• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学経営の基盤となる財務情報の戦略的活用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25285236
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関東北公益文科大学

研究代表者

水田 健輔  東北公益文科大学, 公益学部, 教授 (30443097)

研究分担者 山本 清  東京大学, 教育学研究科, 教授 (60240090)
島 一則  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (70342607)
渡部 芳栄  岩手県立大学, 高等教育推進センター, 特任准教授 (60508076)
白川 展之  公益財団法人未来工学研究所, 研究員 (20556071)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
13,000千円 (直接経費: 10,000千円、間接経費: 3,000千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード大学経営 / 総経済コスト / TRAC / 教育コスト / 研究コスト / 財務的持続可能性 / 管理会計 / 活動基準原価計算 / 総経済コスト(fEC) / 支援コスト / アメリカ / パフォーマンス・ファンディング / イギリス / ビブリオメトリクス
研究成果の概要

本研究の成果として、米国・英国の経験・現状から以下の7点が明らかになり、日本の高等教育にコスト計算を導入する際の示唆を得た。①統一の原価計算システムを導入しファンディングと連動させることが重要、②教育コストについては公的資金の充足率の把握が重要、③所要教育コストの積み上げで予算を維持することは経済状況により困難、④学問専攻別コストの把握は有益、⑤他大学とのコスト・ベンチマーキングにメリットがある、⑥研究コストについては、間接経費率を正確に把握するメリットが大きい、⑦小規模な大学では詳細なコスト計算は事務負担が大きいため簡易手法の採用を検討すべき。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 公立大学に対する公財政負担2016

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 580 ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等教育のマクロ・ガバナンスに関する論点整理2015

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 第18集 ページ: 9-28

    • NAID

      130007649315

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方公共団体による公立大学法人運営の方針-中期計画における運営費交付金に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      渡部芳栄
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 47 ページ: 153-168

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Financial Accountability and Management Information for University Management and Higher Education Policy2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Journal of Management and Policy in Higher Education

      巻: 4 ページ: 3-21

    • NAID

      40020067407

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学研究の投資効果測定を目指す米国のSTAR METRICS 事業の現状と今後の見通し2013

    • 著者名/発表者名
      白川展之
    • 雑誌名

      科学技術動向

      巻: 136 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] An empirical study of graduate student mobility underpinning research universities2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Furukawa, Nobuyuki Shirakawa, and Kumi Okuwada
    • 雑誌名

      Higher Education

      巻: 65 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1007/s10734-012-9586-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 英国高等教育におけるfEC計測の取り組み、活用とその成果2016

    • 著者名/発表者名
      水田健輔、白川展之
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 法人化後の公立大学運営2015

    • 著者名/発表者名
      渡部芳栄
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 公的組織における会計情報の有用性と理解可能性―国立大学法人の場合―2015

    • 著者名/発表者名
      山本清
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 米国州立大学におけるファンディングを通した政治的圧力2015

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      日本高等教育学会第18回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 米国州立大学におけるファンディングを通した政治的圧力2015

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 米国高等教育機関における教育コスト情報活用の実態2014

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      日本高等教育学会第17回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 財務情報から見た国立大学法人の経営・管理の推移2013

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      日本高等教育学会第16回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高等教育におけるガバナンス研究のフレームワーク2013

    • 著者名/発表者名
      水田健輔
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究開発センター第41回研究員集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chinese Graduate Student Mobility Underpinning World Class Research Universities: Empirical Evidence from the Fields of Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      白川展之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第6回日中高等教育フォーラム
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『大学のガバナンス~その特質を踏まえた組織運営の在り方を考える~』のうち、水田健輔「高等教育におけるガバナンス研究のフレームワーク」(pp.27-49)2014

    • 著者名/発表者名
      水田健輔, 藤村正司, 山本眞一, 村澤昌崇, 大場淳, 大膳司, 堀井祐介, 大森不二雄, 佐々木一也, 秦由美子
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Kiyoshi Yamamoto "The Effects of New Public Management on the Autonomy of Faculties in Japan," pp.115-23, in The Dean in the University of the Future2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yamamoto, 他 C. Scholz and V. Stein (eds.)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      Rainer Hampp Verlag
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi