• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代都市ガバナンスの比較史的研究―日本、ドイツ、イギリスを事例として―

研究課題

研究課題/領域番号 25285105
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関東京大学

研究代表者

馬場 哲  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (40192710)

研究分担者 岩間 俊彦  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (20336506)
名武 なつ紀  関東学院大学, 経済学部, 教授 (20345276)
高嶋 修一  青山学院大学, 経済学部, 准教授 (40409561)
森 宜人  一橋大学, 経済学研究科, 准教授 (10401671)
永山 のどか (柳沢 のどか / 永山のどか)  青山学院大学, 経済学部, 准教授 (20547517)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード現代都市 / ガバナンス / 比較史 / 長い20世紀 / 近代都市
研究成果の概要

本共同研究は、現代都市の成立と変容の過程を、「都市ガバナンス」をキーワードとして、明らかにすることを課題とした。都市ガバナンスとは、中央政府、地方政府(州、都道府県、基礎自治体)、民間企業、ボランタリー・セクターの間の対抗と協力によって構築される都市秩序を意味するが、本共同研究では、日本、イギリス、ドイツを比較しながら、「長い20世紀」という長期的視野に立って、都市空間の社会的秩序がどのような内的・外的要因の相互作用によって、どのように変容し作り出されていくかを実証的に明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Shaping Civic Culture through Public Discussion: The Debating Societies of Birmingham, c. 1850 - c. 18902016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Iwama
    • 雑誌名

      Midland History

      巻: 41 号: 1 ページ: 57-70

    • DOI

      10.1080/0047729x.2016.1159854

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「社会国家」の形成と都市社会政策の展開―ワイマール体制成立前後のハンブルクにおける失業扶助を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      森宜人
    • 雑誌名

      一橋大学経済学

      巻: 10-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 京都商工銀行の合併と京都経済2015

    • 著者名/発表者名
      名武なつ紀
    • 雑誌名

      経済系

      巻: 164集

    • NAID

      120006026081

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦時失業扶助と『社会都市』―第1次大戦期ハンブルクを事例として―2014

    • 著者名/発表者名
      森宜人
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 80巻1号 ページ: 37-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Defending the Municipal Electric Services against Privatization: A Case Study of Frankfurt am Main during the Weimar period,2014

    • 著者名/発表者名
      Takahito Mori
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series (Graduate School of Economics, Hitotsubashi University)

      巻: 2014-12 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conference Review: Land readjustment projects and the Great Kanto Earthquake: its ideological background2014

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Takashima
    • 雑誌名

      The Economic Review, Institute of Economic Research Aoyama Gakuin University

      巻: 6 ページ: 237-247

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban Land Policy in Frankfurt am Main at the Turn of the Twentieth Century: A Case Study of a German ‘Social City’2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Baba
    • 雑誌名

      CIRJE Discussion Paper Series

      巻: F-919 ページ: 1-35

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦時失業扶助と「社会都市」――第一次大戦期ハンブルクを事例として2014

    • 著者名/発表者名
      森宜人
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 80巻1号

    • NAID

      110009823691

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parties, middle-class voters, and the urban community: Re thinking the Halifax Parliamentary elections, 1832-18522014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Iwama
    • 雑誌名

      Northern History

      巻: 51-1 号: 1 ページ: 91-112

    • DOI

      10.1179/0078172x13z.00000000060

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 20世紀初頭ドイツにおける都市交通の市営化と運賃制度の改定――フランクフルトにおける市営化と運賃制度の導入2013

    • 著者名/発表者名
      馬場哲
    • 雑誌名

      経済学論集

      巻: 79巻2号 ページ: 2-26

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 第二次世界大戦後における団地建設と都市ガバナンス―Stuttgart市の事2016

    • 著者名/発表者名
      永山のどか
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会都市経済史フォーラム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 戦間期における歴史都市の経済的変容 ―京都を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      名武なつ紀
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会都市経済史フォーラム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 両大戦期のイギリスにおける地域計画の成立2016

    • 著者名/発表者名
      馬場哲
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会都市経済史フォーラム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 社会国家の形成と都市ガバナンス―ワイマール体制成立前後のハンブルクにおける失業扶助を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      森宜人
    • 学会等名
      「歴史と人間」研究会第243回例会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 問題提起:現代都市の形成とガバナンス―英・独・日の比較史2015

    • 著者名/発表者名
      馬場哲
    • 学会等名
      2015年度政治経済学・経済史学会 秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 『バーミンガム史』の形成――都市の統治と市史の相互関係、1870年代から1970年代にかけて2015

    • 著者名/発表者名
      岩間俊彦
    • 学会等名
      2015年度政治経済学・経済史学会 秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 失業をめぐる都市ガバナンス――第一次大戦~ワイマール期のハンブルク2015

    • 著者名/発表者名
      森宜人
    • 学会等名
      2015年度政治経済学・経済史学会 秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 1940~50年代の大阪都制問題をめぐる運動と諸主体2015

    • 著者名/発表者名
      高嶋修一
    • 学会等名
      2015年度政治経済学・経済史学会 秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Frankfurter Bodenpolitik um 1900 aus der Perspektive der der vergleichenden Stadtgeschichte2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Baba
    • 学会等名
      Oberseminar des Institut fur Geschichte,Technische Universitat Darmstadt
    • 発表場所
      Institut fur Geschichte,Technische Universitat Darmstadt(ドイツ)
    • 年月日
      2015-02-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Frankfurter Bodenpolitik um 1900 aus der Perspektive der vergleichenden Stadtgeschichte2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Baba
    • 学会等名
      Gesellschaft fur Frankfurter Geschichte
    • 発表場所
      Institut fur Stadtgeschichte Frankfurt am Main(ドイツ)
    • 年月日
      2015-02-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Die Entwicklung der Arbeitslosenunterstutzung in der "Sozialstadt": Fallstudie von Gross-Berlin und Hamburg zu Beginn des 20. Jahrhunderts2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito Mori
    • 学会等名
      Kolloquium der Forschungsstelle fur Zeitgeschichte Hamburg
    • 発表場所
      Forschungsstelle fur Zeitgeschichte Hamburg(ドイツ)
    • 年月日
      2015-02-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Municipal Land Policy around 1900 in Frankfurt am Main from Perspective of Comparative Urban History2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Baba
    • 学会等名
      LSE Economic History Seminar
    • 発表場所
      London School of Economics(英国)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Debates, social tensions and consumption in the urban community: Debating societies in Birmingham, c. 1850 - c. 18902014

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Iwama
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2014 Conference: Moving Around: People, Things and Practices in Consumer Culture
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Defending the Municipal Electric Services against Privatization: A Case Study of Frankfurt am Main during the Weimar period2014

    • 著者名/発表者名
      Takahito Mori
    • 学会等名
      12th International Conference on Urban History
    • 発表場所
      Nova University of Lisbon(ポルトガル)
    • 年月日
      2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 鉄道の普及と北区2014

    • 著者名/発表者名
      高嶋修一
    • 学会等名
      北区の近代産業ルネサンス―運輸・鉄道・水上交通―
    • 発表場所
      北区飛鳥山博物館講堂(東京都北区)
    • 年月日
      2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 第一次大戦期ドイツの失業扶助――ハンブルクを事例として

    • 著者名/発表者名
      森宜人
    • 学会等名
      社会経済史学会第82回全国大会自由論題報告
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 第二次世界大戦後西ドイツ都市の住宅事情と住宅供給 ――ゾーリンゲン市の事例

    • 著者名/発表者名
      永山 のどか
    • 学会等名
      国際シンポジウム「20世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本――歴史的アプローチと未来への展望」
    • 発表場所
      日仏会館(東京都渋谷区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ドイツ都市計画の社会経済史2016

    • 著者名/発表者名
      馬場哲
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 20世紀の都市と住宅――ヨーロッパと日本――2015

    • 著者名/発表者名
      馬場哲、永山のどかほか
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] History of Consumer Culture 2014 Conference: Moving Around: People, Things and Practices in Consumer Culture: 4-6 September 2014, Gakushuin University, Tokyo, Conference Proceedings2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Iwama etc.
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      Forum for History of Consumer Culture, Japan
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 福田徳三著作集 第10巻 社会政策と階級闘争2015

    • 著者名/発表者名
      西沢保・森宜人編
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      信山社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Elektrifizierung als Urbanisierungsprozess: Frankfurt am Main 1886-19332014

    • 著者名/発表者名
      Takahito Mori
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      Hessisches Wirtschaftsarchiv
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 都市の公共と非公共――20世紀の日本と東アジア2013

    • 著者名/発表者名
      高嶋修一・名武なつ紀
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi