研究課題/領域番号 |
25285219
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 仙台白百合女子大学 |
研究代表者 |
牛渡 淳 仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (30151856)
|
研究分担者 |
元兼 正浩 九州大学, 人間・環境学研究科, 教授 (10263998)
|
連携研究者 |
浅野 良一 兵庫教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (10452509)
大野 裕巳 兵庫教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (60335403)
曽余田 浩史 広島大学, 大学院教育学研究科, 教授 (60253043)
金川 舞貴子 岡山大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (40452601)
大竹 晋吾 福岡教育大学, 大学院教育学研究科, 教授 (30380661)
日高 和美 九州共立大学, 経済学部, 講師 (60435089)
渕上 克義 岡山大学, 教育学部, 教授 (20202294)
川上 泰彦 兵庫教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (70436450)
高木 亮 中国学園大学, 子ども学部, 講師 (70521996)
山本 遼 東九州短期大学, 食物栄養学科, 助教 (40785482)
波田江 俊介 熊本学園大学, 商学部, 講師 (70733715)
畑中 大路 山口東京理科大学, 助教 (70734383)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
|
キーワード | 校長 / 専門職基準 / ケースメソッド / コンピテンシー / 教職大学院 / スクールリーダー / 学校管理職 / 管理職研修 / 校長の専門職基準 / 管理職養成 / 教育センター / ミドルリーダー研修 / スクールマネジメント / 学校経営 |
研究成果の概要 |
本研究は、日本教育経営学会が2009年に作成した「校長の専門職基準」を踏まえて、新たなスクールリーダー教育の可能性を探ることを目的とした研究であった。その結果、以下のような成果が得られた。①欧米における校長の資格・養成プログラムにおける「コンピテンシー」の位置づけと専門職基準の国際的動向を明らかにした。②教育委員会や校長会との連携により、校長の専門職基準に基づいた管理職研修プログラムを作成し、実際に実施した。③管理職養成方法として欧米で注目されている「ケースメソッド」用テキストを独自に作成した。④スクールリーダー養成における教職大学院の課題と期待される力量を明らかにした。
|