• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学教育の組織的実践に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25285225
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関東京大学

研究代表者

小方 直幸  東京大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (20314776)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード大学教育 / 組織的実践 / 小学校教員養成 / 教員養成 / 組織的運営
研究成果の概要

大学教育の組織的実践を事例的に考察するため、小学校教員養成を取り上げ、機関の小学校教員への参入というマクロ的動向や、特定機関の小学校教員養成の取組という事例的考察を踏まえ、小学校教員養成のプログラム調査並びに、小学校教員に対する実践調査を実施した。小学校教員養成に特化した大学や学部が少ないという文脈下で、小学校教員養成の独自性や専門性を構築した教育プログラムは十分展開していないこと、教員採用後、特定の教科には自信をもって教育実践できているものの、教科の指導力を複数の教科にまで拡げることができている教員は少なく、またそうした研修の機会も十分に保障されていないことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 政府と大学の自治:教員養成分野のミッションの再定義2015

    • 著者名/発表者名
      小方直幸
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 18 ページ: 171-190

    • NAID

      130007649326

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国立大学における教員養成改革2013

    • 著者名/発表者名
      小方直幸
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 第16集 ページ: 221-242

    • NAID

      130007649211

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 授業・教育をめぐる日本的特質2013

    • 著者名/発表者名
      小方直幸
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 大学教育の組織的実践-小学校教員養成を事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      小方直幸・村澤昌崇・高旗浩志・渡邊隆信
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi