• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融市場・マクロ経済の構造変化分析と資産選択

研究課題

研究課題/領域番号 25285097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関政策研究大学院大学 (2015)
一橋大学

研究代表者

林 文夫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (80159095)

研究分担者 大橋 和彦  一橋大学, 国際企業戦略研究科, 教授 (50261780)
本多 俊毅  一橋大学, 国際企業戦略研究科, 教授 (70303063)
沖本 竜義  一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 准教授 (70420304)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード資産市場の連関 / 商品先物 / 資産選択理論 / 量的緩和 / REIT / ボラティリティー / 金融政策
研究成果の概要

リーマン危機とそれと前後して生じた、商品先物指数の導入・金融政策におけるゼロ金利政策の登場により、主要資産市場の収益率や金利の構造がどう変化したかを実証的に分析した。分析に用いる手法は、相関の短期的・長期的な構造変化を許容する時系列モデルと、構造が不完全にしか認識されていない場合の資産選択理論である。分析の対象は、商品先物市場、主要マクロ変数、国債市場、株式市場、投資信託のパーフォーマンスなどである。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Commodity Spread Option with Cointegration2016

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Nakajima and Kazuhiko Ohashi
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Financial Markets

      巻: 23 号: 1 ページ: 1-44

    • DOI

      10.1007/s10690-015-9207-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Exiting from QE2016

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hayashi
    • 学会等名
      Japan Economic Seminar
    • 発表場所
      Columbia University, New York, U.S.
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exiting from QE2015

    • 著者名/発表者名
      Fumio Hayashi
    • 学会等名
      9th International Workshop on the Methods in International Finance Network
    • 発表場所
      Osaka Umeda Campus, Kwansei Gakuin University
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asset Demand and Ambiguity Aversion2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Honda
    • 学会等名
      Asian Finance Association 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Changsha, Hunan Province, China
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exiting from QE2015

    • 著者名/発表者名
      林文夫
    • 学会等名
      American Economic Association 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      米国ボストン(Sheraton Boston)
    • 年月日
      2015-01-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Increasing Trends in the Excess Comovements of Commodity Prices2014

    • 著者名/発表者名
      大橋和彦
    • 学会等名
      Asian Finance Association 2014 Meeting
    • 発表場所
      インドネシア バリ( Bali Nusa Dua Convention Center)
    • 年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Increasing Trends in the Excess Comovements of Commodity Prices2014

    • 著者名/発表者名
      大橋和彦
    • 学会等名
      Financial Management Association 2014 Asian Meeting
    • 発表場所
      一橋大学千代田キャンパス
    • 年月日
      2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exiting from QE2014

    • 著者名/発表者名
      林文夫
    • 学会等名
      Monetary Policy and Financial Markets
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ連邦準備銀行
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Asset Demand and Ambiguity Aversion2014

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      「京都大学経済研究所 共同利用・共同研究拠点支援事業 ポート フォリオ選択と資産価格に関する国際コンファレンス」
    • 発表場所
      京都大学(京都府左京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Decreasing trends in stock-bond correlations2014

    • 著者名/発表者名
      沖本竜義
    • 学会等名
      International Conference on “Econometrics for Macroeconomics
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Regime-Switching SVAR Analysis of the Zero-Interest Rate Policy2013

    • 著者名/発表者名
      林文夫
    • 学会等名
      Taiwan Econometric Society
    • 発表場所
      台湾国立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asset Demand and Ambiguity Aversion2013

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      「経済の数理解析」数理経済学会 研究集会
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi