• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Beカルコゲナイドを用いた高信頼性緑色~黄色半導体レーザの実現

研究課題

研究課題/領域番号 25289092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

秋本 良一  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 上級主任研究員 (30356349)

研究協力者 フェン ジジュン  University of Shanghai for Science and Technology, School of Optical-Electrical and Computer Engineering, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード半導体レーザー / 量子井戸 / II-VI族半導体 / ベリリウムカルコゲナイド / 緑黄色半導体レーザー / 量子井戸・超格子
研究成果の概要

BeZnCdSe量子井戸を活性とし、新規な電流狭窄構造をもった緑~黄色波長域の半導体レーザー素子を実現した。ディープエッチングによるリッジ構造の形成と、SiO2絶縁膜への埋め込み・平坦化プロセスを開発した。素子表面の平坦化プロセスにおいては、化学機械研磨と反応性イオンエッチングを組み合わせることにより、精密に膜厚を制御しながらSiO2の平坦化および上部素子電極の精密な頭出しが可能となった。作製した素子のしきい電流値は10mA以下と極めて低くなり、従来構造の約1/10から1/5程度に抑制することに成功した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 上海理工大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Low threshold current yellow BeZnCdSe quantum-well ridge-waveguide laser diodes under continuous-wave room-temperature operation2016

    • 著者名/発表者名
      Feng Jijun, Ryoichi Akimoto
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS EXPRESS

      巻: 9 号: 1 ページ: 012101-012101

    • DOI

      10.7567/apex.9.012101

    • NAID

      210000137742

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Room-Temperature Continuous-Wave Operation of BeZnCdSe Quantum-Well Green-to-Yellow Laser Diodes with sub-10 mA Threshold Current2016

    • 著者名/発表者名
      Feng Jijun, Ryoichi Akimoto
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE Vol. 9767, 97670C

      巻: 9767 ページ: 97670C-97670C

    • DOI

      10.1117/12.2211916

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BeZnCdSe quantum-well ridge-waveguide laser diodes under low threshold room-temperature continuous-wave operation2015

    • 著者名/発表者名
      Feng Jijun, Ryoichi Akimoto
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS

      巻: 10 号: 16

    • DOI

      10.1063/1.4934359

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A ZnSe/BeTe p-grading superlattice with a low voltage drop for efficient hole injection in green-yellow BeZnCdSe quantum well laser2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Akimoto
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE, Novel In-Plane Semiconductor Lasers XIV

      巻: 9382 ページ: 93821T-93821T

    • DOI

      10.1117/12.2078174

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BeZnCdSe量子井戸による緑・黄色レーザ2014

    • 著者名/発表者名
      秋本 良一、葛西 淳一、藤崎 寿美子、田中 滋久、辻 伸二、挾間 壽文、石川 浩
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料 光・量子デバイス研究会

      巻: QQD14 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Progress of Be-Based II-VI Green to Yellow Laser Diodes2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, J. Kasai, S. Fujisaki, S. Tsuji, R. Akimoto, T. Hasama, and H. Ishikawa
    • 雑誌名

      2013 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)

      巻: - ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/cleopr.2013.6599924

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Recombination enhanced effect in green/yellow luminescence from BeZnCdSe quantum wells grown by molecular beam epitaxy2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Akimoto
    • 学会等名
      The 18th International Conference on II-VI Compounds (II-VI 2017)
    • 発表場所
      San Juan, Puerto Rico
    • 年月日
      2017-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Room-Temperature Continuous-Wave Operation of BeZnCdSe Quantum-Well Green-to-Yellow Laser Diodes with sub-10 mA Threshold Current,Feng Jijun2016

    • 著者名/発表者名
      Feng Jijun, Ryoichi Akimoto
    • 学会等名
      Photonics West 2016
    • 発表場所
      San Francisco/USA
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A ZnSe/BeTe p-grading superlattice with a low voltage drop for efficient hole injection in green-yellow BeZnCdSe quantum well laser2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Akimoto
    • 学会等名
      Photonics West 2015 Optoelectronic Devices and Materials
    • 発表場所
      The Moscone Center San Francisco, California, United States
    • 年月日
      2015-02-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] BeZnCdSe量子井戸による緑・黄色レーザ2014

    • 著者名/発表者名
      秋本 良一、葛西 淳一、藤崎 寿美子、田中 滋久、辻 伸二、挾間 壽文、石川 浩
    • 学会等名
      電気学会研究会(光・量子デバイス研究会)
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2014-06-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Progress of Be-Based II-VI Green to Yellow Laser Diodes2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, J. Kasai, S. Fujisaki, S. Tsuji, R. Akimoto, T. Hasama, and H. Ishikawa
    • 学会等名
      2013 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi