研究課題/領域番号 |
25285173
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
石川 久展 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (80222967)
|
研究分担者 |
大和 三重 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (00213900)
松岡 克尚 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (90289330)
|
連携研究者 |
奥山 庄司 東京経済大学, 現代法学部, 名誉教授 (50073036)
金 貞任 東京福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (00364696)
渡辺 裕一 武蔵野大学, 人間科学部, 教授 (70412921)
澤田 有希子 関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (60425098)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
|
キーワード | 燃えつき / 高齢者保健福祉専門職 / ストレス / 介護職 / 福祉職 / 国際比較研究 / 高齢者福祉専門職 / 組織要因 / ソーシャルワーカー / 介護職員 / 離転職 / 燃えつきと離転職 / 社会福祉関係 / 専門職ネットワーク / 介護保険制度 / 長期ケア / ハワイ / 日系高齢者 / 高齢者施設 / 介護保険 / 専門職支援 |
研究成果の概要 |
本研究は、高齢者保健福祉専門職の離転職と関連要因に関する日本、韓国、アメリカの国際比較研究であるが、具体的には、離転職と密接に関連のある専門職の燃えつきと燃えつきを引き起こす要因の解明に焦点をあてたものである。日本、韓国、アメリカ(ハワイ)の3地域のソーシャルワーカーや介護職などの専門職を対象に量的調査研究を行った結果、燃えつきに有意に影響を及ぼしている要因として、専門職が所属する組織の意思決定のあり方、コミュニケーション、上司部下の人間関係など、組織にある様々な要因があることが明らかになった。今後は、これらの3カ国の国際比較研究の成果を公表する予定である。
|