• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内湾における無酸素水塊規模の将来動向予測と縮小へのシナリオ分析

研究課題

研究課題/領域番号 25289152
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関東京大学

研究代表者

佐々木 淳  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (50292884)

研究分担者 鈴木 崇之  横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 准教授 (90397084)
研究協力者 呉 海鍾  
A. A. W. R. R. M. K. Amunugama  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード水工学 / 海岸工学 / 貧酸素水塊 / 閉鎖性水域 / 環境再生 / 硫化物 / 有機汚濁 / 東京湾 / 水工水理学 / 底質コア / 有機物 / 環境質定量化・予測 / 水質汚濁 / 環境変動 / 国際情報交換 / 無酸素水塊 / 数値モデル / モニタリング / 底質
研究成果の概要

内湾環境過程の長期予測を志向した水底質統合モデルを構築し,100年オーダーの積分計算に適用し,無酸素水塊と有機物含有量分布の形成メカニズムについて考察した.東京湾の底質中有機物含有量は総量規制等の施策にもかかわらず上昇していることが指摘されているが,湾奥中央への長期的な集積作用がその一因と示唆され,必ずしも,湾全体の有機汚濁の進行を反映したものではないと理解された.本モデルを用いることで,環境再生に向けたシナリオ分析を行い,無酸素水塊縮減効果の発現に長時間を有すること等を含め,従来の環境モニタリングから示唆される水底質過程と整合する結果が得られた.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 内湾における環境再生の課題-官民連携による生き物生息場つくりの取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木淳
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 66(1) ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京湾奥部における柱状採泥に基づく有機汚濁底質の時空間堆積特性2016

    • 著者名/発表者名
      呉海鍾,佐々木淳,佐野弘明
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_1291-I_1296

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_1291

    • NAID

      130005282262

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東京湾 生き物生息場つくりに関する政策提案~東京湾再生推進会議に対し,マコガレイ産卵場の底質改善について~2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淳
    • 雑誌名

      豊かなうみ

      巻: 39 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of Sediment Quality in Tokyo Bay through Benthic-Pelagic Coupled Modeling Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Amunugama, A.A.W.R.R.M.K., Sasaki, J., Nakamura, Y. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_1399-I_1404

    • DOI

      10.2208/kaigan.71.I_1399

    • NAID

      130005109361

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東京湾奥部における硫化物を含む無酸素水塊の変動特性と数値再現2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤文也・佐々木淳・佐野弘明・呉海鍾
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_1267-I_1272

    • DOI

      10.2208/kaigan.71.I_1267

    • NAID

      130005109504

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unstructured Mesh Tsunami Simulation Considering the Fine Structure of Land Use2015

    • 著者名/発表者名
      Wiyono, R. U. A., Sasaki, J. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_313-I_318

    • DOI

      10.2208/kaigan.71.I_313

    • NAID

      130005109516

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF A BENTHIC-PELAGIC COUPLED MODEL FOR REPRODUCING WATER QUALITY IN TOKYO BAY2015

    • 著者名/発表者名
      Amunugama, A.A.W.R.R.M.K., Sasaki, J., Nakamura, Y. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_886-I_891

    • DOI

      10.2208/jscejoe.71.I_886

    • NAID

      130005097582

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発電放流に着目した相模湖の流況変動2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇之・小池要平・佐々木 淳・田中陽二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 71 号: 1 ページ: 11-15

    • DOI

      10.2208/jscejhe.71.11

    • NAID

      130004961431

    • ISSN
      2185-467X
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of the tsunami countermeasures focusing on the tsunami arrival time in Kamakura2014

    • 著者名/発表者名
      Wiyono, R.U.A., Sasaki, J. and Suzuki, T
    • 雑誌名

      J. JSCE B2(Coastal Eng.)

      巻: 70

    • NAID

      130004706813

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The March 11, 2011 Tohoku M9.0 earthquake-induced tsunami and coastal inundation along the Japanese coast: A model assessment2014

    • 著者名/発表者名
      Changsheng Chen, Zhigang Lai, Robert C. Beardsley, Jun Sasaki, Jian Lin, Huichan Lin, Rubao Ji, Yunfang Sun
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 123 ページ: 84-104

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.01.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011年東北津波による東京湾のノリ養殖被害に関する考察2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木 淳・山本修司・Retno Utami Agung Wiyono・鈴木崇之・田中陽二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69 ページ: 351-355

    • NAID

      130004551095

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Strategies and policies towards environmental and fisheries restoration in Tokyo Bay2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, J.
    • 学会等名
      12th Int. Conf. Coasts, Ports and Marine Structures
    • 発表場所
      テヘラン
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東京湾奥部における無酸素水塊規模の推定に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木淳,呉海鍾
    • 学会等名
      日本沿岸域学会研究討論会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東京湾奥部の柱状採泥に基づく有機汚濁底質環境分析に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      呉海鍾,佐々木淳,佐野弘明
    • 学会等名
      日本沿岸域学会研究討論会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of sediment quality in Tokyo Bay through benthic-pelagic coupled modeling approach2015

    • 著者名/発表者名
      Amunugama, A.A.W.R.R.M.K.
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東京湾奥部における硫化物を含む無酸素水塊の変動特性と数値再現2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤文也
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Unstructured mesh tsunami simulation considering the fine structure of land use2015

    • 著者名/発表者名
      Wiyono, R. U. A.
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東京湾奥部における無酸素水塊の時空間分布2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤文也
    • 学会等名
      日本沿岸域学会
    • 発表場所
      水戸市
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of a benthic-pelagic coupled model for reproducing water quality in Tokyo Bay2015

    • 著者名/発表者名
      Amunugama, A.A.W.R.R.M.K
    • 学会等名
      土木学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the tsunami countermeasures focusing on the tsunami arrival time in Kamakura2014

    • 著者名/発表者名
      Wiyono, R.U.A.
    • 学会等名
      海岸工学講演会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 夏期の霞ヶ浦における水質の長期変動に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      礒﨑智史, 中村由行, 田中陽二, 鈴木崇之, 佐々木 淳
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • 発表場所
      宮城県 東北大学川内北キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi