• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症児者の小集団における体感音響装置を用いた療育活動の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25285167
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関目白大学

研究代表者

矢島 卓郎  目白大学, 人間学部, 教授 (60438885)

研究分担者 雪吹 誠  目白大学, 人間学部, 准教授 (70438886)
山下 利之  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (90191288)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード重症心身障害児者 / 体感音響装置 / 振動音響療法 / 日中療育活動 / 生活の質 / 唾液アミラーゼ / サーモグラフィ / ボーン・コンダクション理論 / 重症心身障害 / 療育活動 / 心拍変動 / スペクトル解析 / 心拍反応 / 皮膚温
研究成果の概要

最大8名の重症心身障害児に対して、ベッドに寝たままで状態でも車椅子に座ったままの状態でも、単一周波数や音楽により振動を一斉に呈示することができ、それにより緊張の強い彼らにリラクゼーションを促すことができる体感音響装置を開発した。このシステムを活用は、少ないスタッフで一度に多くの重症児者の生活の質を高めることに貢献する新たな日中療育活動の方法と考える。
また、学生14名を対象に心地よいと評定された強度で振動呈示をおこなった。その結果、心理評価からリラクゼーションを促す傾向、アミラーゼ値の減少傾向、皮膚温の上昇傾向が認められた。これらから、重症児者への適用が支持された。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 体感音響装置による音楽療法の現状と展望- 重症心身障害児者への更なる適用を目指して -2018

    • 著者名/発表者名
      矢島卓郎
    • 雑誌名

      目白大学総合科学研究

      巻: 14 ページ: 67-79

    • NAID

      120006545039

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィンランド紀行-振動音響療法の故郷を訪ねて-2018

    • 著者名/発表者名
      矢島卓郎
    • 雑誌名

      人と教育

      巻: 12 ページ: 56-64

    • NAID

      40021550489

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療型障害児入所施設の利用者に対する日中活動の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      矢島卓郎・有本 潔・木実谷哲史
    • 雑誌名

      目白大学総合科学研究

      巻: 13 ページ: 1-18

    • NAID

      120006363214

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)に対する歌いかけとタッチングを用いた療育活動の効果-行動反応と心拍反応の出現率およびその一致率による検討-2014

    • 著者名/発表者名
      田口 愛,栗延 孟,木実谷哲史,矢島卓郎
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会誌

      巻: 39 (3) ページ: 447-459

    • NAID

      130008000104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 重症心身障害児に対する日中活動の現状(3報)-入所および通所施設の活動内容と困っていることを中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      矢島卓郎、渡邉流理也、有本 潔、木実谷哲史
    • 学会等名
      日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 重症心身障害児に対する日中活動の現状(2報)-医療型障害児通所施設へのアンケート調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      矢島卓郎・
    • 学会等名
      日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 児童・家庭福祉論 第3版2016

    • 著者名/発表者名
      矢島卓郎 / 千葉茂明編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      みらい
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 小児内科 Vol.47 No.112015

    • 著者名/発表者名
      矢島卓郎
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi