• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属間多重結合をもつ配位不飽和錯体の合成と機能

研究課題

研究課題/領域番号 25288026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

川口 博之  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (20262850)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2013年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード金属間結合 / フェノキシド配位子 / 二核錯体 / ヒドリド錯体 / バナジウム / 鉄 / 多核錯体 / 多重結合 / 反応化学
研究成果の概要

反応活性な金属間結合をもつ金属錯体の合成と機能解明を目指し、本研究に取り組んだ。アダマンチル基を2,6-位に導入した嵩高いフェノキシド配位子をもつ錯体とヒドリド試薬の反応から、ヒドリド架橋の二核錯体を合成した。この錯体はd1 Nb(IV)の反磁性錯体であり、ニオブ金属間に相互作用が存在する。このヒドリド錯体にCOを作用させると、COの水素化、脱酸素、C-C結合形成が連続的に進行し、メチリデン架橋錯体を中間体として経由し、ビニリデン架橋の二核錯体が定量的に生成する。本研究により、COの活性化反応において金属間結合が重要な役割を担っていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Zirconium Hydride Complex Supported by a Tetradentate Carbon-Centered Tripodal Tris(aryloxide) Ligand: Synthesis, Structure, and Reactivity2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakanishi, Yutaka Ishida, Hiroyuki Kawaguchi
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 55 号: 8 ページ: 3967-3973

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b00233

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduction of Carbon Monoxide by a Tetrakis(aryloxide)diniobium Complex Having Four Bridging Hydrides2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kurogi, Y. Ishida, T. Hatanaka and H. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 46 号: 21 ページ: 7510-7513

    • DOI

      10.1039/c2dt32798h

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 三脚型アリールオキシド配位子を有するチタンおよびジルコニ ウム錯体の合成と反応2016

    • 著者名/発表者名
      中西勇介・石田豊・川口博之
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 嵩高いジフェニルメチル基を有する [ONO] 配位子を用いたチ タンおよびバナジウム錯体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川彗・石田豊・川口博之
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ti2N2 骨格を持つニトリド化合物の合成と反応2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦生・石田豊・川口博之
    • 学会等名
      錯体化学会第65回討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] [ONO]型配位子をもつバナジウム(II)錯体の合成と反 応2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川彗・石田豊・川口博之
    • 学会等名
      錯体化学会第65回討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] [O3C]四座アリールオキシド配位子を有するアニオン性ジルコニウム錯体の合成と反応2015

    • 著者名/発表者名
      中西勇介・石田豊・川口裕之
    • 学会等名
      第62回有機金属化学有機金属化学討論会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アニオン性ニオブヒドリド錯体と窒素分子の反応における対カチオン効果2014

    • 著者名/発表者名
      川口博之
    • 学会等名
      錯体化学会第64回討論会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Reactions of Group 5 Metal Hydride Complexes Supported by Phenoxide Ligands2014

    • 著者名/発表者名
      川口博之
    • 学会等名
      International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41)
    • 発表場所
      Suntec(Singapore)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1,1'-ビス(アミド)バナドセン配位子を用いた鉄錯体の合成と反応2013

    • 著者名/発表者名
      木下豪、畑中翼、石田豊、川口博之
    • 学会等名
      錯体化学第63回討論会
    • 発表場所
      琉球大学千原キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi