• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国古代の軍事と民族-多民族社会の軍事統治-

研究課題

研究課題/領域番号 25284133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関京都大学

研究代表者

宮宅 潔  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (80333219)

研究分担者 佐川 英治  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (00343286)
丸橋 充拓  島根大学, 法文学部, 教授 (10325029)
佐藤 達郎  関西学院大学, 文学部, 教授 (30340623)
連携研究者 鷹取 祐司  立命館大学, 文学部, 教授 (60434700)
藤井 律之  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (50335238)
研究協力者 陳 偉  武漢大学, 歴史学院, 教授
金 秉駿  ソウル国立大学, 東洋史学科, 教授
ギーレ エノ  ハイデルベルク大学, 中国学研究所, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード中国古代 / 軍事史 / 民族 / 辺境統治 / 辺境支配
研究成果の概要

本研究はまず(1)中国古代史における民族の問題-「漢民族」はいかにして形成されたのか、中国王朝はさまざまな帰属意識を持つ人間集団をいかにして統合したのか、新たな民族集団の流入が王朝にいかなる影響を与えたのか、など-について共同研究者間で討議したうえで、それら民族問題と軍事の相関関係について各自の研究課題を設定し、定期的に研究発表を行った。その過程で(2)中間年度に韓国・ソウル大学で国際シンポジウムを共催した。そこでの討議をふまえてさらに議論を重ね、(3)参加者全員の寄稿を得て成果報告書『多民族社会の軍事統治 出土史料が語る中国古代』を京都大学学術出版会から刊行するに至った。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件、 招待講演 9件) 図書 (5件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 武漢大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 武漢大学・簡帛研究中心(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル大学・東洋学研究科(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 武漢大学・簡帛研究中心(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル大学・東洋学研究科(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ハイデルベルク大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 關於里耶秦簡⑧755-759簡與⑧1564簡的編聯2018

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔
    • 雑誌名

      簡帛網

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 北魏末的北辺社会与六鎮之乱―以楊鈞墓誌和韓買墓誌為線索―2017

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 雑誌名

      武漢大学中国三至九世紀研究所編『魏晋南北朝隋唐史資料』

      巻: 36 ページ: 88-107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岳麓書院所蔵簡「亡律」解題2017

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔
    • 雑誌名

      東方学報 京都

      巻: 92 ページ: 229-252

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保塞蛮夷小考2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 達郎
    • 雑誌名

      関西学院史学

      巻: 44 ページ: 29-47

    • NAID

      120006306071

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 秦代遷陵県志初稿―里耶秦簡より見た秦の占領支配と駐屯軍―2016

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 75-1 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 里耶秦簡“訊敬”簡冊識小2016

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔
    • 雑誌名

      武漢大学簡帛研究中心 簡帛網

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漢代における『守』と『行某事』2016

    • 著者名/発表者名
      鷹取 祐司
    • 雑誌名

      日本秦漢史研究

      巻: 17 ページ: 54-90

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唐代後半の北辺経済再考2016

    • 著者名/発表者名
      丸橋 充拓
    • 雑誌名

      アジア史学論集

      巻: 10 ページ: 43-61

    • NAID

      120005768914

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 秦國戦役史與遠征軍的構成2015

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔
    • 雑誌名

      簡帛

      巻: 11 ページ: 153-170

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 北魏六鎮史研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 雑誌名

      中国中古史研究――中国中古史青年学者聯宜会 会刊――

      巻: 5 ページ: 55-128

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『続漢書』百官志と晋官品令2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 達郎
    • 雑誌名

      関西学院史学

      巻: 42 ページ: 1-19

    • NAID

      120006306078

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 唐代における戦争の記録と記憶-露布・史書・紀功碑・軍楽-2015

    • 著者名/発表者名
      丸橋 充拓
    • 雑誌名

      社会文化論集(島根大学法文学部紀要社会文化学科編)

      巻: 11 ページ: 65-81

    • NAID

      110009889209

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 魏晋南朝の司法における情理の語について2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 達郎
    • 雑誌名

      関西学院史学

      巻: 41 ページ: 65-81

    • NAID

      120006306030

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国古代の戦争と出征儀礼-『礼記』王制と『大唐開元礼』のあいだ-2013

    • 著者名/発表者名
      丸橋 充拓
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 72-3 ページ: 32-58

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北魏における射の諸相2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 律之
    • 学会等名
      六朝学術学会第34回例会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 出稟與出貸─里耶秦簡所見戍卒的糧食發放制度2017

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔
    • 学会等名
      中国簡帛学国際論壇2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 秦漢時代的庶人再考――対椎名説批判2017

    • 著者名/発表者名
      鷹取 祐司
    • 学会等名
      中国簡帛学国際論壇2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 從簡牘資料看漢代的上書2017

    • 著者名/発表者名
      鷹取 祐司
    • 学会等名
      2017年中国社会科学論壇(史学)第六届中国古文書学国際研討會
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北魏六鎮与対于高車部族的羈縻政策2017

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      清華歴史講堂
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 漢代の人・物の移動と傳・致2016

    • 著者名/発表者名
      鷹取 祐司
    • 学会等名
      忠北大学校”大学人文力量強化事業団”主催「東亜地域社会的情報交流與流通」国際学術大会
    • 発表場所
      韓国・忠北大学
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 北魏末期北辺社会与六鎮之乱―以楊鈞墓志与韓買墓志為線索―2016

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      秦漢魏晋南北朝史国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・襄陽南湖賓館
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北朝出土墓誌と六鎮の乱研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      中国古中世史学会
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2015-12-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 秦漢時代における官吏の兼任・代行2015

    • 著者名/発表者名
      鷹取 祐司
    • 学会等名
      日本秦漢史学会2015年度(第27回)大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 秦の占領支配と軍事組織2015

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔
    • 学会等名
      Military Control on Multi-ethnic Society in Early China
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北魏の六鎭と草原社会の羈縻支配2015

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      Military Control on Multi-ethnic Society in Early China
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前秦政権における「民族」と軍事2015

    • 著者名/発表者名
      藤井 律之
    • 学会等名
      Military Control on Multi-ethnic Society in Early China
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Literacy and Oral Communication in Early China2015

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE, Kiyoshi
    • 学会等名
      Literacy in Antiquity and Medieval Ages: What Inscriptions and Manuscript Can Tell Us
    • 発表場所
      ハイデルベルク(ドイツ連邦共和国)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中日比較文化研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      2014年国家外専項目・学術専題系列講座
    • 発表場所
      中国・成都(西南民族大学)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Dashing forward without helmets"? : The Qin Expeditionary Force and its Constitution2014

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE, Kiyoshi
    • 学会等名
      International Forum for the Study of Chinese Excavated Texts
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The various strata of the Ernian lüling manuscript and the distribution of the legal code to local offices in Han times2014

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE, Kiyoshi
    • 学会等名
      European Association for the Study of Chinese Manuscripts
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 唐田令の歴史的考察―均田制と屯田制の関係を中心として―2014

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      第59回国際東方学者会議シンポジウム(日本学セミナー)
    • 発表場所
      東京・日本教育会館
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The various strata of the Ernian luling manuscript and the distribution of the legal code to local offices in Han times2014

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔
    • 学会等名
      European Association for the Study of Chinese Manuscripts
    • 発表場所
      ドイツ・ハイデルベルク
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 關于南朝遷官制度的若干問題2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 律之
    • 学会等名
      華東師範大学
    • 発表場所
      中国・上海
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 多民族社会の軍事統治2018

    • 著者名/発表者名
      宮宅 潔(編著)
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814001361
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 歴史の転換期 12018

    • 著者名/発表者名
      南川高志・宮嵜麻子・藤井崇・宮宅潔
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 古代中世東アジアの関所と交通制度2017

    • 著者名/発表者名
      鷹取 祐司(編)
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 漢簡語彙-中国古代木簡辞典-2015

    • 著者名/発表者名
      冨谷至(主編)、宮宅潔、藤井律之ほか(共編)
    • 総ページ数
      590
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 漢簡語彙考証2015

    • 著者名/発表者名
      冨谷至(主編)、宮宅潔、藤井律之ほか(共編)
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 秦代出土文字史料の研究班

    • URL

      http://www.shindai.zinbun.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 「秦代出土文字史料の研究」班 ホームページ

    • URL

      http://www.shindai.zinbun.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 中国古代における多民族社会の軍事統治2015

    • 発表場所
      韓国・ソウル大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-03-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi