• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元計測技術を応用した土砂災害発生の予兆検知と警戒情報の取得

研究課題

研究課題/領域番号 25289123
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関静岡大学

研究代表者

橋本 岳  静岡大学, 工学部, 准教授 (60228418)

研究分担者 土屋 智  静岡大学, 農学部, 教授 (60197720)
竹林 洋一  静岡大学, 情報学部, 教授 (10345803)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2013年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード3次元計測 / 防災 / 画像計測 / 土砂災害 / 情報ネットワーク / 3次元計測
研究成果の概要

土砂災害は身近かつ大変危険な災害であり,土砂災害の予兆検知に関する技術の確立は緊急かつ不可欠である。しかし現状では計測精度・計測範囲・計測装置の複雑さ等から妥当な方法が存在しない。
本研究期間中には,橋本が有する高精度計測技術を活用して,屋外遠距離にて,広範囲かつ高精度な計測方法を実現した。具体的には,カメラ基線長約1m,計測距離約90mで最大誤差10mm以下という画期的な計測システムの試作に成功し,それを高速道路の法面計測へ適用した。
また,本計測方法の様々な応用へも積極的に取り組み,一例として建物や橋梁の振動計測実験を行った。これらは,建物の耐震判定やインフラ構造物の点検にも有効と考えられる。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 防災応用を目的とした切土法面の三次元画像計測の実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      髙栁 翔平,松原 真治,山本 茂広,橋本 岳
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 3 ページ: 467-473

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.467

    • NAID

      130005398447

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On Local Stereo Matching for High Precision Measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Andras Rovid, Takeshi Hashimoto
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering and Innovative Technology (IJEIT)

      巻: 3 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-camera Based Monitoring Approach to Support the Prediction of Landslides2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Satorushi Kimura, Andras Rovid, Satoshi Tsuchiya, Yoichi Takebayashi
    • 雑誌名

      IJCSN International Journal of Computer Science and Network

      巻: 3 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stereo-Vision Based Oscillation Measurement for Disaster Prevention2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Takayoshi Tezuka, Andras Rovid
    • 雑誌名

      IJCSN International Journal of Computer Science and Network

      巻: 3 ページ: 66-72

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 三次元画像計測による切土法面の連続計測結果の報告2017

    • 著者名/発表者名
      小松拓海,橋本 岳,松原真治,大石裕也,坂口祐一
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 天白キャンパス,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3次元画像計測における計測範囲の広域化のための実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      坂口祐一,大石裕也,松原真治,小松拓海,橋本 岳,山本茂広
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 天白キャンパス,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 『 最先端・高精度位置計測技術の紹介~人間の眼を超えて~ 』2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 岳
    • 学会等名
      第103回「 産学官交流 」 講演会・交流会
    • 発表場所
      静岡商工会議所 清水事務所,静岡県静岡市
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 防災応用を目的とした切土法面の三次元計測の紹介2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 岳,髙栁 翔平,松原 真治,土屋 智,竹林 洋一
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会 第60回(平成28年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部,千葉県習志野市
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 簡便なステレオカメラシステムを用いた文化財の寸法測定に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 岳, 小野 友輔
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会 第60回(平成28年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部,千葉県習志野市
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 防災応用を目的とした切土法面の三次元画像計測の実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      髙栁 翔平,笠井 将司,小野 友輔,橋本 岳,土屋 智, 竹林 洋一
    • 学会等名
      平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 画像を用いた地震時の人体の動き計測の基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      小林 峻平,栗田 正光,橋本 岳
    • 学会等名
      平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新型建物モデルの加振応答の画像計測の基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      小林 峻平, 栗田 正光, 手塚 誉介, Andras Rovid, 橋本 岳
    • 学会等名
      平成27年電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Correspondence Matching for Stereo Vision Based Outdoor Measurement2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Shohei Takayanagi, Andras Rovid
    • 学会等名
      ISCIE/ASME 2014 International Symposium on Flexible Automation(ISFA2014)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center (Awaji-Island, Hyogo, JAPAN)
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラウンドエッジ誤差低減法を用いた車両事故記録の簡略化に向けた基礎研究2013

    • 著者名/発表者名
      平岡 直祈,吉野 真之,橋本 岳,Andras Rovid
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 複数カメラを用いた堆積土砂の三次元計測に関する基礎実験2013

    • 著者名/発表者名
      木村 諭史,髙栁 翔平,橋本 岳,土屋 智,竹林 洋一,Andras Rovid
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] INTRODUCTION OF HIGH-PRECISE 3D MEASUREMENT FOR APPLICATION ON DISASTER PREMENTATION2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi. Hashimoto, Satoshi. Kimura, Andras Rovid
    • 学会等名
      inter-Academia 2013
    • 発表場所
      Sofia University(Bulgaria)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 防災研究の進展に向けて

    • URL

      http://tehsm3.eng.shizuoka.ac.jp/~jacc-user/research/bousai.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 防災研究

    • URL

      http://tehsm3.eng.shizuoka.ac.jp/~jacc-user/research/bousai.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 防災研究

    • URL

      http://tehsm3.eng.shizuoka.ac.jp/~jacc-user/research/bousai.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi