• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア史における絶対年代と相対年代の統合に関する研究:7-10世紀を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 25284140
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関桃山学院大学

研究代表者

深見 純生  桃山学院大学, 国際教養学部, 非常勤講師 (40144555)

研究分担者 青山 亨  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (90274810)
佐藤 桂  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, アソシエイトフェロー (80454198)
田畑 幸嗣  早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (60513546)
原田 あゆみ  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部企画課, 主任研究員 (20416556)
向井 亙  金沢大学, 国際文化資源学研究センター, 研究員 (30625108)
西村 昌也  大阪大学, 文学研究科, 研究員 (60469236)
連携研究者 肥塚 隆  大阪大学, その他部局等, 名誉教授 (90027988)
研究協力者 渡辺 佳成  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (80210962)
淺湫 毅  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸企画部, 教育講座室長 (10249914)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード東洋史 / 考古学 / 美術史 / 建築史 / 東南アジア / 編年
研究成果の概要

7-10世紀の東南アジア史についての多分野・多地域横断的な編年の統合という最終目的には到達できなかったが、そのための基盤はかなり整った。第一に歴史学・刻文学・美術史学・建築史学・考古学という異分野の研究者間で問題意識の共有が進み、方法論および体系の相互理解が進んだ。第二に、編年統合のために必須の研究工具である2種の年表を作成した。紙版で1~2頁のもの9件と、その根拠となる資史料の提示を含む、非常に詳細なウェブ版年表である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (67件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 三転四起する扶南2016

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 雑誌名

      南方文化

      巻: 42 ページ: 79-90

    • NAID

      40020944728

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 翻訳 ババッド・タナ・ジャウィ⑼) 第5部 ババッド・マタラム 32016

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 雑誌名

      人間文化研究

      巻: 4 ページ: 299-322

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] プルボチャロコ著『古典ジャワ文学史入門』(22016

    • 著者名/発表者名
      青山亨・増井美佳(共訳)
    • 雑誌名

      東京外大東南アジア学

      巻: 21 ページ: 72-102

    • NAID

      40020777326

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Excavation of the Veal Svay Kiln in Cambodia: December 20142016

    • 著者名/発表者名
      TABATA, Yukitsugu, Yuni SATO, SOK Keo Sovannara, Hiroshi SUGIYAMA
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate Division of Letters, Arts and Sciences of Waseda University

      巻: 61-4 ページ: 19-35

    • NAID

      120005775128

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳 ババッド・タナ・ジャウィ(8) 第5部 ババッド・マタラム 22015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 雑誌名

      人間文化研究

      巻: 3 ページ: 147-174

    • NAID

      110009971126

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] クメール古代都市シーシャナプラの都城区における活性期2015

    • 著者名/発表者名
      下田一太・菅沢由希・米延仁志・田畑幸嗣
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 35 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent Developments in Southeast Asian Archaeology2015

    • 著者名/発表者名
      TABATA, Yukitsugu
    • 雑誌名

      Asian Research Trends New Series

      巻: 10 ページ: 59-75

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 15世紀のマジャパヒト2015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 雑誌名

      昭和女子大学国際文科研究所紀要

      巻: 21 ページ: 43-57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳 ババッド・タナ・ジャウィ(7) 第5部 ババッド・マタラム 12015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 雑誌名

      人間文化研究

      巻: 2 ページ: 461-491

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳 プルボチョロコ著『古典ジャワ文学史入門』(1) 増井美佳共訳2015

    • 著者名/発表者名
      青山 亨
    • 雑誌名

      東外大東南アジア学

      巻: 20 ページ: 79-118

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「世界遺産」の旗のもとに: カンボジア、アンコール遺跡を巡る幾つかの言説2015

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 雑誌名

      史観

      巻: 172 ページ: 104-116

    • NAID

      110009930690

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Excavation of the Veal Svay Kiln in Cambodia: Feb 2013-Dec20132015

    • 著者名/発表者名
      Yukitsugu TABATA, Yuni SATO, SOK Keo Sovannara, Hiroshi SUGIYAMA
    • 雑誌名

      Bulletin of the Geaduate Division of Letters, Arts and Sciences of Waseda University

      巻: 60-4 ページ: 57-68

    • NAID

      40020391609

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ジャワにおける天変地異と王の神格化2014

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 40-1 ページ: 81-100

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳 ババッド・タナ・ジャウィ(6) 第5部 ババッド・パジャン 32014

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 雑誌名

      人間文化研究

      巻: 1 ページ: 161-185

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 「菅原由美『オランダ植民地体制下ジャワにおける宗教運動―写本に見る19世紀インドネシアのイスラーム潮流』(大阪大学出版会, 2013, viii+336p.)2014

    • 著者名/発表者名
      青山 亨
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 52-1 ページ: 116-121

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The Banteay Kdei Temple: Preliminary report of the excavation at the Banteay Kdei temple, August 20122014

    • 著者名/発表者名
      Yukitsugu TABATA
    • 雑誌名

      La Renaissance Culturelle du Cambodge

      巻: 28 ページ: 77-101

    • NAID

      120006938417

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Banteay Kdei Temple: Preliminary report of the excavation at the Banteay Kdei temple, August 20132014

    • 著者名/発表者名
      Yukitsugu TABATA
    • 雑誌名

      La Renaissance Culturelle du Cambodge

      巻: 28 ページ: 103-124

    • NAID

      120006938418

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タイ湾における暹の登場と発展2013

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 雑誌名

      南方文化

      巻: 40 ページ: 71-91

    • NAID

      40020128587

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ’Indianization’ and the Establishment of Monsoon Voyaging in Maritime Southeast Asia: An Examination of Faxian’s Three Homeward Voyages”2013

    • 著者名/発表者名
      Fukami Sumio
    • 雑誌名

      国際文化論集(桃山学院大学)

      巻: 49 ページ: 21-44

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カンボジア、ヴィール・スヴァイ窯の発掘調査2016

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣、杉山洋、佐藤由似、Sok Keo Sovannara
    • 学会等名
      東南アジア考古学会例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 7世紀の東西回廊を行く2016

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 7~10世紀東南アジア史総合年表の完成報告と活用方法について2016

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「日本」を超えて 海外の文化財を護る仕事2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 学会等名
      平成27年度SGH事業 同窓生による特別授業
    • 発表場所
      金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ババッド・タナ・ジャウィの解題と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      ジャワ研究会
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中部ジャワのチャンディにおける帯状装飾模様の変遷試論2015

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三転四起する扶南2015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 詳細年表統合版の現状と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] サンボー・プレイ・クック遺跡群における夏季調査概要2015

    • 著者名/発表者名
      下田一太・田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア考古学会例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ブータン王国における民家等の伝統的建造物保存に関する研究その5  班築職人への聞き取り調査2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂、友田正彦、江面嗣人、青木孝義、冨永善晋、宮本慎宏
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア・パダン旧市街地における地震前後の環境以降に関する考察 2009 年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その82015

    • 著者名/発表者名
      マハラジャン・アキララル、脇田祥尚、竹内泰、友田正彦、佐藤桂、張漢賢、後藤沙紀、中尾謙太
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア・パダン旧市街地における歴史的町並み復興に関する課題 2009 年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その92015

    • 著者名/発表者名
      竹内泰、脇田祥尚、友田正彦、佐藤桂、張漢賢、後藤沙紀
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中部ジャワの遺跡2015

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東部ジャワのチャンディ2015

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ボロブドゥルとプランバナン──中部ジャワの二大遺跡2015

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      AA研フォーラム兼古ジャワ語研修文化講演
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジャワの中心性──歴史と生態学2015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      AA研フォーラム兼古ジャワ語研修文化講演
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Excavation of the Veal Svay Kiln No1: Research of the Khmer Brown Glazed Stoneware2015

    • 著者名/発表者名
      TABATA,Yukitsugu, Yuni SATO, Hiroshi SUGIYAMA, Sok Keo Sovannara
    • 学会等名
      The 15th International Conference of the European Association of Southeast Asian Archaeologists
    • 発表場所
      Université Paris Ouest Nanterre la Défense, France
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 過去を知る・未来へつなぐ カンボジア・ブータン・ミャンマーでの文化遺産保存活動を通じて2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 学会等名
      金沢大学人間社会研究域附属国際文化資源学研究センター第11回文化資源学セミナー「女性がきりひらくアジア文化資源の未来」
    • 発表場所
      石川四高記念文化交流館
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボロブドゥル装飾模様の形式分類──編年の一助として2015

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研
    • 発表場所
      東京外大本郷サテライト
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 3D Documentation at Ta Nei temple2015

    • 著者名/発表者名
      Katsura SATO
    • 学会等名
      24th Technical Committee of the International Coordinating Committee for the Safeguarding and Development of Angkor (ICC-Angkor)
    • 発表場所
      APSARA National Authority, Siem Reap
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東南アジア史用語リスト案について2015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 8~10世紀の海域アジア──文献から──2015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム、南シナ海沖・チャウタン海揚がりの資料の初歩的報告2015

    • 著者名/発表者名
      西野範子、青山亨、木村淳、野上建紀
    • 学会等名
      東南アジア学会第93回研究大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Nishimura Project: Tang Dynasty Chau Tang Shipwreck and ‘Maritime Ceramic Route’2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Nishino, Toru Aoyama, Jun Kimura, Takenori Nogami and Le Thi Lien
    • 学会等名
      The 3rd Congress of the Asian Association of World Historians
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クメール古代都市サンボー・プレイ・クック遺跡群の都城区における基礎調査2015

    • 著者名/発表者名
      菅澤由希・下田一太・田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア考古学会例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 年表に関する考古班報告2015

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マイナマティの博物館2015

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ケーサリヤー遺跡2015

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 年表に関する刻文班報告2015

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドヴァーラヴァティー美術と年表(試作)2015

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マイナマティの遺跡2015

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『新唐書』瞻博伝の怪2015

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イーシャーナプラ(サンボー・プレイ・クック)の発掘調査成果報告2015

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第7回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Technical Aspects of Khmer Ash-glazed Stoneware in Angkor Region2014

    • 著者名/発表者名
      Yukitsugu TABATA
    • 学会等名
      5th Annual Conference on Special Topics in Khmer Studies: People, Pots and Places: New Research on Ceramics in Cambodia
    • 発表場所
      APSARA Conference Hall, Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『ババッド・タナ・ジャウィ』におけるムラピ山 その22014

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      ジャワ語テキストにみる宗教変容に関する共同研究
    • 発表場所
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 仏教説話の比較研究 Intercultural and Comparative study of Buddhist narrative art2014

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      Japan and Thailand Beyond Boundaries: Understanding Two Countries’ Cultural Relations through Antiquities and Living Museums.  Cultural exchange Seminar (Interim report)
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本におけるタイの仏像―追加報告 Thai Buddha Images in Japan―A subsequent report2014

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      Japan and Thailand Beyond Boundaries: Understanding Two Countries’ Cultural Relations through Antiquities and Living Museums.  Cultural exchange Seminar (Interim report)
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ベトナム・チャウタン沈船インド系文字資料の調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第6回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 羅刹国伝からみえる7世紀の海域東南アジア2014

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第6回研究会合
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Nishimura Project: The Oldest Shipwreck found in Vietnam: Testimony to the Maritime Ceramic Route2014

    • 著者名/発表者名
      Noriko Nishino, Toru Aoyama, Jun Kimura, Takenori Nogami and Le Thi Lien
    • 学会等名
      International Symposium on Underwater Archaeology in Vietnam and Southeast Asia
    • 発表場所
      Quang Ngai City, vietnam
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Relevansi film ‘Opera Java’ sebagai karya film cerita Ramayana dan potensi pemanfaatan naskah-naskah untuk pengembangan ekonomi kreatif2014

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA Toru
    • 学会等名
      15th International Symposium on the Manuscripts of Nusantara, held by MANASSA
    • 発表場所
      Universitas Andalas, Padang, West Sumatera, Indonesia
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 昨年末の中部ベトナム調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第5回研究会合
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] メコン川下流域における9-18世紀の編年試案(陶磁器)と8世紀以前の瓦について2014

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第5回研究会合
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ”Lost Kingdoms: Hindu-Buddhist Sculpture of Early Southeast Asia, 5th to 8th Century”でとりあげられたドヴァーラヴァティーについて2014

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第5回研究会合
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Lost Kingdoms展評2014

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第5回研究会合
    • 発表場所
      東京外大AA研
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 年表のための項目・事項(建築史)2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第4回研究会合
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 年表のための項目・事項(考古学)2014

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第4回研究会合
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 8世紀の海域東南アジア──シャイレーンドラの大爆発2013

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第3回研究会合
    • 発表場所
      東京、上智大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] タイ彫刻の編年論について(7世紀から10世紀)2013

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第2回研究会合
    • 発表場所
      東京外国語大学本号サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] クメール陶器2013

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第2回研究会合
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアから見た5~9世紀の仏教世界2013

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第2回研究会合
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] インドの有紀年作品──グプタからチョーラまで2013

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第2回研究会合
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] タイ西部ラーチャブリー県マハータートウォンウィハーン寺院出土陶磁器2013

    • 著者名/発表者名
      向井亙
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第2回研究会合
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 古代クメール建築史(7~10世紀)の編年について2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤桂
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第2回研究会合
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Unicodeを使ったサンスクリットのローマ字翻字の表示2013

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第2回研究会合
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 前期チャールキヤ朝建築の編年2013

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      東南アジア古代史科研第3回研究会合
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 14~18世紀、港市都市アユタヤの後背地貿易-タイ中北部ピサヌロークの視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      向井亙
    • 学会等名
      東南アジア考古学会大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 漢籍にみる『インド化』再検討

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      第58回国際東方学者会議
    • 発表場所
      東京、日本教育会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] チャンディ・キンプラン

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      第1回東南アジア古代史研究会
    • 発表場所
      太宰府、九州国立博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 15世紀のマジャパヒト

    • 著者名/発表者名
      深見純生
    • 学会等名
      東南アジア考古学会大会
    • 発表場所
      東京、昭和女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアの「インド化」再考

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      第58回国際東方学者会議
    • 発表場所
      東京、日本教育会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Social Integration in Majapahit as Seen in an Old Javanese Court Narrative

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      The Second International Symposium of Inter-Asia Research
    • 発表場所
      東京、東洋文庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 移入、移植、ローカライゼーション─メコン川下流域の「インド化」

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 学会等名
      第58回国際東方学者会議
    • 発表場所
      東京、日本教育会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Indigenous Stoneware Production and Trade Ceramics Network in Angkor

    • 著者名/発表者名
      Yukitsugu Tabata
    • 学会等名
      The 20th Congress of the Indo-Pacific Prehistory Association
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 文化遺産と美術史―タイ

    • 著者名/発表者名
      原田あゆみ
    • 学会等名
      東南アジア学会第89会研究大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メコンデルタ出土の木造仏陀坐像と関連の諸作例

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 学会等名
      第1回東南アジア古代史研究会
    • 発表場所
      太宰府、九州国立博物館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] プランバナン寺院のラーマーヤナ浮彫から読み取る古代ジャワの精神

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 学会等名
      第3回東南アジア古代史研究会
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 多文化社会読本―多様なる世界、多様なる日本2016

    • 著者名/発表者名
      青山亨(共著)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 教育が開く新しい歴史学2015

    • 著者名/発表者名
      青山亨(共著)
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 画像資料論 世界史の読み方2014

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 東南アジアを知るための50章2014

    • 著者名/発表者名
      青山亨
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] China and Beyond in the Mediaeval Period: Cultural Crossings and Inter-Regional Connections2014

    • 著者名/発表者名
      KOEZUKA Takashi
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Manohar, New Delhi
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 乳房の文化論2014

    • 著者名/発表者名
      肥塚隆
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      淡交社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新田栄治先生退官記念論集編集委員会(編)『新田栄治先生退職記念論集』2014

    • 著者名/発表者名
      田畑幸嗣
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      新田栄治先生退官記念論集編集委員会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 画像史料論―世界史の読み方2014

    • 著者名/発表者名
      吉田ゆり子・八尾師誠・千葉敏之編
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 東南アジアを知るための50章2014

    • 著者名/発表者名
      東京外国語大学東南アジア課程編
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 大ベトナム展公式カタログ「ベトナム物語」2013

    • 著者名/発表者名
      九州国立博物館編集
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      TVQ九州放送・西日本新聞社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi