• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人口減少局面の空間マネジメントと創造的再生のための広域空間戦略に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25289204
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学

研究代表者

瀬田 史彦  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50302790)

研究分担者 大西 隆  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 学長 (80143824)
城所 哲夫  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00282674)
橋本 成仁  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (80291318)
山崎 亮  東北芸術工科大学, デザイン工学部, 教授 (30449558)
片山 健介  長崎大学, 人間社会環境学系, 准教授 (00376659)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード空間マネジメント / 土地利用 / 広域計画 / 創造的活用 / 都市・地域計画 / 人口減少 / 創造的再生 / 広域空間戦略
研究成果の概要

人口減少によって生じる諸問題に対する空間マネジメントについて総合的に調査・研究し、先進的な事例を取り上げて課題と改善案を提示し、本研究で言う「創造的再生」のあり方を示した。またこうした先進事例の類型化を試み、将来の空間マネジメントのあり方を示した。将来のシナリオについては、土地利用の改善・改変が可能となる様々な先進事例を、本研究による調査の他、文献レビューベースで収集し類型化したうえで検討した。研究成果として示された「創造的再生」のあり方は、国の土地利用政策に関する研究会でも「創造的活用」という類似の理念となって提唱された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 柏駅東口における民間主体による道路区域内広場整備及び維持管理に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      細田真一・瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52 号: 1 ページ: 18-27

    • DOI

      10.11361/journalcpij.52.18

    • NAID

      130005611791

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2017-04-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中心市街地における商店街と駅ビルの連携に関する研究-大分市を事例として-」2017

    • 著者名/発表者名
      竹ノ内沙妃・片山健介
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 15 ページ: 303-308

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 立地適正化計画と市街化調整区域の土地利用コントロールに関する論説2016

    • 著者名/発表者名
      酒本恭聖・瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 51 号: 3 ページ: 784-790

    • DOI

      10.11361/journalcpij.51.784

    • NAID

      130005432800

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地方都市の中心市街地活性化が地域活性化に果たす役割に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      城所哲夫・近藤早映
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 51 号: 3 ページ: 791-797

    • DOI

      10.11361/journalcpij.51.791

    • NAID

      130005432801

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 取引ネットワークに依拠した広域的企業移転の解明2016

    • 著者名/発表者名
      福田崚・佐藤遼・瀬田史彦
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 62(1) ページ: 19-38

    • NAID

      130006069056

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口減少局面における大都市圏の公営交通事業者の新たな可能性2016

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市と公共交通

      巻: 40 ページ: 55-60

    • NAID

      40020916614

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共施設再編のその先2016

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 39(2) ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少局面の漸進的プランニングと国土計画の役割2016

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 24(2) ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 広域連携による観光地域づくりの意義と課題に関する一考察  -佐世保・小値賀観光圏を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      片山健介・牧島理香
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 14 ページ: 316-320

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティデザインによる地域の元気づくり2016

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      兵庫自治学

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災から5年「復興の推進と課題」2016

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 612 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代の国土計画 : 縮小時代の国土のデザイン2016

    • 著者名/発表者名
      大西隆
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 609 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域イノベーションの観点からみた地方都市の新たな中心市街地のあり方に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      城所哲夫・近藤早映・岩田大輝・福田崚
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術研究発表会論文集

      巻: 50-3 ページ: 580-587

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業間取引ネットワークに基づく都市圏構造の特性―日本全国のビッグデータを用いた網羅的実証2015

    • 著者名/発表者名
      福田崚・城所哲夫・佐藤遼
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術研究発表会論文集

      巻: 50-3 ページ: 560-567

    • NAID

      130005107703

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市開発の連携による歴史的文脈の保全・再生とエリアマネジメントの役割に関する研究 -日本橋室町東地区開発と本町二丁目特定街区を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      雨宮克也・瀬田史彦
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術研究発表会論文集

      巻: 50-3 ページ: 1252-1257

    • NAID

      130005107727

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニティビジネスを通じて生成される創造的産業の担い手の「連帯性」に関する研究 -神奈川県鎌倉市の「カマコンバレー」の取り組みを事例に-2015

    • 著者名/発表者名
      杉山武志・瀬田史彦
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術研究発表会論文集

      巻: 50-3 ページ: 1244-1251

    • NAID

      130005107726

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国人定住化時代の自治体外国人住民政策のあり方に関する考察 -欧州インターカルチャー政策との比較検討と愛知見豊橋市におけるケーススタディを通じて-2015

    • 著者名/発表者名
      李度潤・瀬田史彦・佐藤遼
    • 雑誌名

      日本都市計画学会学術研究発表会論文集

      巻: 50-3 ページ: 1051-1056

    • NAID

      130005107785

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地区計画を活用したニュータウン再生に関する一考察 -若年齢層の新規居住と多様な住宅の建て方の誘導に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      酒本恭聖・瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 14 ページ: 112-118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『第二の住まい』による地域づくり2015

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 89 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少局面におけるまちの活性化2015

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      TOYONAKAビジョン22

      巻: 18 ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『住む人がつくるまち』を考えるときに重要なこと2015

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      家庭科

      巻: 643-65 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方への移住関心層と移住可能層との間での地方移住生活イメージに対する選好パターンの違い -移住先地域での暮らし方・働き方の質に関するイメージに着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 遼・城所 哲夫・瀬田 史彦
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 49-3 ページ: 945-950

    • NAID

      130004700809

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「多文化共生」を重視した地域づくりという観点からの自治体外国人住民政策に関する研究 -欧州評議会「インターカルチャー政策」を基礎として-2014

    • 著者名/発表者名
      李 度潤・瀬田 史彦
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 49-3 ページ: 1011-1016

    • NAID

      130004700672

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特別用途地区による大規模集客施設の立地規制における自治体間の調整実態に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 弘基・佐藤 遼・瀬田 史彦・城所 哲夫
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 49-3 ページ: 657-662

    • NAID

      130004700761

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 公共施設整備プロセスにおける市民参加から協働への発展に関する研究 : アオーレ長岡を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      近藤早映・瀬田史彦
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 79(704) ページ: 2231-2239

    • NAID

      130004701755

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分権社会における開発事業の紛争調整と地域的公共性の関係についての研究 : 狛江市まちづくり条例に基づく「調整会」制度を事例にして2014

    • 著者名/発表者名
      松本昭・瀬田史彦
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 37(3) ページ: 99-107

    • NAID

      40020189173

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国人労働者受け入れ政策とこれからの課題について (特集 国内外の国土計画的課題の再整理)2014

    • 著者名/発表者名
      李度潤・瀬田史彦
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 40(4) ページ: 41-46

    • NAID

      40020266755

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方都市圏の維持は可能か? (特集 人口減少時代のまちづくり)2014

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      NETT : North East Think Tank of Japan

      巻: 86 ページ: 2-5

    • NAID

      40020226809

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] カーシェアリングの拡大から都市における共有・シェアのあり方を考える (特集 モビリティのシェアリング)2014

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 63(5) ページ: 13-17

    • NAID

      40020121241

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の国土構造の展望 (東日本大震災の復旧復興支援のための特別委員会特集)2014

    • 著者名/発表者名
      城所哲夫・瀬田史彦
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 37(3) ページ: 47-50

    • NAID

      40020188853

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の国土政策の新たな目標像ーレジリエンス、創造性、自己組織化型空間ガバナンス2013

    • 著者名/発表者名
      城所哲夫
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 38 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少局面の都市計画マスタープランの総合性についての一考察-公益的施設の統廃合・再編のケーススタディ-2013

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 48-3 ページ: 609-614

    • NAID

      130004567500

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土地取引段階における協議調整システムの有効性に関する研究-府中市地域まちづくり条例に基づく大規模開発事業を中心にして-2013

    • 著者名/発表者名
      松本昭・瀬田史彦
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 48-3 ページ: 651-656

    • NAID

      130004567507

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方都市のコンパクト性に関する「合理的」見解の構造に関する一考察-「まちづくり三法」見直しに関する幾つかの論説を事例に-2013

    • 著者名/発表者名
      金昶基・瀬田史彦・大西 隆
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 48-3 ページ: 195-200

    • NAID

      130004567431

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縮退する郊外でマクロとミクロの土地利用を考える -「従」の土地利用からの脱却に向けて-2013

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 21(4) ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Restructuring of Public Facilities and Regional Cooperation in Depopulating Phase2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko SETA, Yuka OKAI and Teruhiko YOSHIMURA
    • 学会等名
      2016 International Conference of Asia-Pacific Planning Societies (ICAPPS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Struggle to Maintain Living Environment of Suburban Districts in the "Depopulating Mega-city" in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Seta
    • 学会等名
      Regional Seminar of EAROPH
    • 発表場所
      旅館大正屋、佐賀県嬉野市
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能な都市圏の形成に向けたローカル・ベースの連携の課題と可能性2015

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 学会等名
      環境共生フォーラム
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Struggle of Depopulating Cities and Regions in Japan to Sustain Urban and Regional Societies2014

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko SETA
    • 学会等名
      韓国慶尚大学校都市工学科特別講義
    • 発表場所
      韓国・晋州
    • 年月日
      2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Depopulating Mega-city and Urban Problems of Metropolitan Fringe: A Case Study of Iga City, Mie Prefecture, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Seta
    • 学会等名
      International Symposium on City Planning (ISCP)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Managing Expanding and Shrinking Megacities: Implications of the Japanese Experience2014

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Seta
    • 学会等名
      International Symposium on City Planning (ISCP)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者のモビリティと余暇活動に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      橋本成仁,厚海尚哉
    • 学会等名
      第50回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 合併後の旧市町村の人口動態に関する基礎的研究2014

    • 著者名/発表者名
      瀬田史彦
    • 学会等名
      日本計画行政学会 第37回全国大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Maintenance and Restructuring of Social Infrastructures and Public Facilities in the phase of Depopulation: Implications on Experiences of Central and Local Governments in Japan

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko SETA
    • 学会等名
      International Symposium on City Planning (ISCP)
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス、宮城県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Consideration of the compatibility of basic policy and the numerical targets in city center regeneration plans -Consideration from index target accomplishment situation-

    • 著者名/発表者名
      Sae Kondo, Fumihiko Seta and Takashi Onishi
    • 学会等名
      International Symposium on City Planning (ISCP)
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス、宮城県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 縮充する日本 「参加」が創り出す人口減少社会の希望2016

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      PHP新書
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 人口蒸発「5000万人国家」日本の衝撃:人口問題民間臨調 調査・報告書2015

    • 著者名/発表者名
      一般財団法人日本再建イニシアティブ
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      新潮社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ちくまプリマー新書2015

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      ふるさとを元気にする仕事
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi