• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全国代表サンプルによるストレス対処力SOCを規定する社会的要因に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 25285157
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関放送大学

研究代表者

戸ヶ里 泰典  放送大学, 教養学部, 教授 (20509525)

研究分担者 山崎 喜比古  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (10174666)
中山 和弘  聖路加国際大学, 看護学部, 教授 (50222170)
横山 由香里  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (40632633)
竹内 朋子  東京医療保健大学, 看護学部, 准教授 (70636167)
連携研究者 米倉 佑貴  聖路加国際大学, 看護学部, 助教 (50583845)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
キーワード健康生成論 / ヘルスプロモーション / 首尾一貫感覚 / 尺度標準化 / sense of coherence / 国際比較 / 社会経済的地位 / 全国調査
研究成果の概要

本研究は、日本国民を対象とした国民代表サンプルデータ、並びに、スコットランド、カナダの二次データを用いストレス対処力sense of coherence(SOC)について検討した。第1にSOC-13スケールの標準化が行われ国民標準得点を得た。SOCはスコットランド、カナダより低い得点となっていた。第2に、過去の家族との経験、社会経済的要因とSOCの関連性が明らかになった。第3に、ソーシャルキャピタル、心理社会的な環境評価とSOCとの関連性、並びに、スコットランドにおいても同様の関連性が見られた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 13項目7件法sense of coherence スケール日本語版の基準値の算出2015

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、横山由香里、米倉佑貴、竹内朋子,
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 62 ページ: 232-237

    • NAID

      130005084359

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Japanese version of the Pearlin and Schooler's Sense of Mastery Scale2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Togari, Yuki Yonekura
    • 雑誌名

      Springer Plus

      巻: 4 ページ: 399-399

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of the eight-item modified medical outcomes study social support survey in Japan: a national representative cross-sectional study2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Togari, Yukari Yokoyama
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: in press 号: 5 ページ: 1151-1158

    • DOI

      10.1007/s11136-015-1155-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 13項目7件法sense of coherenceスケール日本語版の基準値の算出2015

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、横山由香里、米倉佑貴、竹内朋子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学雑誌

      巻: 62

    • NAID

      130005084359

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 健康生成論およびsense of coherenceに関する研究動向と今後の課題2014

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 22 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3項目版SOC尺度(SOC3-UTHS)の修正と使用可能性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、横山由香里、米倉佑貴、竹内朋子
    • 学会等名
      第81回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      女子栄養大学
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域包括ケア時代の保健医療福祉職養成と健康生成論・SOC2016

    • 著者名/発表者名
      山崎喜比古、戸ヶ里泰典
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Sense of Coherenceと心理社会的地域生活環境の認知との関係性に関する日英比較2016

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、米倉佑貴、中山和弘、横山由香里、竹内朋子、山崎喜比古
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会大会
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 15歳時の心理社会的家庭環境と成人期以降のsense of coherence~全国サンプルの一般住民調査より2015

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、竹内朋子、米倉佑貴
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本人成人のライフステージ別にみたSOCとその関連要因2015

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sense of coherenceを規定する社会的要因の検討〜全国代表サンプル調査データより2015

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、米倉佑貴、横山由香里、竹内朋子
    • 学会等名
      第24回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 国民代表サンプルによる13項目7件法SOCスケール日本語版の標準化(第3報)~下位尺度別の検討2014

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、竹内朋子、米倉佑貴
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国民代表サンプルによる13項目7件法SOCスケール日本語版の標準化(第2報)~地域都市規模別の検討2014

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、横山由香里、米倉佑貴、竹内朋子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 国民代表サンプルによる13項目7件法sense of coherenceスケール日本語版の標準化に関する研究(第1報)2014

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、米倉佑貴、横山由香里、竹内朋子
    • 学会等名
      第23回日本公衆衛生学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 若年成人男性労働者における心理社会的職場特性と健康状態との関係におけるsense of coherenceの媒介モデルの検討2013

    • 著者名/発表者名
      戸ヶ里泰典
    • 学会等名
      第86回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A mediational model of sense of coherence in relations between psycho-social work characteristics and well-being for Japanese general workers: five-point latent growth curve analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Togari, Kazuhiro Nakayama, Yoshihiko Yamazaki
    • 学会等名
      21st IUHPE World Conference on Health Promotion
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] The Handbook of Salutogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Mittelmark M, Sagy S, Eriksson M, et al. (eds) Tsuno Y, Togari T, Yamazaki Y.
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      Supringer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 暮らしと生きる力に関する全国調査

    • URL

      http://kurasi.hatenablog.com/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 暮らしと生きる力に関する全国調査

    • URL

      http://kurashi.hatenablog.com/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi