世界のゆくえ2016

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 学会等名
      特別合同シンポジウム 今ふたたび平和と宗教と公共を問う
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Comparing Two Muslim Societies in Egypt and Indonesia : In View of Educational Environment2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki AKUTSU
    • 学会等名
      CIK Conference 2016
    • 発表場所
      American University in Cairo, Egypt
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improving Elementary Education in Egyptian Rural Soctiety2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki AKUTSU, Hussein Zanaty
    • 学会等名
      CIK Conference 2016
    • 発表場所
      American University in Cairo, Egypt
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Egyptian -Japanese Cooperation at Grassroots Level through ASHAP2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki AKUTSU, Hussein Zanaty
    • 学会等名
      International and Cultural Center
    • 発表場所
      Embassy of Japan, Cairo, Egypt
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 実心実学概念とイスラーム2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木規夫
    • 学会等名
      第13回東アジア実学国際学術大会
    • 発表場所
      韓国学中央研究院、大韓民国
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Religious Elements in Ritualizing : Confucuanized Muslim and adulthood : Imaging "A Confucian-Islamic Connection"2015

    • 著者名/発表者名
      Norio SUZUKI
    • 学会等名
      International Seminar on the Meaning of Becoming an Adult in East Asia
    • 発表場所
      Willamette University, USA
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダーイシュのポピュリズムー押しつけられた「デモクラシー」の隘路2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木規夫
    • 学会等名
      立命館大学ポピュリズム研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都6階第1演習室
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中東地域概念のメルトダウン―ダーイシュの位置づけをめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木規夫
    • 学会等名
      アジア・アフリカ研究所5・6月例研究会
    • 発表場所
      法政大学市谷キャンパス
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アズハルと2011年エジプト革命2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 学会等名
      東京国際大学国際交流研究所公開講演会「文明の変革期における宗教の役割」
    • 発表場所
      東京都新宿区、東京国際大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] "Thawra" and Nation State System in the Arab World2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 学会等名
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所ベイルート中東研究日本センター年次セミナー
    • 発表場所
      中東研究日本センター(レバノン)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 近代エジプトにおける革命の系譜2014

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治「
    • 学会等名
      第30回日本中東学会公開講演会
    • 発表場所
      東京大学経済学部教室(東京都)
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Traditional Ethics, Local Community, and Evolving into Human Society2014

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸
    • 学会等名
      ガジャマダ大学日本語学会
    • 発表場所
      ガジャマダ大学(インドネシア)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アラブ革命の時代2014

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 学会等名
      第36回「知の拠点セミナー」
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス(東京都)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comparison between Japanese and Indonesian Society: Traditional Ethics, Local Community. and Human Society2014

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸
    • 学会等名
      ミニア市教育委員会
    • 発表場所
      ミニア市教育委員会(エジプト)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Linking the Middle East with World History2014

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 学会等名
      WOCMES
    • 発表場所
      中東工科大学(トルコ)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スピリチュアリティが涵養する科学、信仰が構築する社会関係2014

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸
    • 学会等名
      宗教と社会
    • 発表場所
      天理大学(天理市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イブン・スィーナーからスフラワルディーへ

    • 著者名/発表者名
      小林春夫
    • 学会等名
      第10回中東イスラーム世界セミナー
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「中国に科学はない」か?-ヨーロッパ近代知と日中関係の諸相

    • 著者名/発表者名
      鈴木則夫
    • 学会等名
      蘭州大学西北民族学院招聘講演
    • 発表場所
      蘭州大学西北民族学院会議室、中華人民共和国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beyond Sectarianism

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kurita
    • 学会等名
      Pugwash Conference
    • 発表場所
      Movenpick Hotel, Ankara, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Islamic View of Nature and the Evolution of Indonesian Muslim Society

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Akutsu
    • 学会等名
      Can Environmental Protection be the Universal Values?
    • 発表場所
      Waseda University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] イスラーム・ジェンダー学の構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治(編)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      イスラーム・ジェンダー学の構築のための基礎的総合的研究事務局
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Collected Essays on the Role of Marxism in the Arab World and the Other Related Issues2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kurita
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      アラブ・イスラーム世界におけるマルクス主義の展開事務局
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 中東と日本の針路―「安保法制」がもたらすもの2016

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治・栗田禎子(編)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代中東を読み解く―アラブ革命後の政治秩序とイスラーム2016

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治・後藤晃(編)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 新自由主義下のアジア2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木規夫(藤田和子・文京珠編)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 歴史としてのレジリエンス2016

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治(川喜田敦子・西芳美編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 変革期イスラーム社会の宗教と紛争2016

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸(塩尻和子編)
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Emerging Orders in the Sudans2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Kurita ( Sandra Calkins, Enrico Ille, Richrd Rottenburg)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      Langaa Research & Publishing CIG, Cameroon
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] スピリチュアリティと平和2015

    • 著者名/発表者名
      阿久津正幸(鎌田東二編)
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      ビイング・ネット・プレス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日中韓思想家ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木規夫(小川晴久・張践・金彦鐘編)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 中東革命のゆくえ:現代史のなかの中東・世界・日本2014

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 知の継承と展開:イスラームの東と西2014

    • 著者名/発表者名
      小林春夫
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      明治書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Brainstorming Meeting on Islam and Marxism2017

    • 発表場所
      Cambridge University, Corpus Christi College
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on the Role of Marxism in the Arab World Toady2016

    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi