• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創造的接合知生成のための日常人類学的研究-グローバル言説とローカルな実践

研究課題

研究課題/領域番号 25284175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関京都大学

研究代表者

松田 素二  京都大学, 文学研究科, 教授 (50173852)

研究分担者 阿部 利洋  大谷大学, 文学部, 准教授 (90410969)
伊地知 紀子  大阪市立大学, 文学部, 准教授 (40332829)
中村 律子  法政大学, 現代社会学部, 教授 (00172461)
古川 彰  関西学院大学, 社会学部, 教授 (90199422)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード小さな共同体 / 生活世界 / 日常人類学 / 接合知
研究成果の概要

本目的は、グローバル化の進展のなか世界各地で生起している普遍的な世界基準と個別のローカル文化との間の対立を超克し,両者を接合する知の生成メカニズムを解明することにある。グローバル基準は、確かに普遍的人権の尊重や地球環境の保全の実現に大きな貢献をなした。同時に先進社会の価値基準の押しつけという批判も生み出した。一方ローカル文化の実践は、土着の知恵への再評価に貢献すると同時に、その土着文化に内包される抑圧が文化の名のもとに正当化されることへの危惧も指摘されてきた。本研究は、生活世界の創造性に依拠する日常人類学的手法によって、両者が葛藤/折衝する現場で具体的に表出する接合知の実相を明らかにする。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (21件)

  • [雑誌論文] A Genesis of Street Communality, with Special Reference to the Political Culture of Street Violence in Nairobi2016

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 雑誌名

      IUAES Commission on Urban Anthropology

      巻: Vol.5,No.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mediated multinational urbanism: a Johannesburg exemplar2016

    • 著者名/発表者名
      Obvious Katsaura and Toshihiro Abe
    • 雑誌名

      Social Dynamics

      巻: 42(1) 号: 1 ページ: 106-121

    • DOI

      10.1080/02533952.2016.1158483

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「「矢作川オオカナダモ駆除検討会」の記録」2016

    • 著者名/発表者名
      内田朝子・白金晶子・角野康郎・古川彰
    • 雑誌名

      矢作川研究

      巻: 20 ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「ネパール震災と高齢者ケア-コミュニティ・ケアの再創造」2016

    • 著者名/発表者名
      中村 律子
    • 雑誌名

      『現代福祉研究』

      巻: 第16号 ページ: 177-194

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際化対応における人類学者の「ことば」と「文法」2015

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 雑誌名

      『文化人類学』

      巻: 80巻2号 ページ: 278-282

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高正子、藤永壯他6名「解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・上) : 金慶海さんへのインタビュー記録」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 雑誌名

      『大阪産業大学論集. 人文・社会科学編 』

      巻: 23 ページ: 225-250

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高正子、藤永壯他6名「解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・中) : 金慶海さんへのインタビュー記録」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 雑誌名

      『大阪産業大学論集. 人文・社会科学編 』

      巻: 24 ページ: 163-190

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高正子、藤永壯他6名「解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・下) : 金慶海さんへのインタビュー記録」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 雑誌名

      『大阪産業大学論集. 人文・社会科学編 』

      巻: 25 ページ: 99-125

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A Genesis of Street Communality, with Special Reference to the Political Culture of Street Violence in Nairobi2015

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,Motoji
    • 雑誌名

      URBANITIES

      巻: Vol.5-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「穴」の来歴-ネパールにおける道ばたの文化誌2015

    • 著者名/発表者名
      古川彰、バジュラチャリャ・アムリット
    • 雑誌名

      生活文化史

      巻: 67 ページ: 3-20

    • NAID

      40020465879

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Articulative Knowledge of Global Discourse and Local Practice2014

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,Motoji
    • 雑誌名

      GLOBAL DISCOURSES AND LOCAL PRACTICES: TOWARDS A CREATIVE AND ARTICULATIVE KNOWLEDGE

      巻: 2014 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Local Knowledge embedded in Global Discourse: Conflict Resolutions through “African Potentials”2014

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,Motoji
    • 雑誌名

      GLOBAL DISCOURSES AND LOCAL PRACTICES: TOWARDS A CREATIVE AND ARTICULATIVE KNOWLEDGE

      巻: 2014 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Transitional Justice Destined to be Criticised as Failure: Understanding its Uniqueness from African Cases2014

    • 著者名/発表者名
      ABE,Toshihiro
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary

      巻: 50 ページ: 3-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Standing by/for Their Own Feet: African Soccer Players in Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      ABE,Thoshihiro
    • 雑誌名

      Africa and Asia: Entanglements in Past and Present

      巻: なし ページ: 201-214

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国・済州からの渡日史―東回泉マウル調査の事例から2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子(筆頭)・高正子・藤永壮
    • 雑誌名

      コリアン・スタディーズ

      巻: 2号 ページ: 117-131

    • NAID

      40020510296

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(14・上)金玉来さんへのインタビュー記録2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子、高正子、藤永壯、鄭雅英ほか
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 21 ページ: 55-74

    • NAID

      110009804742

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(14・下)金玉来さんへのインタビュー記録2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子、高正子、藤永壯ほか
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 22 ページ: 123-138

    • NAID

      110009844190

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Daan: Donations in Old Age Home in Nepal2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAMUR,Ritsuko
    • 雑誌名

      GLOBAL DISCOURSES AND LOCAL PRACTICES: TOWARDS A CREATIVE AND ARTICULATIVE KNOWLEDGE

      巻: 2014 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The Difficulties and Potentials of Anthropological Practice in a Globalized World2014

    • 著者名/発表者名
      Motoji Matsuda
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 14 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代世界における人類学的実践の困難と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 78-1 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域研究的想像力に向けて:アフリカ潜在力の視点2013

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 7月号 ページ: 62-66

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(12・上・下)―李性好さんへのインタビュー記録―2013

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] マンデラの笑顔は問いかける――和解政策というアート2013

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42巻3号

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弁護士マンデラのプラグマティズムと真実和解委員会2013

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 雑誌名

      アフリカレポート

      巻: 52 ページ: 5-9

    • NAID

      130008095037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「都市移住者のローカルなふるまい-在日済州島出身者の移動史を通してー」2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      釜山大学校韓国民族文化研究所・大阪市立大学都市文化研究センター共催第3回学術大会
    • 発表場所
      釜山大学校(韓国、釜山)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「『消されたマッコリ。』‐密造酒弾圧事件から地域の在日朝鮮人史を掘り起こす」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第119回 サロンde人権、大阪市立大学人権問題研究センター
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・、大阪市)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀末以降の済州島から見た生活圏形成と変容‐チャムス(海女)の移動と操業実態をとおしてー2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      2015東アジア海洋都市国際学術会議
    • 発表場所
      済州大学校(韓国、済州)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「韓国海女との親しい交流ー済州チャムスの暮らしに学ぶー」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      海女サミット 2015 in 鳥羽
    • 発表場所
      鳥羽将校会議所かもめホール(三重県、鳥羽市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「在日済州人の歴史と生活」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      東アジア共同体講座
    • 発表場所
      嶺南大学校(韓国、大邱)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「日本人学者がみる在日済州人の生と文化」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      慶北大学校グローカル文化コンテンツ創意人材養成事業団
    • 発表場所
      慶北大学校(韓国、大邱)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「解放後済州島出身者渡日史の形成過程-在日済州島出身者の生活史調査を通して」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第12回コリア学国際学術大会
    • 発表場所
      ウィーン大学(オーストリア、ウィーン)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「創氏改名‐同化政策の歴史と現在」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      多民族共生授業づくりセミナー どう教える?植民地の歴史と在日コリアンの人権
    • 発表場所
      特定非営利活動法人多民族共生人権教育センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「多奈川事件と『消されたマッコリ。』」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第301回朝鮮近現代史研究会
    • 発表場所
      神戸市立中央図書館内青丘文庫(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「在日済州島出身者の生活史調査から日韓関係を考える」2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      韓国近代学会
    • 発表場所
      嶺南大学校(韓国、大邱)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Le colonialisme et le racisme au Japon. Autour des Coréens Zainichi2015

    • 著者名/発表者名
      IJICHI,Noriko
    • 学会等名
      Disqualification socio-spatiale dans les villes françaises et japonaises.
Regards croisés entre l’histoire et la sociologie
    • 発表場所
      EHESS フランス
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多元的あるいは緊張をはらんだ社会状況で相互作用を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      シンポジウム「文化から日常へ――創造的接合知生成のための日常人類学的研究」
    • 発表場所
      京都大学 日本
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『地域に学ぶ』プロジェクトの18年-大学生による地域調査実習の記録2015

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 学会等名
      高野山大学人間学科開設記念シンポジウム
    • 発表場所
      堺新事業創造センターS-Cube 日本
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 在日済州人の歴史と生活」『慶北大学校SSK多文化とダイアスポラ2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      慶北大学校SSKプロジェクト
    • 発表場所
      慶北大学校 韓国
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 在日済州人研究の課題と展望—「解放直後・在日済州島出身者の生活史調査」の事例から2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第五回済州大学校在日済州人センター国際学術大会
    • 発表場所
      済州大学校 韓国
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Standing by/ for their own feet : African soccer players in Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      ABE,Toshihiro
    • 学会等名
      Doshisha GRM InternationalConference : Africaand Asia Entanglements in Past and Present
    • 発表場所
      Doshisha University 日本
    • 年月日
      2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Imperial Japan and the Migrant Female Divers of Jeju Island in South Korea2014

    • 著者名/発表者名
      IJICHI, Noriko
    • 学会等名
      Association for Asian Studies (AAS) Annual Conference
    • 発表場所
      National University of Singapore シンガポール
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 紛争後社会の和解政策を再考する:南アフリカの事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      立命館大学生存学研究センター・アフリカセミナー
    • 発表場所
      立命館大学 日本
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 紛争解決と和解過程におけるアフリカ潜在力の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 学会等名
      フォーラム「アフリカの潜在力を活用した紛争解決と共生の実現にむけて」
    • 発表場所
      京都大学 日本
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Towards African potentials for coexistence in urban context2014

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,Motoji
    • 学会等名
      Internatinal Union of Anthropological and Ethnological Sciences Inter-Congress
    • 発表場所
      Makuhari, 日本
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Where we are headed: Publication of Japanese Society of Cultural Anthropology2014

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA,Motoji
    • 学会等名
      Internatinal Union of Anthropological and Ethnological Sciences Inter-Congress
    • 発表場所
      Makuhari, 日本
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The cooperation of labor of diving women in Jeju Island, South Korea-Cooperation for whom, and for what?2014

    • 著者名/発表者名
      IJICHI, Noriko
    • 学会等名
      Internatinal Union of Anthropological and Ethnological Sciences Inter-Congress
    • 発表場所
      Makuhari, 日本
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 済州島民と解放、4・3、6・25—済州島で生きる人びとと闘うことー

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      日本学術振興会日韓共同研究JSPS
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 境界を渡る人びと:在日済州島出身者の生活史から

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      京都人類学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 海を越え生野・猪飼野にやってきた―済州島のあまちゃん

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      「多文化共生を考える」講演会
    • 発表場所
      生野区社会福祉協議会(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 移行期正義プロジェクトを報道する難しさ――カンボジア特別法廷に関するローカル・メディアの事例分析

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本社会学会第86回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Is Transitional Justice as a Potential Failure? Understanding Transitional Justice based on its Uniqueness

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 学会等名
      International Symposium on Conflict Resolution and Coexistence
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 移民集住地区においてコミュニティを創造する――ヨービュー・ニュースの試み

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 知が生まれる場所

    • 著者名/発表者名
      古川彰
    • 学会等名
      地域資源マネジメント系プロジェクトShDフォーラム
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What's Articulative Knowledge?

    • 著者名/発表者名
      Akira Furukawa
    • 学会等名
      Workshop on “Globalization and Local Knowledge III”
    • 発表場所
      Tribhuvan University(ネパール)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「穴」の来歴

    • 著者名/発表者名
      古川彰
    • 学会等名
      日本生活文化史学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 松田・野元共編『紛争をおさめる文化: 不完全性とブリコラージュの実践 (アフリカ潜在力シリーズ第一巻)』「アフリカ潜在力」の社会・文化的特質」2016

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 松田・野元共編『紛争をおさめる文化: 不完全性とブリコラージュの実践 (アフリカ潜在力シリーズ第一巻)』「紛争予防のための潜在力―現代ケニアのコミュニティ・ポリシングの事例から」2016

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Sam Moyo and Yoichi Mine eds,What Colonialism Ignored: ’African Potentials’ for Resolving Conflicts in Southern Africa,"Creating Space for Productive Deviance: The Latent Function of the Truth and Reconciliation Commission of South Africa"2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Shigeharu Tanabe ed., Communities of potential: Social Assemblages in Thailand and Beyond"Ebb and flow of assemblage in Cambodian NGO movements2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Abe
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Silkworm books
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 遠藤貢編『武力紛争を越える――せめぎ合う制度と戦略のなかで』「創造的な逸脱の許容――南アフリカ真実和解委員会と移行期正義」2016

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 佐藤卓己編『岩波講座現代 5巻 歴史の揺らぎと再編』「アフリカ史の可能性」2015

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 社会評論社2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      『消されたマッコリ‐朝鮮・家醸酒(カヤンジュ)文化を今に受け継ぐ』
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Atsufum KATO, and Ryoko SAKURADA eds, Rethinking Representations of Asian Women: Changes, Continuity, and Everyday Life2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Ijichi
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Palgrave
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 高正子、藤永壯、鄭雅英、皇甫佳英、高村竜平、村上尚子、福本拓、高誠晩共編『=在日済州人の生活史2 故郷の家族、北の家族』2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ソニン
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 監修『枝下用水史』2015

    • 著者名/発表者名
      古川彰
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      風媒社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『地域の発展と産業』河合明宣編、「環境保全と地域社会-環境社会学」2015

    • 著者名/発表者名
      古川彰
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『枝水用水史』枝水用水1300年史編集委員会編2015

    • 著者名/発表者名
      古川彰
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      風媒社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『海女研究叢書3 歴史学』イ・ソンフン編2014

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      617
    • 出版者
      学古房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『アフリカ社会を学ぶ人のために』松田素二編2014

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『コリアンディアスポラと東アジア社会』2013

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『アフリカ社会を学ぶ人のために』2013

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『語りが拓く地平:ライフストーリーの新展開』山田富秋、好井裕明編2013

    • 著者名/発表者名
      松田素二
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      せりか書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『耽羅文化学術叢書16 日本人学者が見た済州人の生—生活世界の創造と実践2013

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      景仁文化社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『四国遍路と世界の巡礼II』愛媛大学「四国遍路と世界の巡礼」研究会編2013

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『枝下用水120年史資料集』その22013

    • 著者名/発表者名
      古川彰
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      拳母印刷企画
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『世界民族百科事典』国立民族学博物館編,新しい社会運動(事典項目執筆)

    • 著者名/発表者名
      阿部利洋
    • 総ページ数
      789
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi