• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費課税におけるヒューマン・キャピタルと資産概念の応用

研究課題

研究課題/領域番号 25285010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関京都大学

研究代表者

岡村 忠生  京都大学, 法学研究科, 教授 (30183768)

研究分担者 渡辺 徹也  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10273393)
高橋 祐介  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (50304291)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードヒューマン・キャピタル / 消費課税 / 取得価額 / ベイシス / 資産 / 消費税 / human capital / 再分配 / 軽減税率 / 租税回避 / 資産化 / インボイス / 消費支出 / 不課税
研究成果の概要

本研究は、人が教育や訓練を通じて獲得し蓄積する所得獲得能力(human capital)が、個人消費課税において適正かつ公平な取扱いを受ける税制のあり方を検討し、所得課税での「資産」と「取得価額(ベイシス)」の概念を消費課税に応用することが、①教育や訓練を受ける人自身の観点、②その人を雇用し、または、その人が営む企業の観点、③富の偏在や所得の再分配など社会や国家の観点の3つの観点から有益であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

消費税や付加価値税などによる消費に対する課税は、今後、わが国や世界でますます重要となるが、消費課税においては、人が教育や学習を通じて所得獲得能力(human capital)を維持向上させてゆくことは、単なる消費として扱われてきた。しかし、human capitalは価値創造の中心的要素となっており、そのための支出も増大している。本研究は、human capitalのための支出に対して、消費課税の下で適正かつ公平な取扱いを行うための方向性を示した。

報告書

(7件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 8件) 図書 (18件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 組織再編税制の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税研

      巻: 34(6) ページ: 38-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] シェアリング・エコノミーに関する課税問題-所得課税および執行上の問題を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 168 ページ: 21-49

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] シェアリング・エコノミーに携わるプラットフォーム企業と課税 -所得課税および執行上の問題を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税経通信

      巻: 74(2) ページ: 6-15

    • NAID

      40021767978

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 非は濫用 (abuse) にあり : アメリカ連邦所得税における Subchapter K Anti-Abuse Rule を題材として2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 277 ページ: 263-283

    • DOI

      10.18999/nujlp.277.12

    • NAID

      120006454474

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/25683

    • 年月日
      2018-03-30
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 所得税と家族 : 課税単位および配偶者控除を中心として2018

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      日税研論集

      巻: 74 ページ: 25-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術革新による税務行政の課題2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      租税法研究

      巻: 46 ページ: 64-80

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] パススルー課税と租税手続2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 830 ページ: 101-112

    • NAID

      40022120764

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ふるさと納税制度の一考察 : 意義とあるべき姿 (特集 ふるさと納税を考える)2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      地方財務

      巻: 771 ページ: 64-72

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ギャンブル収益の課税(CURRENT ISSUE : 識者に聞く)2018

    • 著者名/発表者名
      菅納敏恭・高橋祐介
    • 雑誌名

      税研

      巻: 34(4) ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 外国子会社合算課税制度における「主たる事業」と株式の保有―デンソー事件2018

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      ジュリスト平成29年度重要判例解説

      巻: 1518号 ページ: 201-202

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 上場企業の留保利益に対する課税と配当・賃金・設備投資2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻2号 ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 小規模事業に係る税制等のあり方と展望2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      税研

      巻: 198号 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人所得課税の勃興と隆盛2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻2号 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業会計と租税法会計の乖離2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 818号 ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 過年度分の外注費の計上漏れに関する前期損益修正の公正処理基準該当性2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1511号 ページ: 146-149

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] BEPS問題に関連する最近の租税回避防止規定および裁判例についての覚書-ミスマッチ防止に関する個別規定および一般的否認規定に関する裁判例の考察を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      グローバル時代における新たな国際租税制度のあり方-BEPS執行段階の課題の第一次検証報告書

      巻: なし ページ: 29-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 既存家屋の評価を争う際に建築当初の評価の誤りを主張することの可否2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1505 ページ: 206-207

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近の税制改正における寄附金の扱い -大学等への寄附・ふるさと納税・格差問題を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 156号 ページ: 28-60

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 有利発行による経済的利益と希薄化損失2016

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      税研

      巻: 32(1) ページ: 89-97

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 一般的租税回避否認規定について : 否認理論の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1496 ページ: 44-50

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人税法22条3項1号の売上原価と費用見積金額2016

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 228 ページ: 104-105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人税法132条の2にいう不当性要件とヤフー事件最高裁判決[上]2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2112 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人税法132条の2にいう不当性要件とヤフー事件最高裁判決〔下〕2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      旬刊商事法務

      巻: 2113 ページ: 23-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 賃料増額請求2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 228 ページ: 124-125

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 固定資産評価基準の意義2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 228 ページ: 186-187

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人税法における債務確定基準2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税法学

      巻: 575 ページ: 281-305

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 税制改正大綱を評価する―個人所得課税2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税研

      巻: 187 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近の税制改正における寄附金の扱い -大学等への寄附・ふるさと納税・格差問題を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 156 ページ: 28-60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 流動財産担保法制と租税債権の優先性2016

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 270 ページ: 353-368

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 納税環境の整備2016

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1493 ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税手続法の将来展望2016

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 802 ページ: 78-86

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法上の組合の課税関係2016

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 226 ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 課税物件の帰属―親子歯科医師事件2016

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 226 ページ: 54-55

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税利益と移転価格税制(1)2016

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      税研

      巻: 31巻5号 ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税利益と移転価格税制(2)2016

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      税研

      巻: 31巻6号 ページ: 72-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] インセンティブ報酬に対する課税ーリストリクテッド・ストック等を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 150号 ページ: 27-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際的ジョイントベンチャーと現物出資の適格性(1)2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      税研

      巻: 31巻3号 ページ: 68-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際的ジョイントベンチャーと現物出資の適格性(2)2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      税研

      巻: 31巻4号 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 国境を越えた役務の提供と消費課税2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 417号 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における改正の経緯と理由 (特集 減価償却制度の問題点とあり方)2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      税研

      巻: 31巻3号 ページ: 32-37

    • NAID

      40020597294

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 税制改正大綱の検討―税法学の観点から(特集 平成27年度税制改正大綱の概要と評価)2015

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      税研

      巻: 181号 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 国境を越えた役務の提供と消費課税2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 417号

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 神奈川県臨時特例企業税再考 : 「外形化」の意味2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      地方税

      巻: 66巻1号 ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国外移住・国籍離脱と所得・相続・贈与税 ~アメリカの事例を参考にして2015

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 785号 ページ: 352-360

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際課税におけるミスマッチとその対応について2014

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      日本租税研究協会『法人税改革と激動する国際課税』

      巻: - ページ: 60-96

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税法 : 複雑系(第7回)弁護士会役員活動費用と消費税(1)2014

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      税研

      巻: 30巻1号 ページ: 39-73

    • NAID

      40020111772

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 租税法 : 複雑系(第8回)弁護士会役員活動費用と消費税(2)2014

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      税研

      巻: 30巻2号 ページ: 73-80

    • NAID

      40020176948

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 給与所得者と費用控除-平成24年度改正特定支出控除を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 139号 ページ: 22-55

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 課税繰延とは何か2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 510号 ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費税法に<不課税>の概念は必要か?2014

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 352号 ページ: 59-89

    • NAID

      120005435272

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『マイナンバー制度』と所得税・住民税 -給与所得者に関する年末調整・現年課税を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税研

      巻: 170号 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 馬券の払戻金と所得税制2013

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 398号 ページ: 38-44

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会保障と税の一体改革への影響2013

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      税研

      巻: 170号 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 結合企業税制の意義と課題2018

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      第70回租税研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 契約解釈と課税要件 - リース契約を題材に2018

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      日税研理論ゼミ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 技術革新による税務行政の課題2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 学会等名
      デジタルエコノミーと税制第4回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パススルー課税と租税手続2018

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 学会等名
      2017年度第2回税務研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 仕向地基準課税再考2017

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      第69回租税研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第3セッション「多国籍企業の租税回避行為」へのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 学会等名
      2017年社団法人韓国税法学会国際学術大会「韓国における租税回避防止」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 第二セッションのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      野一色直人=高橋祐介
    • 学会等名
      2017年社団法人韓国税法学会国際学術大会「韓国における租税回避防止」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 技術革新による税務行政の課題2017

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 学会等名
      租税法学会第46回研究総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 法人税法における債務確定基準2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 学会等名
      日本税法学会第106回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 外国子会社合算税制の意義と課題2016

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      租税研究協会第68回租税研究大会
    • 発表場所
      日本工業倶楽部(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 増井良啓会員の総会報告「再分配の手法と税制」に対するコメント2015

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 学会等名
      租税法学会第44回研究総会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 法人税の課税ベースと消費課税2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      租税研究協会第67回研究大会
    • 発表場所
      日本工業倶楽部、東京都
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際電子取引と消費税2014

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      日本税法学会第465回中部地区研究会
    • 発表場所
      ウィング愛知(名古屋市)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際課税におけるミスマッチとその対応について2014

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      第65回租税研究大会東京大会
    • 発表場所
      日本工業倶楽部(東京都)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消費課税とヒューマン・キャピタル2013

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      日本租税研究協会第65回税研究大会
    • 発表場所
      東京都、日本工業倶楽部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] スタンダード法人税法(第2版)2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357671
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 租税法と民法2018

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227545
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] スタンダード法人税法2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357459
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] The Routledge Companion to Tax Avoidance Research (Tax avoidance in Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Nigar Hashimzade, Yuliya Epifantseva ed,. Tadao OKAMURA & Takako SAKAI
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138941342
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 租税法2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 忠生、酒井 貴子、田中 晶国
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641220942
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代租税法講座第2巻 家族・社会(ヒューマン・キャピタルと教育・医療)2017

    • 著者名/発表者名
      金子宏監修(岡村忠生)
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代租税法講座第3巻 企業・市場(法人間における資産等の移転)2017

    • 著者名/発表者名
      金子宏監修(渡辺徹也)
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535065093
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代租税法講座 第1巻 理論・歴史(租税法の手続的基層―手続・執行面の法的統制)2017

    • 著者名/発表者名
      金子宏監修(高橋祐介)
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535065079
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 税制の構造改革と国際課税への多面的な取組2016

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      公益社団法人 日本租税研究協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] グローバル時代における新たな国際租税制度のあり方~BEPSプロジェクトの総括と今後の国際租税の展望~2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 出版者
      21世紀政策研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] コーポレート・ガバナンス改革の提言-企業価値向上・経済活性化への道筋2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 租税回避研究の展開と課題(「租税回避研究の意義と発展」)2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生(岡村忠生編)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 税制改革と国際課税(BEPS)への取組(「法人税の課税ベースと消費課税」)2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      公益社団法人租税研究協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 租税回避研究の展開と課題(「組織再編成と租税回避」)2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也(岡村忠生編)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 租税回避研究の展開と課題(「相続税・贈与税の租税回避と立法的対処の限界」)2015

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介(岡村忠生編)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 租税回避研究の展開と課題(論文タイトル「相続税・贈与税の租税回避と立法的対処の限界」2015

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生、渡辺徹也、高橋祐介、田中治、小川正雄、谷口勢津夫、浦東久男、酒井貴子、小塚真啓、八ツ尾順一、浪花健三
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 集団的消費者利益の実現と法の役割(論文タイトル「税は自ら助くる消費者を助く?─投資家の受領した損害賠償課税を中心として─」2014

    • 著者名/発表者名
      千葉恵美子・長谷部由起子・鈴木將文[以上編著者]・高橋祐介・岡本裕樹・原田大樹・丸山絵美子・林秀弥・吉田克巳・山本隆司・大澤彩・根本尚徳・酒井一・渡部美由紀・町村泰貴・笠井正俊・八田卓也・横溝大・柴崎暁・丸山千賀子・宮澤俊昭・向田直範・佐久間修・宮木康博
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 消費税と国際課税への大きな潮流(「消費課税とヒューマン・キャピタル」52-84頁)2013

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      公益財団法人租税研究協会
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 消費課税におけるヒューマン・キャピタルと資産概念の応用

    • URL

      http://www.tadao.law.kyoto-u.ac.jp/CTHC/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 消費課税とヒューマン・キャピタル

    • URL

      http://www.tadao.law.kyoto-u.ac.jp/CTHC/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi