• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深内部磁気圏における高エネルギーイオン生成・輸送機構とそのイオン種依存性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25287127
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関京都大学

研究代表者

能勢 正仁  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (90333559)

研究分担者 桂華 邦裕  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 特任助教 (10719454)
宮下 幸長  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 特任助教 (20435811)
野村 麗子  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 宇宙航空プロジェクト研究員 (30637690)
中野 慎也  統計数理研究所, モデリング研究系, 助教 (40378576)
尾花 由紀  大阪電気通信大学, 工学部, 講師 (50398096)
小路 真史  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 特任助教 (80722082)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワードリングカレント / イオン組成 / 磁気嵐 / サブストーム / 酸素イオントーラス / 内部磁気圏
研究成果の概要

気象衛星ひまわりやGPS衛星が飛翔する地球周辺の宇宙空間(内部磁気圏)は、荷電粒子からなるプラズマで満たされている。内部磁気圏のプラズマは、平時は水素イオンが主成分であるが、磁気嵐が起こると酸素イオンの含有量が急激に増加する。この研究では、内部磁気圏を観測している科学衛星のデータを解析し、その原因の究明を行った。その結果、「電離層から内部磁気圏へ酸素イオンが直接流出しており、それが磁場双極子化に伴う微小磁場擾乱によりその場で選択的に加速される」ためであることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 6件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 8件、 招待講演 15件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] University of Iowa/University of New Hampshire/Los Alamos National Laboratory(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term variations in the plasma sheet ion composition and substorm occurrence over 23 years2016

    • 著者名/発表者名
      Nose, M
    • 雑誌名

      Geosci. Lett.

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s40562-015-0033-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pulsating proton aurora caused by rising tone Pc1 waves2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura, R., K. Shiokawa, Y. Omura, Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Sakaguchi, Y. Otsuka, and M. Connors
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 号: 2 ページ: 1608-1618

    • DOI

      10.1002/2015ja021681

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of the oxygen torus in the inner magnetosphere: Van Allen Probes observations2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nose, S. Oimatsu, K. Keika, C. A. Kletzing, W. S. Kurth, S. De Pascuale, C. W. Smith, R. J. MacDowall, S. Nakano, G. D. Reeves, H. E. Spence, and B. A. Larsen
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 号: 2 ページ: 1182-1196

    • DOI

      10.1002/2014ja020593

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responses of different ion species to fast plasma flows and local dipolarization in the plasma sheet2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, S., M. Nose, Y. Miyashita, and A. T. Y. Lui
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., Space Physics

      巻: 120 号: 1 ページ: 187-200

    • DOI

      10.1002/2014ja020517

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial structure and temporal evolution of energetic particle injections in the inner magnetosphere during the 14 July 2013 substorm event2015

    • 著者名/発表者名
      Gkioulidou, M., S. Ohtani, D. G. Mitchell, A. Ukhorskiy, G. D. Reeves, D. L. Turner, J. W. Gjerloev, M. Nose, K. Koga, J. V. Rodriguez, L. J. Lanzerotti
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/2014ja020872

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multipoint observation of the response of the magnetosphere and ionosphere related to the sudden impulse event on 19 November 20072015

    • 著者名/発表者名
      Segarra, A., M. Nose, J. J. Curto, and T. Araki
    • 雑誌名

      J. Space Weather Space Clim.

      巻: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1051/swsc/2015016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sub-packet structures in EMIC triggered emissions observed by the THEMIS probes2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Y. Omura, M. Shoji, M. Nose, D. Summers, and V. Angelopoulos
    • 雑誌名

      Journal of Geopysical Research, Space Physics

      巻: 120 号: 9 ページ: 7318-7330

    • DOI

      10.1002/2014ja020764

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] What caused the rapid recovery of the Carrington storm?2015

    • 著者名/発表者名
      K. Keika, R. Kataoka, and Y. Ebihara
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0234-y

    • NAID

      120005758188

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comment on “Where is the magnetic energy for the expansion phase of auroral substorms accumulated?” by S.-I. Akasofu2015

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, Y. Kamide, and A. Nishida
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 5 ページ: 3827-3828

    • DOI

      10.1002/2014ja020841

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Resonance Structure and Mode Transition of Quarter-Wave ULF Pulsations Around the Dawn Terminator2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Obana, C. L. Waters, M. D. Sciffer, F. W. Menk, R. L. Lysak, K. Shiokawa, A. W. Hurst, T. Petersen
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. - Space Physics

      巻: 不明 号: 6 ページ: 4194-4212

    • DOI

      10.1002/2015ja021096

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetic fluctuations embedded in dipolarization inside geosynchronous orbit and their associated selective acceleration of O+ ions2014

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Takahashi, K. Keika, L. M. Kistler, K. Koga, H. Koshiishi, H. Matsumoto, M. Shoji, Y. Miyashita, and R. Nomura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 6 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1002/2014ja019806

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electromagnetic ion cyclotron rising tone emissions observed by THEMIS probes outside the plasmapause2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Y. Omura, S. Machida. M. Shoji, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 119 号: 3 ページ: 1874-1886

    • DOI

      10.1002/2013ja019146

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term variation in the upper atmosphere as seen in the geomagnetic solar quiet daily variation2014

    • 著者名/発表者名
      Shinbori, A., Y. Koyama, M. Nose, T. Hori, Y. Otsuka, and A. Yatagai
    • 雑誌名

      Earth Planet. Space

      巻: 66 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1186/s40623-014-0155-1

    • NAID

      120005530957

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Initial Measurements of O-ion and He-ion Decay Rates Observed from the Van Allen Probes RBSPICE Instrument2014

    • 著者名/発表者名
      Gerrard, A., L. J. Lanzerotti, M. Gkioulidou, D. G. Mitchell, J. Manweiler, J. Bortnik, and K. Keika
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 11 ページ: 8813-8819

    • DOI

      10.1002/2014ja020374

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of the helium ion density distribution in the plasmasphere based on a single IMAGE/EUV image2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, M.-C. Fok, P. C. Brandt, and T. Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 119 号: 5 ページ: 3724-3740

    • DOI

      10.1002/2013ja019733

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimation of temporal evolution of the helium plasmasphere based on a sequence of IMAGE/EUV images2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, M.-C. Fok, P. C. Brandt, and T. Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 119 号: 5 ページ: 3708-3723

    • DOI

      10.1002/2013ja019734

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Statistical visualization of the Earth’s magnetotail and the implied mechanism of substorm triggering based on superposed-epoch analysis of THEMIS data2014

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., Y. Miyashita, A. Ieda, M. Nosé, V. Angelopoulos, and J. P. McFadden
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 32 号: 2 ページ: 99-111

    • DOI

      10.5194/angeo-32-99-2014

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of the Auroral Electrojet index performance under various geomagnetic conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Liou, K., K. Takahashi, B. J. Anderson, M. Nose, and T. Iyemori
    • 雑誌名

      J. Atmos. Solar-Terr. Phys.

      巻: 92 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1016/j.jastp.2012.09.017

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Barometric and magnetic observations of vertical acoustic resonance and resultant generation of field-aligned current associated with earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      Iyemori, T., Y. Tanaka, Y. Odagi, Y. Sano, M. Takeda, M. Nose, M. Utsugi, D. Rosales, E. Choque, J. Ishitsuka, S. Yamanaka, K. Nakanishi, M. Matsumura, and H. Shinagawa
    • 雑誌名

      Earth Planet. Space

      巻: 65 号: 8 ページ: 901-909

    • DOI

      10.5047/eps.2013.02.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Van Allen Probes observations of dipolarization and its associated O+ flux variations in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Keika, C. A. Kletzing, C. W. Smith, R. J. MacDowall, G. D. Reeves, and H. Spence
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Van Allen Probes observations of dipolarization and its associated O+ flux variations in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Keika, C. A. Kletzing, C. W. Smith, R. J. MacDowall, G. D. Reeves, and H. Spence
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会総会
    • 発表場所
      東京都・文京区
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Formation of the oxygen torus in the inner magnetosphere: Van Allen Probes observations2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., S. Oimatsu, K. Keika, C. A. Kletzing, W. S. Kurth, S. De Pascuale, C. W. Smith, R. J. MacDowall, S. Nakano, G. D. Reeves, H. E. Spence, and B. A. Larsen
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      シンガポール・シンガポール
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-term variations of ion composition in the plasma sheet and its possible effect on substorm occurrence2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      シンガポール・シンガポール
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long-term variations of ion composition in the plasma sheet and its possible effect on substorm occurrence2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M.
    • 学会等名
      IUGG 2015
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Estimation of magnetospheric plasma ion composition for 1956-1975 by using high-time resolution geomagnetic field data created from analog magnetograms2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Yamamoto, N. Mashiko, and S. Nagamachi
    • 学会等名
      IUGG 2015
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of the oxygen torus in the inner magnetosphere: Van Allen Probes observations2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., S. Oimatsu, K. Keika, C. A. Kletzing, W. S. Kurth, S. De Pascuale, C. W. Smith, R. J. MacDowall, S. Nakano, G. D. Reeves, H. E. Spence, and B. A. Larsen
    • 学会等名
      IUGG 2015
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation of the oxygen torus in the inner magnetosphere: Van Allen Probes observations2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nose, S. Oimatsu, K. Keika, C. A. Kletzing, W. S. Kurth, S. De Pascuale, C. W. Smith, R. J. MacDowall, S. Nakano, G. D. Reeves, H. E. Spence, and B. A. Larsen
    • 学会等名
      26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Van Allen Probes observations of dipolarization and ion acceleration in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Keika, C. A. Kletzing, C. W. Smith, R. J. MacDowall, and G. D. Reeves
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      茨城県・幕張
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Van Allen Probes observations of the oxygen torus in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Nose, M.
    • 学会等名
      Korean Space Science Society 2015 Spring Meeting
    • 発表場所
      韓国・太白
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Formation of the oxygen torus in the inner magnetosphere: Van Allen Probes observations2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nose, S. Oimatsu, K. Keika, C. A. Kletzing, W. S. Kurth, S. De Pascuale, C. W. Smith, R. J. MacDowall, S. Nakano, G. D. Reeves, H. E. Spence, and B. A. Larsen
    • 学会等名
      Korea Space Science Society spring meeting
    • 発表場所
      Taebaek, Korea
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Van Allen Probes衛星観測による内部磁気圏での酸素イオントーラス形成について2015

    • 著者名/発表者名
      能勢正仁
    • 学会等名
      太陽地球系宇宙プラズマにおける重イオンの輸送・加熱・加速過程研究会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋
    • 年月日
      2015-01-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Van Allen Probes observations of the oxygen torus in the inner magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Nose, M.
    • 学会等名
      Seminar at Indian Institute of Geomagnetism
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term variations of substorm occurrence rate estimated from geomagnetic observations over 30 years2014

    • 著者名/発表者名
      Nose, M.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      北海道・札幌
    • 年月日
      2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Swarm and Van Allen Probes conjunction observations of EMIC waves and their effects on O+ density enhancement in inner magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., S. Nakamura, T. Iyemori, C. A. Kletzing, C. W. Smith, and R. J. MacDowall
    • 学会等名
      3rd Swarm Science Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Van Allen Probes observations of oxygen torus in the inner magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Keika, C. A. Kletzing, C. W. Smith, R. J. MacDowall, W. S. Kurth, and S. De Pascuale
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic fluctuations embedded in dipolarization inside geosynchronous orbit and their possible role in selective acceleration of O+ ions

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Takahashi, K. Keika, K. Koga, H. Koshiishi, and H. Matsumoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxygen torus in the deep inner magnetosphere and its contribution to recurrent process of O+-rich ring current formation

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Takahashi, R. R. Anderson, and H. J. Singer
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term variations of substorm occurrence rate estimated from geomagnetic observations over 30 years

    • 著者名/発表者名
      Nose, M.
    • 学会等名
      IAGA 2013
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetic fluctuations embedded in dipolarization inside geosynchronous orbit and their possible role in selective acceleration of O+ ions

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Takahashi, K. Keika, K. Koga, H. Koshiishi, and H. Matsumoto
    • 学会等名
      IAGA 2013
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Present status and future perspective of AE/Dst index derivation

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., T. Iyemori, A. Janzhura, O. Troshichev, J. Matzka, G. Bjornsson, T. Saemundsson, G. Schwarz, Y. Ishii, P. Kotze, and H. Theron
    • 学会等名
      2nd AOSWA Workshop
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search for oxygen torus in the inner magnetosphere: Van Allen Probes observations

    • 著者名/発表者名
      Nosé, M., S. Oimatsu, K. Keika, C. A. Kletzing, C. W. Smith, R. J. MacDowall, W. S. Kurth, and S. De Pascuale
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] ● 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/~nose

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ● Home page of Substorm Swift Search (S^3)

    • URL

      http://s-cubed.info

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ◆ ホームページ(研究代表者)

    • URL

      http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/~nose

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] ◆ Home Page of Substorm Swift Search

    • URL

      http://s-cubed.info

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] ホームページ(研究代表者)

    • URL

      http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/~nose/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Home Page of Substorm Swift Search

    • URL

      http://s-cubed.info/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi