• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多層指導モデルによる学習困難への地域ワイドな予防的支援に関する汎用性と効果持続性

研究課題

研究課題/領域番号 25285262
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関独立行政法人国立特別支援教育総合研究所

研究代表者

海津 亜希子  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 研究企画部, 主任研究員 (00342957)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2013年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード多層指導モデル / 学習困難 / 予防的支援 / アセスメント / 学習障害 / 地域ワイド / 教育心理学 / 特別支援教育 / 教育系心理学 / 通常の学級
研究成果の概要

多層指導モデル(MIM)は,通常の学級において様々なニーズを有する学力層の子どもたちに指導・支援の多様性をもって対応する学力指導モデルである。学習につまずく前にまたはつまずきが重篤化する前に指導・支援する予防的支援を理念としている。
本研究により,自治体レベルでMIMを導入し,早期からの効果的支援を施策に取り入れているところは20地域を超えた。また,MIMの指導法の一部は小学校第一学年国語科の教科書にも採用された。MIMを効果的に機能させるために不可欠なMIM-PMというアセスメントにおいては,1年生の年間を通じての結果が,年度末,さらには6年生時の読みの総合的な力を示唆する可能性も示された。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 9件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 算数につまずく可能性のある児童の早期把握-MIM-PM算数版の開発-2016

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 64(2) ページ: 241-255

    • NAID

      130005256745

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 算数につまずく可能性のある児童の早期把握-MIM-PM算数版の開発-2016

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 24(2)

    • NAID

      130005256745

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] RTIとMIM2015

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 24(1) ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 高い実践性を有する多層指導モデルMIMの創造をめざして2014

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 23 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 読みにつまずきのある子どもたちへの指導-多層指導モデルMIMの活用-2016

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本ADHD学会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個々の子どもの学びを時間軸上で支える2015

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RTIとMIM2014

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RTIに基づく教育:わが国における多層指導モデルMIMの開発2014

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 通常の学級における多層指導モデルMIM:つまずきのある読みを流暢な読みへ2014

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      秋田県総合保健センター
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RTIとMIM(仮)2014

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本LD学会第23回大会(教育講演)
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高い実践性を有する多層指導モデルMIMの創造をめざして

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本LD学会第22回大会(大会企画シンポジウム話題提供)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 通常の学級における多層指導モデルMIM(ミム):つまずきのある読みを流暢な読みへ

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      第112回日本小児精神神経学会(研修セミナー講師)
    • 発表場所
      秋田県総合保健センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RTIに基づく教育(仮)

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会(大会企画シンポジウム話題提供)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 多層指導モデルMIM アセスメントと連動した効果的な読みの指導2016

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子・杉本陽子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学研プラス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 新編 新しい国語 教師用指導書 小学校全学年(内,「発達障害のある子供の国語科におけるつまずきと支援」),1年(内,「特殊音節の指導について」)2015

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子・玉木宗久
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京書籍
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新編 あたらしいこくご 一上2014

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子(編集協力)
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      東京書籍
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 多層指導モデルMIM

    • URL

      http://forum.nise.go.jp/mim/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi