研究課題/領域番号 |
25289144
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地盤工学
|
研究機関 | 中部大学 |
研究代表者 |
中井 照夫 中部大学, 工学部, 客員教授 (00110263)
|
研究分担者 |
シャヒン ホサイン モハマド (ホサイン モハマド・シャヒン) 名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (00516495)
森河 由紀弘 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教 (20710239)
檜尾 正也 名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (00335093)
鈴木 誠 千葉工業大学, 工学部, 教授 (90416818)
杉山 博一 清水建設株式会社, 技術研究所, 研究員 (50443750)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
|
キーワード | 地盤の変形 / 地盤の破壊 / 地盤材料の構成モデル / 数値解析 / モデル実験 / 実務設計 / 土の構成モデル / 有限要素解析 / 地盤の変形と破壊 / 砂質土 / 粘性土 / 繰返し載荷 / 補強土 / 連成解析 / トンネル掘削問題 / 山留め掘削問題 / 支持力問題 / 補強土問題 |
研究成果の概要 |
現在の実務設計の考え方は、基本的には1948年に出版されたTerzaghi & PeckやTaylorの教科書に代表される土質力学の域を出ていない。そこでは、地盤の変形と破壊は別物として扱われ、同じ地盤であっても解くべき問題によって異なる方法で解析されてきた。有限要素法に代表される数値解析法の発展があるにも拘わらず、このような状態にあるのは、地盤材料の変形から強度までを唯一的に表せる構成モデルがなかったことによる。本研究では、研究代表者が中心となって取り組んできた構成モデルとその応用に関する研究を発展させることにより、解くべき問題や地盤によらない地盤工学の新たな体系化をはかった。
|