• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域包括ケアシステムの構築に関するプロセス評価とアウトカム評価

研究課題

研究課題/領域番号 25285175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関首都大学東京 (2016)
鎌倉女子大学 (2013-2015)

研究代表者

杉澤 陽子 (杉原陽子 / 杉原 陽子)  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授 (80311405)

連携研究者 杉澤 秀博  桜美林大学, 大学院老年学研究科, 教授 (60201571)
渡辺 裕一  武蔵野大学, 人間科学部, 准教授 (70412921)
新名 正弥  東京都健康長寿医療センター, 研究員 (70312288)
清水 由美子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (30328330)
渡邉 浩文  武蔵野大学, 人間科学部, 准教授 (50383328)
小池 友佳子  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 助教 (80714104)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2016年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード地域包括ケアシステム / 介護保険制度 / 政策評価 / 高齢者福祉 / 地域包括ケア / プロセス評価 / アウトカム評価 / 生活支援 / 介護予防 / ボランティア / 健康格差 / ソーシャルキャピタル / 地域環境 / 低所得者 / 認知症 / ケアネットワーク / 単身世帯 / 生活不安 / 介護負担
研究成果の概要

東京都内の一自治体にて、地域包括ケアシステムのプロセスとアウトカムを評価するための調査を行った。プロセス評価では、多様なサービス確保の目途が立たず、地域包括ケアシステムを構築する上での自治体の保険者機能に関する課題が抽出された。アウトカム評価は、65歳以上住民、要支援認定者、要介護認定者の介護者に対する郵送および訪問面接調査を行い、2013年に実施した調査の結果と比較することで、地域包括ケアシステムの効果を検証した。3年間では地域包括ケアシステムの進展を伺えるような変化は見いだせず、むしろ、この間の介護保険制度改定によるネガティブな影響が高齢者や介護者に対してあった可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Social support, negative interactions, and mental health: evidence of cross-domain buffering effects among older adults in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa, Masaya Shimmei
    • 雑誌名

      Research on Aging

      巻: 39 号: 4 ページ: 388-405

    • DOI

      10.1177/0164027517701446

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政治的有効性感覚と組織参加の世代差2017

    • 著者名/発表者名
      新名正弥, 杉澤秀博, 杉原陽子, 原田謙, 柳沢志津子
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 7 ページ: 31-44

    • NAID

      120006382217

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Socioeconomic status and self-rated health of Japanese people, based on age, cohort, and period2016

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Sugisawa, Ken Harada,Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa, Masaya Shinmei,
    • 雑誌名

      Population Health Metrics

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12963-016-0095-z

    • NAID

      120006937630

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プロダクティブ・エイジングに関する国際比較の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 雑誌名

      応用老年学

      巻: 10 ページ: 4-12

    • NAID

      40020944811

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Psychosocial mediators between socioeconomic status and dietary habits among Japanese older adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugisawa, H., Nomura, T., Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      The journal of nutrition, health & aging

      巻: 19 ページ: 130-136

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単身高齢者の暮らしにみる配食サービスの生かし方2015

    • 著者名/発表者名
      友永美帆、野村知子、杉澤秀博
    • 雑誌名

      老年学雑誌

      巻: 5 ページ: 1-20

    • NAID

      110009937731

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域ケアを担うボランティア活動を促進・阻害する要因2014

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 雑誌名

      プロダクティブ・エイジングの実現に向けた取り組みに関する国際比較研究報告書

      巻: 2 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] プロダクティブ・エイジングとは-高齢者の健康増進と地域社会への貢献2014

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 雑誌名

      ダイヤ財団新書

      巻: 34 ページ: 8-38

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神心理的側面からみた高齢者の健康増進2013

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 51 ページ: 917-921

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effects of social support and negative interactions on mental health in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Harada K., Sugisawa H., Sugihara, Y., Shimmei, M., & Yanagisawa, S
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 69th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者における地域課題の共有意識と生活支援活動への参加の関連2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺裕一, 杉原陽子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第64回秋季大会
    • 発表場所
      仏教大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 民生児童委員の活動満足度の促進・阻害要因.2016

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第58回大会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の日常生活動作の経済階層による格差-年齢、時代、生年コホートによる違いはあるか-2016

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博, 原田謙, 杉原陽子, 柳沢志津子, 新名正弥
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第58回大会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者における就労および家庭内労働時間とボランティア活動頻度との関係2016

    • 著者名/発表者名
      小林江里香, 杉原陽子, 深谷太郎, Jersey Liang
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第58回大会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の低栄養リスクに関連する要因:経済状態、社会関係、地域環境との関連2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子, 杉澤秀博
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会第74回総会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 健康度自己評価の社会階層による格差:年齢、時代、コホートによる違い2015

    • 著者名/発表者名
      杉澤秀博, 杉原陽子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会第74回総会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 障害のある子どものケア提供者が抱える心身負担とQOLとの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      富田真紀子,杉原陽子,中川薫
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 都市部高齢者のボランティア活動を促進・阻害する要因-個人レベルと社会レベルの要因について-2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第63回大会
    • 発表場所
      久留米市
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 希望する「介護をされる場」の変化について2015

    • 著者名/発表者名
      深谷太郎,小林江里香,杉原陽子,直井道子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第63回大会
    • 発表場所
      久留米市
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プロダクティブ・エイジングと高齢者の健康2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第57回大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 男性高齢者が参加する社会組織のメンバー特性と関連要因-青壮年者との比較から-2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢志津子, 杉澤秀博, 原田謙, 杉原陽子, 新名正弥
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第57回大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 民生児童委員が感じる援助成果と役割ストレス -地域ケアを担うボランティアのマネジメントを考えるために-2014

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者がセルフネグレクト状態になる要因と支援策の類型化2014

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第56回大会
    • 発表場所
      岐阜県下呂市
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 都市部における高齢者のセルフネグレクトの実態把握と支援策の検討2013

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Social status, social capital and health2013

    • 著者名/発表者名
      Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, et al.
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Promotion of health and potential of new-forms of organizations at communal level.2013

    • 著者名/発表者名
      Masaya Shimmei, Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, et al.
    • 学会等名
      The International Conference on Social Stratification and Health
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の地域への愛着に関連する要因-地域環境の質に着目したマルチレベル分析-2013

    • 著者名/発表者名
      原田謙, 杉澤秀博, 杉原陽子,他
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第55回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 認知症ケア標準テキスト改訂5版:認知症ケアにおける社会資源(認知症の人に対するインフォーマルケア)2016

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 認知症ケア標準テキスト2016

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 生活と福祉2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 生活と福祉2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子(共著)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      実教出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 生涯現役社会づくりに関する活動の国際比較調査研究2015

    • 著者名/発表者名
      杉原陽子(共著)
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      国際長寿センター
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi