• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面再構成制御成長法を用いたSi基板上InSb-CMOSの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25289099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関富山大学

研究代表者

森 雅之  富山大学, 理工学研究部(工学), 准教授 (90303213)

連携研究者 前澤 晃一  富山大学, 大学院理工学研究部, 教授 (90301217)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワードInSb / Si(111) / InGaSb / GaSb / MOSFET / ALD / 短チャネル化 / 表面再構成 / 選択成長 / ゲート絶縁膜 / Al2O3 / 界面準位 / オーバーラップ構造 / 表面再構成制御成長法 / SOI基板
研究成果の概要

表面再構成制御成長法を用いたSi(111)基板上へのInSb薄膜を用いたAl2O3/InSb/Si n-MOSFETの特性向上のため、ゲート電極をオーバーラップ構造としたり、レーザー露光装置の導入とソース・ドレイン電極を2回に分けて形成するなどのプロセスの見直しを行った。また、Si基板上のInSb-CMOS実現に向けたp-MOSFET用のGaSbやInGaSb薄膜の成長技術の蓄積、そしてTFET実現に向けたn-InSb/p-Siヘテロ界面を理解するための電気的特性の評価を行った。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Heteroepitaxial growth of InGaSb on GaSb/Si(111)-√3x√3-Ga surface phase with two step growth method to investigate the impact of high-quality GaSb buffer layer2016

    • 著者名/発表者名
      A.A.Mohammad Monzur-Ul-Akhir, Masayuki Mori and Koichi Maezawa
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi B

      巻: 254 号: 2

    • DOI

      10.1002/pssb.201600528

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Heteroepitaxial growth of InGaSbon HQ GaSb on Si(111) by two step growth method2016

    • 著者名/発表者名
      A.A.Md. Monzur-Ul-Akhir, Masayuki Mori, Koichi Maezawa
    • 学会等名
      平成28年応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • 発表場所
      富山県民会館
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ge(111)基板上へのInSb薄膜のエピタキシャル成長2016

    • 著者名/発表者名
      三枝孝彰、森雅之、前澤宏一
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子デバイス研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Heteroepitaxial growth of InGaSb on GaSb/Si(111)-√3x√3-Ga surface phase with two step growth method2016

    • 著者名/発表者名
      A.A.Md.Monzur-Ul-Akhir, Masayuki Mori, and Koichi Maezawa
    • 学会等名
      43rd International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS)
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of growth condition of buffer layer for heteroepitaxial InSb films grown on Ge(111) substrate2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Mitsueda, Masayuki Mori, and Koichi Maezawa
    • 学会等名
      43rd International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS)
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heteroepitaxial Growth of GaSb Films on Si(111)-√3×√3-Ga Surface Phase2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shimoyama, M. Mori, K. Maezawa
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM 2015)
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MOSFETs Based on InSb/Si (111) Heterostructures Having Various Oxide Layers2015

    • 著者名/発表者名
      F. Shimizu, K. Hosotani, T. Ito, M. Mori, K. Maezawa
    • 学会等名
      2015 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices (AWAD 2015)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heteroepitaxial growth of InSb films on Si(100) substrate with micro facet structures2015

    • 著者名/発表者名
      E. Umemura, M. Mori, T. Sakamoto, H. Shimoyama, K. Maezawa
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2015)
    • 発表場所
      Toki-messe, Niigata
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Si(111)基板上へのGaSbエピタキシャル成長と膜質の評価2014

    • 著者名/発表者名
      下山裕哉、森雅之、前澤宏一
    • 学会等名
      2014年(平成26年)第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ge(111)基板上InSb薄膜の作製2014

    • 著者名/発表者名
      三枝孝彰、森雅之、前澤宏一
    • 学会等名
      2014年(平成26年)第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SOI(Silicon-on-Insulator)基板上へのInSbヘテロエピタキシャル成長2014

    • 著者名/発表者名
      坂本大地、森雅之、前澤宏一
    • 学会等名
      2014年(平成26年)第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Si(111)基板上へのInxGa1-xSbエピタキシャル成長と膜質の評価2014

    • 著者名/発表者名
      下山裕哉、森雅之、前澤宏一
    • 学会等名
      第2回有機・無機エレクトロニクスシンポジウム
    • 発表場所
      信州大学長野(工学)キャンパス
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Electrical Characterization of n+-InSb/p-Si Heterojunctions Grown by Surface Reconstruction Controlled Epitaxy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kimura, K. Hosotani, T. Ito, H. Shimoyama, T. Sakamoto, M. Mori, and K. Maezawa
    • 学会等名
      2014 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK 2014)
    • 発表場所
      Ryukoku University Avanti Kyoto Hall, Kyoto
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Heteroepitaxial Growth of InSb thin films on a Ge(111) substrate2014

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsueda, T. Sakamoto, H. Shimoyama, M. Mori, and K. Maezawa
    • 学会等名
      2014 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK 2014)
    • 発表場所
      Ryukoku University Avanti Kyoto Hall, Kyoto
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] InSb quantum well MOSFETs based on ultra thin InSb layers grown directly on Si2013

    • 著者名/発表者名
      K. Maezawa
    • 学会等名
      The 37th Workshop on Copound Semiconductor Devices and Integrated Circuits
    • 発表場所
      Warnemunde, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Low resistance ohmic contacts to n-InSb employing Sn-alloys2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hosotani, T. Ito, Y. Yasui, K. Nakayama, A. Kadoda, M. Mori, K. Maezawa
    • 学会等名
      The 2013 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK)
    • 発表場所
      Kansai Univ. Centenary Memorial Hall, Osaka
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Growth of InSb thin films on a V-grooved Si(001) substrate2013

    • 著者名/発表者名
      H. Shimoyama, Y. Yasui, T. Sakamoto, M. Mori, K. Maezawa
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2013)
    • 発表場所
      Ishikawa Ongakudo, Kanazawa, Ishikawa
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Selective area growth of InSb on Si(111) substrate by using Sb induced surface reconstruction2013

    • 著者名/発表者名
      X. Wang, M. Mori, K. Maezawa
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2013)
    • 発表場所
      Ishikawa Ongakudo, Kanazawa, Ishikawa
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Heteroepitaxial growth of InSb thin films on a Silicon-on-Insulator substrate2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamoto, H. Shimoyama, Y. Yasui, M. Mori, K. Maezawa
    • 学会等名
      2013 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2013)
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk, Fukuoka
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Selective growth of InSb using Sb-induced surface reconstruction on Si(111) substrate by molecular beam epitaxy2013

    • 著者名/発表者名
      M. Mori, X. Wang, K. Maezawa
    • 学会等名
      12th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-12)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tukuba
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 溝(111)面を形成したSi(100)基板上へのInSb薄膜の成長2013

    • 著者名/発表者名
      下山浩哉、森雅之、前澤宏一.
    • 学会等名
      2013年(平成25年)秋季第74回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Si(111)上のSb再構成構造を利用したInSbの選択成長2013

    • 著者名/発表者名
      王昕、森雅之、前澤宏一
    • 学会等名
      電子情報通信学会、電子デバイス研究会(ED)
    • 発表場所
      富山大学工学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] http://www3.u-toyama.ac.jp/nano/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 極微電子工学講座のHP

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/nano/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 極微電子工学講座のHP

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/nano/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi