• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Beyondグラフェンを目指した新規原子膜技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25289232
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

長田 実  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 准主任研究者 (10312258)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2013年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワードナノシート / 原子膜技術 / 2次元電子状態 / グラフェン
研究成果の概要

本研究では、酸化物ナノシートをベースにグラフェンを凌駕する新規原子膜材料の開発を行った。半導体性を有する酸化チタン、酸化マンガンナノシートに対し、第一原理計算に基づく材料設計を行い、高い電子移動度を有する伝導性ナノシートの開発に成功した。また、高誘電性ナノシートの開発とその応用を進め、10nmの極薄膜で最高の誘電率を有するナノシートの合成に成功し、高性能のキャパシタ、ゲートデバイスを開発した。さらに、異なる機能のナノシートの積層集積により、人工強誘電体、マルチフェロイック材料、メタマテリアル、アクチュエータ材料など、グラフェンや他の2次元材料では実現しえない高次機能材料の開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (70件) (うち国際学会 17件、 招待講演 56件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] コロンビア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学/台湾成功大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 南京大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 高麗大学/梨花女子大学/KIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Hunting for monolayer oxide nanosheets and their architectures2016

    • 著者名/発表者名
      H.J. Kim, M. Osada, Y. Ebina, W. Sugimoto, K. Tsukagoshi, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19402-19402

    • DOI

      10.1038/srep19402

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermally stable dielectric responses in uniaxially (001)-oriented CaBi4Ti4O15 nanofilms grown on a Ca2Nb3O10 nanosheet seed layer2016

    • 著者名/発表者名
      J. Kimura, I. Takuwa, M. Matsushima, T. Shimizu, H. Uchida, T. Kiguchi, T. Shiraishi, T. J. Konno, T. Shibata, M. Osada, T. Sasaki, H. Funakubo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20713-20713

    • DOI

      10.1038/srep20713

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coexistence of magnetic order and ferroelectricity at 2D nanosheet interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      B-W. Li, M. Osada, Y. Ebina, S. Ueda, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: N/A

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tunable bandgap narrowing induced by controlled molecular thickness in 2D mica nanosheets2015

    • 著者名/発表者名
      S-S. Kim, T. V. Khai, V. Kulish, Y-H. Kim, H-G. Na, A. Katoch, M. Osada, P. Wu, H-W. Kim
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 27 号: 12 ページ: 4222-4228

    • DOI

      10.1021/cm504802j

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermoresponsive actuation enabled by permittivity switching in an electrostatically anisotropic hydrogel2015

    • 著者名/発表者名
      Y-S. Kim, M. Liu, Y. Ishida, Y. Ebina, M. Osada, T. Sasaki, T. Hikima, M. Takata, T. Aida
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 14 号: 10 ページ: 1002-1007

    • DOI

      10.1038/nmat4363

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-temperature dielectric responses of molecularly-thin titania nanosheet2015

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Kim, M. Osada, L.Dong, H. J. Kim, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 123 号: 1437 ページ: 335-339

    • DOI

      10.2109/jcersj2.123.335

    • NAID

      130005068651

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] セラミックス系ナノシートとエネルギー材料応用への期待2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実, 佐々木高義
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 50 ページ: 628-632

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無機ナノシートが拓く新しいキャパシタ技術2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実, 佐々木高義
    • 雑誌名

      粉砕

      巻: 57 ページ: 11-17

    • NAID

      130007495456

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanosheet Architectonics: A Hierarchically Structured Assembly for Tailored Fusion Materials2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 47 号: 2 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1038/pj.2014.111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] All-nanosheet ultrathin capacitors assembled layer-by-layer via solution-based processes2014

    • 著者名/発表者名
      Chengxiang Wang, Minoru Osada, Yasuo Ebina, Bao-Wen Li, Kosho Akatsuka, Katsutoshi Fukuda, Wataru Sugimoto, Renzhi Ma, Takayoshi Sasaki
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 8 号: 3 ページ: 2658-2666

    • DOI

      10.1021/nn406367p

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Thermal Robustness of Molecularly Thin Perovskite Nanosheets and Implications for Superior Dielectric Properties2014

    • 著者名/発表者名
      B. Li, M. Osada, Y. Ebina, K. Aakatsuka, K. Fukuda, T. Sasaki
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 8 号: 6 ページ: 5449-5461

    • DOI

      10.1021/nn502014c

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large magnetoelectric coupling in magnetically short-range ordered Bi5Ti3FeO15 film2014

    • 著者名/発表者名
      H. Zhao, H. Kimura, Z. Cheng, M. Osada, J. Wang, X. Wang, S. Dou, Y. Liu, J. Yu, T. Matsumoto, T. Tohei, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5255-1

    • DOI

      10.1038/srep05255

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlled doping of semiconducting titania nanosheets for tailored spinelectronic materials2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada, S. Yoguchi, I. Masayuki, B. Li, Y. Ebina, Katsutoshi Fukuda, Y. Kotani, K. Ono, S. Ueda, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 6 号: 23 ページ: 14227-14236

    • DOI

      10.1039/c4nr04465g

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2D Perovskite Nanosheets with Thermally-Stable High‑κ Response: A New Platform for High-Temperature Capacitors2014

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Kim, H.J. Kim, M. Osada, B. Li, Y. Ebina, T. Sasaki
    • 雑誌名

      Appl. Mater. Interfaces

      巻: 6 号: 22 ページ: 19510-19514

    • DOI

      10.1021/am506629g

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ナノシートコーティング法2014

    • 著者名/発表者名
      長田実, 佐々木高義
    • 雑誌名

      溶接学会誌

      巻: 83 ページ: 13-17

    • NAID

      130005113660

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realization of graphene field-effect transistor with high-κ HCa2Nb3O10 nanoflake as top-gate dielectric2013

    • 著者名/発表者名
      W.-W. Li, S.-L. Li, K. Komatsu, A. A. Ferreira, Y.-F. Lin, Y. Xu, M. Osada, T. Sasaki, and K. Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 103 号: 2

    • DOI

      10.1063/1.4813537

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 酸化物ナノシートが拓くポストグラフェン技術2013

    • 著者名/発表者名
      長田実, 佐々木高義
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 66 ページ: 903-905

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Atomic LEGO games with 2D oxide nanosheets2016

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      E-MRS Spring Meeting and Exhibit
    • 発表場所
      Lille Grand Palais, フランス
    • 年月日
      2016-05-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-temperature dielectric materials from atomically-thin perovskites2016

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      CICMT 2016
    • 発表場所
      Sheraton Denver, 米国
    • 年月日
      2016-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸化物ナノシートが拓く新しい電子材料技術2016

    • 著者名/発表者名
      長田 実
    • 学会等名
      日本電子材料技術協会 セミナー2016
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel 2D materials from layered oxides2016

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      2nd International Conference on 2D Layered Materials
    • 発表場所
      香港理工大学, 香港
    • 年月日
      2016-01-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hierarchically structured assembly of inorganic nanosheets for tailored fusion materials2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ハワイ国際会議場, 米国
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2D nanosheet architectonics for tailored electronics2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ハワイ国際会議場, 米国
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2D oxide nanosheets: Emerging non-graphene materials2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Artificial design for perovskite ferroelectrics using nanosheet architectonics2015

    • 著者名/発表者名
      M.S. Khan, M. Osada, Y. Ebina, T. Sasaki
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高誘電性ペロブスカイトナノシートの高温安定性2015

    • 著者名/発表者名
      H-J. Kim, M. Osada, Y. Ebina, T. Sasaki
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜情報文化センター
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化物と金属の接合2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実
    • 学会等名
      第112回マイクロ接合研究委員会
    • 発表場所
      大阪大学医学・工研究科 東京ブラン
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D oxide nanosheets and nanosheet-based electronics2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM 2015
    • 発表場所
      ICC Jeju, 韓国
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノシート:原子膜技術がひらく新しい電子材料技術2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実
    • 学会等名
      第5回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セラミックスナノクリスタルがつくる新しい誘電体技術2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化物ナノシートの異常熱安定性とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強磁性ナノシートと金ナノ粒子のハイブリッド集積と磁性プラズモン応用2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2次元酸化物ナノシートのアーキテクニクスとその応用2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solution-based room-temperature ceramic nanocoating using nanosheet deposition2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      PacRim-11
    • 発表場所
      ICC Jeju, 韓国
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecullary thin film electronics based on oxide nanosheets2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      PacRim-11
    • 発表場所
      ICC Jeju, 韓国
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hierarchically Structured Assembly of ceramic nanocrystals for tailored artificial materials2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      2nd Nano-APP
    • 発表場所
      Hotel Habakuk, スロベニア
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheets: A New Platform for Ceramic nanocoating2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Advanced in Functional Coating /11th CMCEE
    • 発表場所
      Hyatt Regency Vancouver, カナダ
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hierarchically structured assembly of 2D nanosheets for tailored electronic materials2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      ICCCI 2015
    • 発表場所
      倉敷ロイヤルアートホテル
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2D oxide nanosheets and heterostructures2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Taiwan Consortium of Emergent Crystaline Materials
    • 発表場所
      Hotel Royal Chiaohsu, 台湾
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2D perovskie nanosheet: A new platform for high-tempearture electronics2015

    • 著者名/発表者名
      Y-H. Kim, M. Osada, T. Sasaki
    • 学会等名
      INC 11
    • 発表場所
      ヒルトン福岡
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化物ナノシートをベースとした分子膜技術とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      長田 実
    • 学会等名
      新化学技術協会 新素材分科会講演会
    • 発表場所
      新化学技術協会
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D oxide nanosheets: New solution to nanoelectronics2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      2015 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Moscone West Convention, 米国
    • 年月日
      2015-04-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2次元酸化物ナノシートのメタモルフォロジ2015

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxide Nanosheets: Old 2D Materials New Challenges?2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Advanced 2D Materials Seminar
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheet: A New Platform for High Tempeature Capacitors2015

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      EMN Ceramics Meeting 2015
    • 発表場所
      EMN Ceramics Meeting 2015, Orland, USA
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノテクでつくる未来材料2014

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      マテリアルデザインセンターセミナー
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2014-12-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanocrystal Technology towards Future Energy Materials2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      International Symposium on Nano Energy Materials 2014
    • 発表場所
      Chongqing University of Science & Technology, China
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LEGO Games with Nanocrystals2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Visual-JW 2014
    • 発表場所
      阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Atomic LEGO Games with 2D Oxide Nanosheets2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Ewha Chemistry and Nano Science International Symposium 2014
    • 発表場所
      Ewha Womans University, Korea
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheets2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Indo-Japan Program on Graphene and Related Materials
    • 発表場所
      JNCASR, Bangalore, India
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheets from Layered Ceramics2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Ferroelectric Seminar
    • 発表場所
      Shanghai Institute of Ceramics, Shanghai, China
    • 年月日
      2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheets from Layered Ceramics2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      9th Asian Meeting on Electroceramics (AMEC-9)
    • 発表場所
      Shanghai International Convention Center, Shanghai, China
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2次元ペロブスカイトナノシートの高温誘電特性2014

    • 著者名/発表者名
      金尹鉉, KIMHyung-Jun, 長田実, 海老名保男, 佐々木高義
    • 学会等名
      第34回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノの積木細工でつくる未来材料2014

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Atomic Layers from Layered Ceramics2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Advanced Ceramics and Applications III
    • 発表場所
      Serbian Ceramic Society, Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単一Ti0.87O20.52-ナノシートの絶縁・誘電特性2014

    • 著者名/発表者名
      小川大輔, 赤塚公章, 福村 知昭, 長田実, 佐々木高義, 長谷川哲也
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物ナノシートでつくる新しいハイブリッド材料2014

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LEGO-like game with 2D oxide nanosheets for tailored electronic and energy devices2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      ICNM 2014
    • 発表場所
      Flic-en-Flac, Mauritius
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solution-Based Ceramic Nanocoating Using Nanosheet Deposition Technique2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      15th IUMRS-ICA
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単一の酸化チタンナノシートの絶縁・誘電特性2014

    • 著者名/発表者名
      小川大輔, 赤塚公章, 福村 知昭, 長田実, 佐々木高義, 長谷川哲也
    • 学会等名
      日本ゾル- ゲル学会 第12回討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物ナノシートの精密集積とその応用2014

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      第82回表面科学研究会「原子膜研究の最前線」
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LEGO-like game with 2D nanosheets2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Materials Nanoarchitectonics for Sustainable Actions 2014
    • 発表場所
      NIMS
    • 年月日
      2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Thin Film Technology Based on 2D Oxide Nanosheets2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      13th International Ceramic Congress (CIMTEC 2014)
    • 発表場所
      Montecatini Terme, Italy
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheets and Devices2014

    • 著者名/発表者名
      M. Osada
    • 学会等名
      Materials Science and Engineering Seminar
    • 発表場所
      Inha University, Korea
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化物ナノシートを利用した誘電キャパシタ技術2014

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会「キャパシタ技術の新しい展開」
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Metal Oxide Nanosheets: 2D Atomic Layers beyond Graphene?2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      TeraNano 4
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solution-based assembly of oxide nanosheets for tailored electronics2014

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      Osada U & JST, Advanced Nanocrystals & Processing towards Low Carbon Society
    • 発表場所
      大阪大学接合科学研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Materials and Devices2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      Trends in Nanotechnology Japan 2014
    • 発表場所
      Tokyo Big Sight
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] All-Nanosheet Ultrathin Capacitors Assembled Layer-by-Layer via Solution-Based Processes” MANA International Symposium 20142014

    • 著者名/発表者名
      W. Chengxiang, M. Osada, Y. Ebina, B. Li, K. Aakatsuka, K. Fukuda, W. Sugimoto, R. Ma, T. Sasaki
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2014
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheets: Moving Post Graphene Technology2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      5th PCGMR/NCKU Symposium on Nanotechnology and Nanomaterials
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テイラードエレクトロニクスを目指した2次元酸化物 ナノシートの精密集積2013

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アミノ酸を用いたコロイド状層状複水酸化物ナノプレートの合成2013

    • 著者名/発表者名
      王軍政, 長田実, 馬仁志, 佐々木高義
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Langmuir-Blodgett 方を用いた ペロブスカイト人工超格子の作製2013

    • 著者名/発表者名
      Lei Dong, 長田実, 海老名保男, 佐々木高義
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Insulating and Dielectric Properties of an Individual Titania Nanosheet2013

    • 著者名/発表者名
      D. Ogawa, T. Fukuyama, M. Osada, T. Sasaki, T. Hasegawa
    • 学会等名
      2013 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] New Functional Nanosheets from Layered Ceramics2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      第30回日韓国際セラミックスセミナー
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 無機ナノシートを利用した分子膜技術とエレクトロニクス応用2013

    • 著者名/発表者名
      長田実
    • 学会等名
      近畿化学協会東京合同講演会
    • 発表場所
      日本化学会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Nanomaterials: To Graphene and Beyond2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      International workshop on nanoporous & nanostructured mataerials
    • 発表場所
      CNRS, Montpellier, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solution-Based Fabrication of Perovskite Multilayers and Superlattices Using Nanosheet Process2013

    • 著者名/発表者名
      李宝文, 長田実, 佐々木高義
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheets: New Solution to Nanoelectronics2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      5th International Conference on Recent Progress in Graphene Research
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2D Oxide Nanosheets2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      SAS-IVF&-JST Workshop
    • 発表場所
      Smolenice, Slovakia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robust Dielectric Response in Molecularly Thin Perovskite Nanosheets2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoonhyun, M. Osada, Y. Ebina, T. Sasaki
    • 学会等名
      ICFSI-14
    • 発表場所
      慶州、韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Smart High-k Nanodielectrics2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research (CCMR) 2013
    • 発表場所
      ラマダ済州、韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robust Dielectric Response in Two-Dimensional Perovskite Nanosheets2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoonhyun, M. Osada, Y. Ebina, T. Sasaki
    • 学会等名
      STAC-7
    • 発表場所
      メルパルク横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2D Nanosheets from Layered Ceramics: To Graphene and Beyond2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      10th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • 発表場所
      Hotel Del Coronado, San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unit-Cell-Level Assembly of Artificial Perovskite Superlattices2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      10th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • 発表場所
      Hotel Del Coronado, San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale Characterization of Individual Perovskite Nanosheets Using Scanning Probe Microscopy2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoonhyun, M. Osada, Y. Ebina, T. Sasaki
    • 学会等名
      強誘電体応用会議
    • 発表場所
      コープイン京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2D Oxide Materials Beyond Graphene2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Osada
    • 学会等名
      International Nanotechnology Conference (INC 9)
    • 発表場所
      Fraunhofer- Forum, Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ナノ空間材料ハンドブック「ナノシートで作る新しい空間材料」2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木高義, 長田 実
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ナノの積木細工で高性能誘電素子を実現

    • URL

      http://www.nims.go.jp/news/press/2014/02/p201402191.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi