• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高強度場物理研究を目指した飛翔鏡の集光性能の評価

研究課題

研究課題/領域番号 25287103
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

神門 正城  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 (50343942)

研究分担者 ピロジコフ アレクサンダー (PIROZHKOV Alex)  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹 (00446410)
連携研究者 小瀧 秀行  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 (60354974)
林 由紀雄  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹 (20360430)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード高強度レーザー / コヒーレントX線 / 飛翔鏡 / 高強度場科学 / 航跡波 / 航跡場 / レーザー・プラズマ相互作用 / 相対論的プラズマ / X線集光 / コヒーレント軟X線 / 非線形プラズマ波
研究成果の概要

レーザーの集光強度を上げると真空が破壊されるような現象が理論的に予測されているが、実験的には到達できていない。本研究では、ブレークスルーとなる可能性を秘めた「飛翔鏡による集光強度の向上」のための基礎研究を行った。我々は飛翔鏡の実験を行い、反射された光(極端紫外光領域)を観測し、そのサイズは、従来の半分以下である7.1μm以下となっていることがわかった。また、高分解能の結晶を用いたサイズ計測法を開発し、1 μm以下で計測できることを示した。さらに、飛翔鏡からの信号の安定化には飛翔鏡の観測が不可欠であると考え、これを計測できる極短パルスプローブ計測によりその構造を観測できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High order harmonics from relativistic electron spikes2014

    • 著者名/発表者名
      A. S. Pirozhkov, M. Kando, T. Zh. Esirkepov, P. Gallegos, H. Ahmed et al.
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 16 号: 9 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1088/1367-2630/16/9/093003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] レーザー航跡場における階層構造2016

    • 著者名/発表者名
      神門正城
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ中のカスプから生成されるコヒーレント放射2016

    • 著者名/発表者名
      神門正城
    • 学会等名
      平成27年度超短パルスレーザーとプラズマに関する研究会
    • 発表場所
      光産業創生大学院大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-KAREN-P Upgrade and Perspective on High Field Sciences2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kando
    • 学会等名
      International Conference on High Energy Density Sciences 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-field sciences explored with the upgraded J-KAREN-P:current status and perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kando
    • 学会等名
      SPIE Optics+Optoelectronics
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2015-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherent X-ray Generation using Infrared, Intense, Short Pulse Lasers2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kando
    • 学会等名
      Asian Forum for Accelerators and Detectors 2015
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-01-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Laser light reflection by the nonlinear plasma wave formed in laser-plasma2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kando
    • 学会等名
      PLASMA2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Prospects of J-KAREN Upgrade and High Field Science2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kando
    • 学会等名
      International Committee for Ultrahigh Intensity Lasers 2014
    • 発表場所
      Goa, India
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High Field Sciences Explored with High-Peak-Power Lasers at JAEA2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kando
    • 学会等名
      High Energy Density Physics 2014
    • 発表場所
      パシフィッコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レーザープラズマ中に生成される 飛翔鏡による準単色極端紫外光の発生2014

    • 著者名/発表者名
      神門正城
    • 学会等名
      平成25年度レーザー産業創成とプラズマ加速に関する研究会
    • 発表場所
      光産業創成大学院大学(静岡県浜松市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 超高強度場物理研究を目指した 飛翔鏡の集光性能の評価

    • 著者名/発表者名
      神門正城
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] レーザー電子加速研究グループ

    • URL

      http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/aprc/beam-la.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi