• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キリスト教信者コミュニティーからみた近代中国沿海諸地域の横断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25284138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関京都橘大学

研究代表者

蒲 豊彦  京都橘大学, 国際英語学部, 教授 (30233919)

研究分担者 土肥 歩  明治学院大学, キリスト教研究所, 研究員 (10731870)
山本 真  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (20316681)
戸部 健  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (20515407)
倉田 明子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (20636211)
石川 照子  大妻女子大学, 比較文化学部, 教授 (50316907)
佐藤 仁史  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (60335156)
研究協力者 魏 郁欣  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード中国近代史 / 地域史 / キリスト教史
研究成果の概要

本研究では、近代中国におけるキリスト教の展開という視点から横断的地域史研究を行った。時期としては19世紀中葉から20世紀初頭ごろまでを対象とし、中国沿海部の4地区―①北京・天津地区、②江南デルタ地区、③福建から広東にいたる南部沿海地区、④広州・香港の珠江デルタ―を選定した。アメリカや香港などからも研究者を招いてシンポジウムを開催して意見を交換し、キリスト教の視点が地域史研究にきわめて有効であることをあらためて確認することができた。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (134件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 15件、 招待講演 8件) 図書 (45件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 信仰と神のことば2018

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 雑誌名

      ピエリア

      巻: 10 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジアの未来をつくる香港の若者たち2018

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 874 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 返還と「香港史」2018

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 雑誌名

      なじまぁ

      巻: 8 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 五四運動と中国キリスト教界の「反日」言説2018

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 雑誌名

      明治学院大学キリスト教研究所紀要

      巻: 50 ページ: 101-122

    • NAID

      120006404803

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代中国における英国系茶貿易商社の動向解明に向けて―ロンドン市文書館所蔵ハリソンズ・キング・アンド・アーウィン社関係文書につい2018

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 別冊7 ページ: 27-39

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 広州格致書院の創設と地域社会2017

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 957 ページ: 1-16

    • NAID

      40021167621

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近現代中華圏の伝統芸能と地域社会 2016 年度現地調査の概要2017

    • 著者名/発表者名
      氷上正・佐藤仁史・千田大介・二階堂善弘・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 15 ページ: 70-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 北米における近代中国関係資料調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 15 ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 義和団事件前夜のキリスト教会2016

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 75(2) ページ: 380-414

    • NAID

      120006764437

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上海の日中キリスト教ネットワーク――その交錯と相克――2016

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 205 ページ: 130-142

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 漢会とロバーツ2016

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 雑誌名

      キリスト教史学

      巻: 70

    • NAID

      40020914424

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 被切斷的記憶:從一位「富農」的敘述看近代江南的農村社會2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      東呉歴史学報

      巻: 36 ページ: 7-37

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミッション史料からみる珠江デルタ支流域の地域社会2016

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 75(3) ページ: 137-168

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嶺南大学による南洋募金活動2016

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 雑誌名

      中国研究論叢

      巻: 16 ページ: 5-22

    • NAID

      40021610834

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 招観海についての覚え書き2016

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 70(9) ページ: 25-32

    • NAID

      40020961143

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代中国における「社会教育」普及の意味2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 694 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代広東東部の疫病流行と医療、救済2015

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦
    • 雑誌名

      京都橘大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 1-15

    • NAID

      120006330861

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中華民国の社会とキリスト教-一九一二年から一九四九年まで-2015

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 雑誌名

      キリスト教文化

      巻: 5 ページ: 42-53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 十九世紀前中期のキリスト教伝道と中国の近代化2015

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 雑誌名

      キリスト教文化

      巻: 5 ページ: 16-28

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代江南的漁民与信仰―以天主教為中心2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      近代中国基督教史研究集刊

      巻: 10 ページ: 107-118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] YMCAアーカイヴズ(ミネソタ大学)所蔵中国YMCA関係史料について― 天津関係史料を中心に―2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      史学

      巻: 84:1-4 ページ: 251-264

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中戦争時期、福建省における戦時総動員と地域社会2015

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      史学

      巻: 84:1-4 ページ: 351-389

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人女学生の第一次上海事変体験-上海日本高等女学校校刊の考察2015

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 雑誌名

      大妻比較文化

      巻: 16 ページ: 24-34

    • NAID

      110009920452

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 20世紀前半、福建省福州、興化地区から東南アジアへの移民とその社会的背景―キリスト教徒の活動に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学

      巻: 6 ページ: 31-47

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東マレーシア・サラワク華人社会と日中戦争・太平洋戦争―サラワク州クチン・シブでの調査記録2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 68(5) ページ: 38-49

    • NAID

      110009818497

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rediscovery of Liang A-Fa: From a Perspective of the 1911 Revolution and Reinterpreting the Taiping Rebellion2014

    • 著者名/発表者名
      Doi Ayumu
    • 雑誌名

      The Journal of Contemporary China Studies

      巻: 3(1) ページ: 45-68

    • NAID

      120005452163

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の地域研究とキリスト教2014

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765 ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河北省档案館所蔵影絵人形劇関係档案について2014

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 12 ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国、特に華北YMCA史研究の動向2014

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765 ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代上海のキリスト教とジェンダー2014

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765 ページ: 28-36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代江南の漁民と天主教2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二〇世紀初頭の福建西南部客家社会と革命運動―宣教師文書から読み解く―2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「南洋」と「地域社会」をむすぶキリスト教2014

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765 ページ: 58-67

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 従中国基督教史看辛亥革命―“発現”梁発与太平天国史叙述再解釈2014

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 210 ページ: 158-164

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国キリスト教史基礎文献・所蔵機関案内2014

    • 著者名/発表者名
      倉田明子・魏郁欣
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 765 ページ: 68-76

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] American Missionaries in Guangxi Famine: Imperialism and Humanitarianism from a Local Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 学会等名
      Benevolent Empire?: American Missionaries in China, Japan, and the Ryukyu from the Nineteenth to the Early-Twentieth Centuries, at Association for Asian Studies conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北米における近代中国関係史料調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2016年度冬季大会
    • 発表場所
      静岡大学人文社会科学部
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 従≪良友≫≪上海婦女≫看日本/日本女性2017

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 学会等名
      台湾・中央研究院近代史研究所主催<世界史中的中華婦女>国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 清末広西游勇反乱与壬寅奇災2017

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 学会等名
      第7回中国近代社会史国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 民国初年の「偶像破壊」をめぐって:鍾栄光と陳景華2017

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 学会等名
      歴史学会第42回総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近現代、馬祖列島の歴史・民俗的研究2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      国際workshop冷戦構造下、台湾海峡金門・馬祖島の歴史・民俗的研究
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1940年代四川省的地方民意機関和秘密結社2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      第一届中国社会史論壇
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 通過基督教伝教師文書解読20世紀初的ビン西社会与革命運動2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      馬克思主義在中国的伝播与実践学術検討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近代中国における病気予防意識の多様性―衛生の近代化と個人の養生―2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      静岡大学人文社会科学部・アジア研究センター第一回・国際ワークショップ「アジアの近代化と日本―中国とモンゴルにおける医療・衛生・芸能―」
    • 発表場所
      静岡大学人文社会科学部
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1910年代の珠江デルタ流域社会2016

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 学会等名
      史学会大会・東洋史部会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小学校教科書の記述にみる中華民国初期の健康観2016

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      NIHUエコヘルスプロジェクト・国際ワークショップ「東アジア健康と養生の歴史」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所セミナー室
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『良友』画報と日本表象-ー『日本人生活』を手がかりとして2016

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 学会等名
      国際シン ポジウム「上海と『良友』画報の世界」
    • 発表場所
      神奈川大
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 従記憶到歴史――以満洲遣送日人為例2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      香港海防博物館週末講座
    • 発表場所
      香港海防博物館
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 従民間芸能看江南農村和信仰2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      AoE Workshop on Local Society and its Religious Institutions
    • 発表場所
      香港中文大学歴史人類学中心
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 芸能・民間信仰からみる近現代江地域社会史――宣巻(宝巻)を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      江南地域社会史研究の回顧と展望」ワークショップ
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 芸能からみる近現代中国地域社会史――最近の宣巻調査を踏まえて2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会 2016年度春季大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 上海の日中キリスト教ネットワーク―その交錯と相克―2016

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 学会等名
      ワークショップ≪ 戦時・上海・グレーゾーン―抵抗と協力のはざまで―≫
    • 発表場所
      慶應 義塾大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フィールドで集める史料、フィールドで読む史料2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      講演会「史料をめぐる「冒険」
    • 発表場所
      南山大学アジア・太平洋研究センター
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日中戦争前期、サラワクでの「華僑籌賑祖国難民運動」における祖国・中国の表象 と活動の実態(1937-1941)2015

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      国際ワークショップ「東マレーシア・サラワク華人社会への現地調査に基づく多角的アプローチ ‐歴史学と人類学の視座から‐」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 民国時期日本在上海地区的宗教調査:以大谷派僧侶藤井草宣為例2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      第四届族群、歴史与地域社会研討会
    • 発表場所
      中央研究院台湾史研究所
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 民俗“ 復興”的時代性:宣巻与江南農村的民俗生活2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      “全球史視野下的江南文化与社会変遷”国際学術研討会
    • 発表場所
      蘇州科技学院
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 従林産看近代銭塘江流域社会:以建徳和桐蘆的口述調査為中心2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      中国古代社会変化与思想変遷国際学術研討会
    • 発表場所
      中国社会科学院歴史研究所
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近代中国都市における霍乱の予防と「健康な身体」作り―中国伝統医 学の視点から―2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      NIHUエコヘルス「アジアにおける健康と環境」研究会・第43回 中国環境問題研究拠点研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 戦時上海のグレーゾーンと女性メディア-『上海婦女』を 通して-2015

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 学会等名
      日本上海史研究会・中日文化協会研究会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 従日本とう案看晩清民初潮汕社会-以給水問題為主2015

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦
    • 学会等名
      第十一回潮学国際研討会
    • 発表場所
      カナダ・ビクトリア大学
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中華人民共和国初期天津社会教育与大衆運動2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      「華北社会経済史研究 の新視点」ワークショップ
    • 発表場所
      東洋文庫
    • 年月日
      2015-08-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 民国時期から人民共和国初期にかけての宗族と国家―福建省の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      ワークショップ「激動期東アジア諸地域の中間団体と国家―中国・日本・台湾」
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 1930-1940年代、在福建省的国民政府之統治与地域社会-以龍岩県的保甲制度・土地整理事業・合作社為中心2015

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      明清以来的地方意識与国家認同学術検討会
    • 発表場所
      上海華東師範大学(中国)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Conflict and Competition between Internationalism, Nationalism and Gender: Exchange between the Japanese and Chinese Young Women's Christian Associations during the Second Sino-Japanese War2015

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 学会等名
      アメリカアジア学会
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 近代中国の開港場における知識人のキリスト教受容2014

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 学会等名
      キリスト教史学会東日本部会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀末潮汕民心不安以及教会和大峰会2014

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦
    • 学会等名
      潮汕基督宗教:研究方法与史料文献
    • 発表場所
      汕頭大学(中国)
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 通商口岸対於太平天国評価的変遷2014

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 学会等名
      太平天国失敗150周年学術研討会
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀前半、中国福建省からサラワクへの移民とその歴史・社会的背景2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      International Workshop “The Chinese Emigration from Fujian Province to South East Asia , Cases of Fuzhou, Jinmen and Sarawak , Singapore ”
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 1920年代後半期到1940年代天津義務教育的普及過程―以公立小学地理分布的変遷為中心―2014

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 学会等名
      第5届白沙歴史地理国際学術研討会
    • 発表場所
      国立台湾歴史博物館・国立彰化師範大学歴史研究所(台湾)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代銭塘江流域的山区社会―林産的流通与生産為中心2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      “龍泉司法档案研究”学術研討会
    • 発表場所
      浙江省龍泉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 従林産看近代銭塘江流域与山区社会―以九姓漁戸的航運業者為中心2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      “山地歴史人文地理”学術研討会
    • 発表場所
      広東省清遠市清新花園酒店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 清末民初的徴税機構改革与政治対立―以江蘇省嘉定縣的夫束問題為例2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      “明清宏観歴史脈略下的財政与国家”研討会
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 通商口岸知識分子与基督教―19世紀西方知識与現代性2013

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 学会等名
      第八屆近代中国基督教史研討会
    • 発表場所
      香港浸会大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中西交匯中的上海―通商口岸城市的成立与伝教士2013

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 学会等名
      中西交匯中的近代中国都市与郷村国際学術研討会
    • 発表場所
      杭州・華北飯店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本人女学生の第一次上海事変体験―上海日本高等女学校校刊の考察―

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 学会等名
      第1回アジア都市フォーラム「アジア都市研究:回顧と展望」
    • 発表場所
      ソウル市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 清末的城鎮郷自治与自治区設定問題―以江蘇蘇属地方自治籌弁処的管轄地区為中心

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      台湾中央研究院近代史研究所
    • 発表場所
      台湾中央研究院近代史研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太湖流域社会史的回顧与研究方法―以廟会組織為中心

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      台湾大学歴史学系
    • 発表場所
      台湾大学歴史学系
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 太湖流域社会史調査的日本伝統―以民間信仰為例

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      中国中山大学
    • 発表場所
      中国中山大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代江南的漁民与信仰―以天主教徒和進香組織為中心

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      香港浸会大学
    • 発表場所
      香港浸会大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 近代江南的漁民与天主教

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      第9届文化交流史曁輔大歴史学系在台50週年:伝承与涵化国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾輔仁大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 清末民国期の地方文献と地域の叙述―江蘇省を事例に―

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      広島史学研究会2013年度大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分断された記憶―ある元「富農」の語りからみる近代江南の農村社会

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      2013年度三田史学会大会東洋史部会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 民国時期、福建省における武装化した社会と国民政府による国民統合・戦時動員の挫折

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      2013年度アジア政経学会東日本大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中日戦争時期的福建省戦時体制、糧食管理与厳家淦

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      厳家淦先生与台湾経済発展国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾国史館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 福建的社会結構与革命、動員

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 学会等名
      シンポジュウム〈近現代中国農村与村落档案史料〉
    • 発表場所
      東洋文庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Historical Research on Sarawak under the Japanese Occupation in World War II

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Shin
    • 学会等名
      Faculty of Social Sciences, Universiti Malaysia Sarawak
    • 発表場所
      Universiti Malaysia Sarawak
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 1880年代における広州格致書院の創設と地域社会:地域エリートと宣教師を中心に

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 学会等名
      中国社会文化学会大会
    • 発表場所
      東京大学文学部・大学院人文社会系研究科
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 1910年代における嶺南大学の募金活動についての考察:南洋における「境界」と「キリスト教

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 学会等名
      エスニック・マイノリティ研究会ワークショップ
    • 発表場所
      東方学会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 報告書 国際シンポジウム「中国のキリスト教と地域社会」2018

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦編
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      中華圏キリスト教地域史研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 志賀市子編『潮州人―華人移民のエスニシティと文化をめぐる歴史人類学』「宣教師が見た一九世紀の潮州人」2018

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892477
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 孫安石・池敏夫・中村みどり編『上海モダン 『良友』画報の世界』「『良友』画報と『日本人生活』における日本表象」2018

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222088
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『女性記者・竹中繁のつないだ近代中国と日本 1926~1927年の中国旅行日記を中心に』2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑眞紀子・石川照子・須藤瑞代・藤井敦子
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      研文出版
    • ISBN
      9784876364336
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 写真記録「満洲」生活の記憶・第5巻2018

    • 著者名/発表者名
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      近現代資料刊行会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 写真記録「満洲」生活の記憶・第6巻2018

    • 著者名/発表者名
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645158
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 写真記録「満洲」生活の記憶2018

    • 著者名/発表者名
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645165
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 近代中国的郷土意識―清末民初江南的地方精英与地域社会2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      北京師範大学出版社
    • ISBN
      9787303212996
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 写真記録「満洲」生活の記憶・第1巻2017

    • 著者名/発表者名
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645097
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 写真記録「満洲」生活の記憶・第2巻2017

    • 著者名/発表者名
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645103
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 写真記録「満洲」生活の記憶・第3巻2017

    • 著者名/発表者名
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645110
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 写真記録「満洲」生活の記憶・第4巻2017

    • 著者名/発表者名
      沈潔・趙軍・佐藤仁史監修・解説
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      近現代資料刊行会
    • ISBN
      9784863645127
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 華南中国の近代とキリスト教2017

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130261548
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 永島剛・市川智生・飯島渉編『衛生と近代―ペスト流行にみる東アジアの統治・医療・社会―』「天津 1911年―鼠疫をめぐる中医の社会史」2017

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588376047
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 四川大学歴史文化学院編『第一届中国社会史論壇会議論文集』「1940年代四川省的地方民意機関和秘密結」2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 出版者
      四川大学歴史文化学院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 厦門大学馬克思主義学院編『馬克思主義在中国的伝播与実践学術検討会論文集』「通過基督教伝教師文書解読20世紀初的ビン西社会与革命運動」2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 出版者
      厦門大学馬克思主義学院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 笹川裕史編『戦時秩序に巣喰う声-日中戦争・国共内戦・朝鮮戦争と中国社会』「キリスト教の革新運動と教会の政治化」2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      創土社
    • ISBN
      9784798802305
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 華僑華人の事典編集委員会『華僑華人の事典』「東マレーシアへの福州人キリスト教徒入植」2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      620
    • 出版者
      丸善書店
    • ISBN
      9784621301760
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『中国の公共性と国家権力:その歴史と現在』「郷里空間の統治と暴力――危機下の農村における共同性の再編と地域自治政権」2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『近現代太湖農山漁村における自然資源管理に関する現地調査』「山林資源の民間における共同管理と国家による掌握・開発の試み―近代福建省の事例から」2017

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      平成25~28年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『近現代中国における社会経済制度の再編』「隔離の恐怖― 1894年香港のペスト体験」2016

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] はじめての中国キリスト 教史2016

    • 著者名/発表者名
      石川照子・桐藤薫・倉田明子・松谷曄介・渡辺祐子
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      かんよう出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『中国のメディア・表象とジェンダー』「近代中国の女子学生――図像と回想による考察――」2016

    • 著者名/発表者名
      石川照子・須藤瑞代
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      研文出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『戦時上海のメディア―文化的ポリ ティクスの視座から―』「戦時上海のグレーゾーンと女性メディア―『上海婦女』を通して―」2016

    • 著者名/発表者名
      石川照子
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      研文出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『はじめての中国キリスト教史』「十九世紀中期の中国キリスト教」2016

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      かんよう出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『近代中国 その表象と現実――女性・戦争・民俗文化』「近現代中国における民間信仰と「迷信」の表象――江南地方の場合」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『近現代中国における社会と国家 ―福建省での革命、行政の制度化、戦時動員』2016

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      創土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『近代中国その表象と現実 女姓・戦争・民俗』「日中戦争前期、サラワク華僑の救国献金運動と祖国の表象」2016

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『変局下的西潮:基督教与中国現代性』/「十九世紀通商口岸知識分子与基督教―以上海墨海書館為中心」2015

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 総ページ数
      792
    • 出版者
      建道神学院
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『中西交匯中的近代中国都市和郷村』/「中西交匯中的上海―通商口岸城市的成立与伝教士」2015

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      社会科学文献出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『論集:中国学と情報化』/「中国近現代史研究における研究情報のデジタル化」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] The Fisher Folk of Late Imperial and Modern China: A Historical Anthropology of Boat-and-Shed Living/The Recent History of the Fishing Households of the Nine Surnames: a Survey from the Counties of Jiande and Tonglu, Zhejiang Province2015

    • 著者名/発表者名
      SATO Yoshifumi
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『香港を知るための60章』/「華僑が織りなす近現代史:過去から現在へ」2015

    • 著者名/発表者名
      土肥歩
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 近代天津の「社会教育」―教育と宣伝のあいだ―2015

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 中国近代開港場とキリスト教2014

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『東アジアの知識人 4 戦争と向き合って』所収「晏陽初と陶行知-平民教育から農村改良へ」2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      有志舎
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
  • [図書] 『転型関鍵 厳家淦先生与台湾経済発展』所収「中日戦争時期的福建省戦時体制、糧食管理与厳家淦」2014

    • 著者名/発表者名
      山本真
    • 総ページ数
      582
    • 出版者
      国史館(台湾)
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱― 』所収「档案史料から見た1950年代中国の影絵人形劇―河北省における登記工作 を中心に―」2014

    • 著者名/発表者名
      戸部健
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱― 』所収「近代江南における村落社会と芸能――宣巻と堂名を中心に」2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      好文出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『長江流域社会の歴史景観』所収「長江流域教案と“子ども殺し”」2013

    • 著者名/発表者名
      蒲豊彦
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『東アジア海域に漕ぎだす 3 くらしがつなぐ寧波と日本』所収「浙江地域の「船上生活者」」2013

    • 著者名/発表者名
      太田出・佐藤仁史
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『万象小報――近代中国城市的文化、社会与政治』所収「従地方報看江南市鎮社会在1920年代的(女+亶)変――以新南社的活動為中心」2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      中央研究院近代史研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『華北の発見』所収「民間信仰からみる江南農村と華北農村」2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『政治精英与近代中国』所収「王韜与中西之道―浅論王韜的大同論」2013

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 総ページ数
      755
    • 出版者
      中国社会科学出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『東アジアの知識人 1 文明と伝統社会 19世紀中葉~日清戦争』所収「洪秀全と洪仁(王+干)」2013

    • 著者名/発表者名
      倉田明子
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      有志舎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 中華圏キリスト教地域史研究会国際シンポジウム「中国のキリスト教と地域社会」2016

    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2023-01-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi