研究課題
基盤研究(B)
文化財の知的情報とともに保存・修復の基礎知識を得る目的で、高松塚古墳、日本刀の鋼および絵画に使われる顔料の微細構造などの解明を行った。高松塚古墳材料では、赤色顔料が辰砂(HgS)と砂鉄の混合物、緑が塩基性炭酸銅{CuCO3(CuOH)2}、青が藍銅鉱、黄が黄土、表面の汚染物質は粘土系物質と酸化鉄ナノ粒子、金箔の純度が約97%、地の漆喰の微細なトンネル状の形状と生成機構などを明らかにした。日本刀では、刃のマルテンサイトの電子線後方散乱によるナノ構造の解析、たたら製鉄に由来する鋼中の非金属介在物の同定と結晶構造などを明らかにした。顔料では油絵具に含まれる発色粒子と添加物粒子の微細構造を分析した。
すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 21件、 謝辞記載あり 23件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)
日本金属学会誌
巻: 80 ページ: 326-333
130005146530
奈良県立橿原考古学研究所彙報・青陵
巻: 146号 ページ: 4-8
奈良県立橿原考古学研究所彙報
巻: 146 ページ: 4-8
東北大学微細構造解析プラットホーム利用報告書
巻: なし
北海道大学微細構造解析プラットホーム利用報告書
NIMS微細構造解析プラットホーム利用報告書
名古屋大学微細構造解析プラットホーム利用報告書
東京芸術大学美術学部紀要
巻: 53 ページ: 39-55
40020853897
奈良県立橿原考古学研究所紀要
巻: 38 ページ: 13-18
巻: 38 ページ: 1-6
40020415439
巻: 38 ページ: 7-12
40020415443
巻: 79 ページ: 57-63
巻: 79 ページ: 29-33
130004786476
巻: 79 ページ: 404-412
130005089990
巻: 79 ページ: 71-75
130004786478
奈良県立橿原考古学研究所紀要・考古学論攷
40020415449
巻: 79 ページ: 64-70
130004786477
130004786482
巻: 52 ページ: 17-32
40020456946
巻: 78 ページ: 149-158
130004456418
アジア鋳造技術史学会誌
巻: 6 ページ: 77-84
40020031055
巻: 77 ページ: 318-327
10031189529
巻: 77 ページ: 181-191
10031168442