• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学生の職業的資質形成の構造変容に関する比較縦断的研究―専門学修と就労経験の役割

研究課題

研究課題/領域番号 25285229
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関岡山理科大学 (2016)
名古屋大学 (2013-2015)

研究代表者

寺田 盛紀  岡山理科大学, 工学部, 教授 (80197805)

研究分担者 坂本 將暢  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (20536487)
清水 和秋  関西大学, 社会学部, 教授 (40140248)
石嶺 ちづる  自由が丘産能短期大学, 能率科, 講師 (80551655)
新谷 康浩  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (10345465)
山本 理恵  京都学園大学, 公私立大学の部局等, その他 (50787877)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード職業基礎力 / 職業観 / 国際比較 / 縦断分析 / 比較研究 / 大学生 / 職業的資質 / 縦断研究 / 職業能力 / キャリア経験 / 大学生の職業的資質 / 比較縦断的研究 / 専門学修 / 就労経験 / 国際研究者交流 / 国際情報交換
研究成果の概要

日米独韓の大学生の職業的資質(職業基礎力と職業観)の形成に関して、2013年と2015年の2時点(初年次と3年次)の縦断分析を比較分析を行った。
一部の因子尺度を除き、職業基礎力はどの国の学生の場合も向上するのに対して、職業観はむしろ後退する。国比較では、ドイツの学生の語学力、技術力、アメリカの学生の仕事マネジメント力が他より高く、日本の学生はほぼすべての尺度で低くなっている。教育的要因との関連では、ドイツやアメリカの学生の学修努力、ボランティア活動経験が目立つのに対して、日本の学生はアルバイト中心の生活になっている。インターンシップに関しては、経験率との関係で効果が確認できなかった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] オハイオ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] デュースブルグ・エッセン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 高麗大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 忠南大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 4年制大学生の職業的資質形勢に関する比較縦断的研究-日本、アメリカ、韓国、ドイツ-2017

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・山本理恵・清水和秋
    • 雑誌名

      生涯学習・キャリア教育研究

      巻: 13 ページ: 23-36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生の就労経験と職業観、職業基礎力の関連-日本、アメリカ、韓国、ドイルの国際比較2017

    • 著者名/発表者名
      山本理恵・三保紀裕・寺田盛紀
    • 雑誌名

      京都学園大学経済経営学部論集

      巻: 4 ページ: 45-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Work values across Four Nations2017

    • 著者名/発表者名
      Lee,S.M., Terada,M., Shimizu,K., Lee, D.H.
    • 雑誌名

      Journal of Employment Counseling

      巻: 54-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vocational Education in a Mature Society Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Moriki TERADA
    • 雑誌名

      Asian Journal of Vocatinal Educartion and Training

      巻: No.8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 職業系学生の職業的資質形成に関する縦断研究2016

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀、イー・ミョンフン、石嶺ちづる
    • 雑誌名

      生涯学習・キャリア教育研究

      巻: 第12号 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生の職業的資質形成に関する国際比較研究-日本・アメリカ・韓国・ドイツの4大生と短大・職大生の比較2015

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・イーサンミン・石嶺ちづる・清水和秋
    • 雑誌名

      生涯学習・キャリア教育研究

      巻: 11号 ページ: 33-45

    • NAID

      120005657633

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] International Comparative Study on the Structure and the Formation of Vocational Competencies for Vocational College Students:2014

    • 著者名/発表者名
      TERADA, Moriki/POPOVICH, Jacob/LEE, Myung-hun/NA, Seung-il
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th Conference of Asia Academic Society of Vocational Education and Training

      巻: 10 ページ: 112-118

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Career Cognition, Key Competency, Vocational Values of University Students and Junior College Students(大学生のキャリア認知・キーコンピテンシー・職業観)2014

    • 著者名/発表者名
      Myung-Hun Lee(李明薫), Samg-Min Lee(李サンミン), Moriki Terada(寺田盛紀)
    • 雑誌名

      大韓工業教育学会誌(韓国語)

      巻: Vol.39,No.2 ページ: 59-80

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校生の職業観形成に対する教育・生活活動の作用い関する比較研究-日・独・韓3か国における高校3年生の生活時間の事例調査結果から2014

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・Lee Myung-hun・Kraehe harald
    • 雑誌名

      名古屋大学・生涯学習・キャリア教育研究,第10号

      巻: 第10号 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等職業休育の設置認可・認証評価のシステム-アメリカ・ドイツ・韓国の事例の意義2014

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・李明薫・Demes Helmut・Popovich Jack
    • 雑誌名

      (名古屋大学・職業とキャリアの教育学)

      巻: 第20号 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 4年制大学生の職業基礎力と職業観の縦断的及び横断的研究-日本・アメリカ・韓国・ドイツ-2016

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・山本理恵・菊池美由紀
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会
    • 発表場所
      北海道・札幌大谷大学
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Vocational Education in a Mature Society Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Moriki TERADA
    • 学会等名
      ASian Academich Society for Vocatonal Educatuion and Training
    • 発表場所
      中国・上海・華東師範大学
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大学生の職業的資質と職業観の形成に関する国際比較研究-日本・アメリカ・韓国・ドイツの4大生と短大・職大生2014

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・イーサンミン・石嶺ちづる・清水和秋
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第36回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] International Comparative Study on the Structure and the Formation of Vocational Competencies for Vocational College Students2014

    • 著者名/発表者名
      TERADA, Moriki/POPOVICH, Jacob/LEE, Myung-hun/NA, Seung-il
    • 学会等名
      10th Coference of Asian Academic Society of Vocationjal Eduation and Training
    • 発表場所
      Daito-Bunka University, Japan
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 専門大学・専門学校生の職業的能力と職業観の形成2014

    • 著者名/発表者名
      李明薫・Jacob Popovich・菊田薫・寺田盛紀
    • 学会等名
      日本産業教育学会第55回大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] キャリア教育論-若者のキャリアと職業観の形成2014

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院教育発達科学研究科・教員紹介・寺田盛紀

    • URL

      https://www.educa.nagoya-u.ac.jp/faculty/terada/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際ワークショップ 各国の大学生のキャリア形成と就職活動-日本・アメリカ・ドイツ・中国・韓国-2016

    • 発表場所
      岡山・岡山理科大学
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi