• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線波束の異常シフト現象を利用した光学素子開発とベリー位相項の可視化研究

研究課題

研究課題/領域番号 25286092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

香村 芳樹  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学総合研究センター, ユニットリーダー (30270599)

研究分担者 田中 義人  兵庫県立大学, 物質理学研究科, 教授 (80260222)
連携研究者 澤田 佳  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学総合研究センター, 特別研究員 (40462692)
深津 晋  東京大学, 教養学部, 教授 (60199164)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード全反射を伴わないX線導波管 / 結晶格子ひずみ / 曲亭発散角のビーム形成 / ベリー位相項の観察 / 全反射をともなわないX線導波管 / 格子ひずみ / 極低発散角のビーム形成 / 物性実験 / 物性理論 / 結晶光学 / 粒子線・X線 / X線動的回折理論の新しい描像 / 格子歪み / ベリー位相項の計測 / X線干渉計測
研究成果の概要

近年、ブラッグ反射条件近傍に置いたひずんだ結晶によるX線波束の異常シフト現象が理論で予言され、我々が世界で初めて実証した。本課題では、この現象を新しいX線光学開拓に利用する事を目的とし、出射光が入射光と平行な極低発散光だと実証した。結晶の格子ひずみに高周波の時間変調を与え、これを数桁増幅した形で生じるX線の異常シフト量が、高周波で追随するか調べた。実験で、異常シフトX線は800kHzの時間変調に追随し、出射位置を秒速80mで走査する事が出きた。この走査速度と、100ミクロン程度のストロークの実現により、光自体の走査によって、試料を走査する従来の走査法を超える高速化が可能であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] X-ray Collimation by the Parabolic-Cylinder Mirror in SPring-8/BL29XUL2016

    • 著者名/発表者名
      D. Takei, Y. Kohmura, Y. Senba, H. Ohashi, K. Tamasaku and T. Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 23 号: 1 ページ: 158-162

    • DOI

      10.1107/s1600577515019797

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchrotron x-ray imaging of pulmonary alveoli in respiration in live intact mice2015

    • 著者名/発表者名
      3.S. Chang, N. Kwon, J. Kim, Y. Kohmura, T. Ishikawa, C.K. Rhee, J. H. Je and A. Tsuda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 8760-8765

    • DOI

      10.1038/srep08760

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Achromatic and high-resolution full-field X-ray microscopy based on total-reflection mirrors2015

    • 著者名/発表者名
      4.S. Matsuyama, Y. Emi, H. Kino, Y. Kohmura, M. Yabashi, T. Ishikawa, K. Yamauchi
    • 雑誌名

      Opt Express

      巻: 23 ページ: 9746-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半導体結晶中の格子ひずみによるX線横すべり現象2013

    • 著者名/発表者名
      香村芳樹
    • 雑誌名

      Isotope News 「展望」(特集記事)

      巻: No.715 (11月号)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 結晶歪みの高周波制御による横すべりX線の高速走査2016

    • 著者名/発表者名
      武井大、沢田桂、石川哲也
    • 学会等名
      第29回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-01-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] X線横滑り現象の発見と、結晶表面観察への応用2015

    • 著者名/発表者名
      香村芳樹
    • 学会等名
      トライボコーティング・ドライコーティング合同技術研究会
    • 発表場所
      尼崎リサーチ・インキュベーション・センター(兵庫県尼崎市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 螺旋型フレネルゾーンプレートによるX線光渦生成と集光点近傍の波面決定2015

    • 著者名/発表者名
      香村芳樹、武井大、鈴木芳生
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 干渉効果を用いたX線光渦生成2015

    • 著者名/発表者名
      香村芳樹、武井大、鈴木芳生
    • 学会等名
      第28回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-01-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 横滑り現象を応用したX線制御手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      武井大、香村芳樹、澤田桂、石川哲也
    • 学会等名
      第28回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 湾曲した単結晶によるX線光学系の開発2014

    • 著者名/発表者名
      武井大、香村芳樹、澤田桂、石川哲也
    • 学会等名
      日本放射光学会第6回若手研究会コヒーレントX線が拓く構造可視化の新しい世界
    • 発表場所
      SPring-8キャンパス、兵庫県
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Topics on Berry Phase Approach

    • 著者名/発表者名
      Y. Kohmura
    • 学会等名
      14th三極Workshopのサテライト、Optics Workshop
    • 発表場所
      米国Chicago, Argonne National Laboratory
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X-ray optics based on Berry-phase translation effect inside strained crystal

    • 著者名/発表者名
      Y. Kohmura
    • 学会等名
      6th Free Election Laser Workshop
    • 発表場所
      台湾台南市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歪み結晶中を伝搬する横すべりX線の格子欠陥への集束効果

    • 著者名/発表者名
      香村芳樹
    • 学会等名
      第27回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      広島市広島国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 放射光イメージング利用システム開発ユニット

    • URL

      http://common.riken.go.jp/office/pr_office-sect/koho/tmp/r-world/research/lab/harima/srmsi/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi