研究課題/領域番号 |
25285164
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
松本 伊智朗 北海道大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (20199863)
|
研究分担者 |
岩田 美香 法政大学, 現代福祉学部, 教授 (30305924)
鳥山 まどか 北海道大学, 大学院教育学研究院, 准教授 (40459962)
佐々木 宏 広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (50322780)
吉中 季子 名寄市立大学, 保健福祉学部, 准教授 (70434800)
福間 麻紀 北海道医療大学, 看護福祉学部, 講師 (70581867)
大澤 真平 札幌学院大学, 人文学部, 講師 (70598549)
青木 紀 名寄市立大学, 保健福祉学部, 教授 (80125484)
藤原 里佐 北星学園大学, 短期大学部, 教授 (80341684)
中澤 香織 旭川大学, 保健福祉学部, 准教授 (80640474)
山内 太郎 札幌国際大学, 短期大学部, 講師 (90369223)
新藤 こずえ 立正大学, 社会福祉学部, 講師 (90433391)
小西 祐馬 長崎大学, 教育学部, 准教授 (90433458)
鈴木 佳代 (加藤 佳代(鈴木佳代) / 加藤 佳代 / 鈴木佳代) 愛知学院大学, 総合政策学部, 講師 (90624346)
|
連携研究者 |
阿部 彩 首都大学, 東京都市教養学部, 教授 (60415817)
|
研究協力者 |
保田 真希 北海道大学, 大学院教育学院, 博士課程
山口 大輔 北海道大学, 大学院教育学院, 修士課程
藤原 千沙 法政大学, 大原社会問題研究所, 准教授
丸山 里美 立命館大学, 産業社会学部, 准教授
湯澤 直美 立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授
フラン ベネット オックスフォード大学, 上級研究員
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
|
キーワード | 貧困の世代的再生産 / 貧困 / 子どもの貧困 / 家族 / 地域 / 障害 / ジェンダー / 子ども / 女性 / 教育 |
研究成果の概要 |
研究の目的は、貧困の世代的再生産の構造を地域の社会的諸条件、生活過程の現実態と不利の構造、生活者の意識との関連から総合的に検討し、社会的介入と支援のあり方を考察することである。その為に地方都市において住民を対象とした調査、社会福祉施設利用者調査、海外調査を行った。 結果として貧困の世代的再生産への政策的介入に関して以下が考慮されるべきことが示唆された。①地域的条件、特に労働市場と労働力移動、②地域政策との連動、③地域における母子保健、保育等の子育て支援制度の整備、④子ども期からの「障害」への対応、⑤地域における学校の機能の再定位、⑥家族における家事・ケア負担の調整、⑦ジェンダー平等の方向性。
|