• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率光電変換素子に向けたナノアンテナ構造の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25286018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料化学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

岡崎 俊也  国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノチューブ実用化研究センター, 副研究センター長 (90314054)

研究分担者 丹下 将克  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター, 主任研究員 (10533458)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードグラフェン / プラズモン / 遠赤外分光 / テラヘルツ / フラーレン・ナノチューブ・グラフェン
研究成果の概要

そして、短冊形に成型加工したグラフェンナノリボンを用い、遠赤外吸収測定をおこなった。測定の結果、遠赤外ピークがグラフェンナノリボンのリボン幅が約300nmまでは、キャリア密度の1/4乗に比例しており、それ以下のリボン幅の場合、キャリア密度依存性が急激に小さくなることを見出した。数100nmという長さは、フェルミ波長の数倍に対応し、それ以下になると1次元性を示しだすことを示唆している。
これらの実験事実から、グラフェンナノリボンのプラズモン共鳴について、基礎光学特性を明らかにすることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件)

  • [学会発表] グラフェンナノリボンプラズモン共鳴における次元性依存2016

    • 著者名/発表者名
      森本崇宏、生田美植、岡崎俊也
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンナノリボンのプラズモン共鳴2015

    • 著者名/発表者名
      生田美植、森本崇宏、岡崎俊也
    • 学会等名
      第29回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] One-Dimensional Plasmon Resonance in Single-Walled Carbon Nanotubes2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Okazaki
    • 学会等名
      The 225th Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      オーランド、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optical Absorption of Single-Walled Carbon Nanotubes in the Far-Infrared Region

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Okazaki
    • 学会等名
      7th International Workshop on Metrology, Standardization and Industrial Quality of Nanotubes (MSIN13)
    • 発表場所
      Tallinn, Estonia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Far-infrared absorption of single-walled carbon nanotubes

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Okazaki
    • 学会等名
      International Conference on Small Science (ICSS 2013)
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カーボンナノチューブの赤外プラズモン

    • 著者名/発表者名
      岡崎俊也、森本崇宏
    • 学会等名
      第27回ダイヤモンドシンポジウム
    • 発表場所
      日本工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi