• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合酸化物の溶融塩中還元による粉末粒子の形状制御

研究課題

研究課題/領域番号 25289267
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 金属・資源生産工学
研究機関北海道大学

研究代表者

鈴木 亮輔  北海道大学, 工学研究院, 教授 (80179275)

研究協力者 菊地 竜也  北海道大学, 大学院工学研究院, 准教授
夏井 俊悟  北海道大学, 大学院工学研究院, 助教
鈴木 宣好  北海道大学, 大学院工学院修士課程, 学生
馬場 正彦  北海道大学, 大学院工学院博士後期課程, 学生
若松 貴文  北海道大学, 大学院工学院修士課程, 学生
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2013年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード酸化物還元 / 硫化物還元 / デンドライト状 / 特異な結晶成長 / 溶融塩化カルシウム / カルシウム還元 / 溶融塩 / 酸化ニオブ / 塩化カルシウム / 粒子形状 / 複合酸化物 / 酸化還元反応 / 硫化物 / 高温化学反応 / 形態 / 電解コンデンサ / ニオブ / カルシウム / 高温化学
研究成果の概要

難還元性酸化物MOとCaOとの複合酸化物CaXMyOzで、かつ結晶異方性がある酸化物を、溶融CaCl2中で還元を行い、特異な結晶外形をもつ金属Mの微粉末を製造した。複合酸化物のみを金属カルシウムにより還元を行ったところ、酸化ニオブを出発原料とするよりも多くの枝状金属ニオブが得られた。
TiS2のカルシウム熱還元法および溶融塩電解法により還元を行った。カルシウム熱還元において0.26mass%Sの金属Tiが、溶融塩電解法において0.015mass%Sの金属Tiがそれぞれ得られた。粉末表面の酸素汚染が著しい。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (7件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 溶融CaCl2-CaOとZrO2固体電解質を用いたCO2ガス分解に与えるガス導入管の影響2016

    • 著者名/発表者名
      小澤 純仁, 松野 英寿, 藤林 晃夫, 内山 拓也, 若松 貴文, 坂口 紀史, 鈴木亮輔
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 102 ページ: 217-223

    • NAID

      130005140713

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CO Gas Production by Molten Salt Electrolysis from CO<sub>2</sub> Gas2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Matsuura, Takafumi Wakamatsu, Shungo Natsui, Tatsuya Kikuchi, Ryosuke O. Suzuki
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 55 号: 2 ページ: 404-408

    • DOI

      10.2355/isijinternational.55.404

    • NAID

      130004734566

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Niobium Powder Synthesized by Calciothermic Reduction of Niobium Hydroxide for Use in Capacitors2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Baba, Tatsuya Kikuchi, Ryosuke O. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: 78 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2014.11.014

    • NAID

      120005530841

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solubilitiy of Gaseous Carbon Dioxide in Molten LiCl-Li2O2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Wakamatsu, Takuya Uchiyama, Shungo Natsui, Tatsuya Kikuchi and Ryosuke O. Suzuki
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilibria

      巻: 385 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.fluid.2014.10.046

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fabrication of a Macro-Prorous Ti-Zr Alloy by Electroless Reduction with a Calcium Reductant for Electrolytic Capacitor Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Taysuya Kikuchi, Masumi Yoshida, Yoshiaki Taguchi, Hiroki Habazaki and Ryosuke O. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compounds

      巻: 586 ページ: 148-154

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2013.10.052

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Nb-Ti-Ni alloy in molten CaCl22013

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Enmei, Tatsuya Kikuchi and Ryosuke O. Suzuki
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 100 ページ: 257-260

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2012.11.044

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Niobium Powder by Electrolysis in Molten Salt2013

    • 著者名/発表者名
      Isamu Ueda, Masahiko Baba, Tatsuya Kikuchi, and Ryosuke O. Suzuki
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 100 ページ: 269-274

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2013.01.054

    • NAID

      120005530844

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Reduction of TiS2 By OS Process in CaCl2 Melt2016

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki and R. O. Suzuki
    • 学会等名
      230th ECS Meeting and 2016 Fall Meeting of ECSJ
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CO Gas Production by CO2 Gas Decomposition in Molten Salt Electrolysis2016

    • 著者名/発表者名
      R. O. Suzuki, F. Matsuura, S. Natsui and T. Kikuchi
    • 学会等名
      230th ECS Meeting and 2016 Fall Meeting of ECSJ
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calcium reduction of TiS2 in CaCl2 Melt2016

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki and R. O. Suzuki
    • 学会等名
      5th International Round Table on Titanium Production in Molten Salts (Ti-RT2016)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ and Toya Bunka Center
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction of CaTiO3 in molten CaCl2 - As basic understanding of electrolysis2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Suzuki, Hiromasa Hada, Hiromi Noguchi, Mika Kitamura, Shungo Natsui and Tatsuya Kikuchi
    • 学会等名
      5th International Round Table on Titanium Production in Molten Salts (Ti-RT2016)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ and Toya Bunka Center
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OS Reactor Test2016

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Ono and Ryosuke O.Suzuki
    • 学会等名
      5th International Round Table on Titanium Production in Molten Salts (Ti-RT2016)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ and Toya Bunka Center
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reduction of VSx in CaCl2 melt2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsuzaki, Nobuyoshi Suzuki, Ryosuke O. Suzuki
    • 学会等名
      5th International Round Table on Titanium Production in Molten Salts (Ti-RT2016)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ and Toya Bunka Center
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of gas bubbles and spark flashing during electrolysis of CaO-CaCl2 melt2016

    • 著者名/発表者名
      Mika Kitamura, Hiromi Noguchi, Shungo Natsui, Tatuya Kikuchi, Ryosuke O. Suzuki
    • 学会等名
      5th International Round Table on Titanium Production in Molten Salts (Ti-RT2016)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ and Toya Bunka Center
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 溶融CaCl2を用いたTiS2のカルシウム還元2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣好、野口宏海、田中真理子、夏井俊悟、菊地竜也、鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第171回春季講演大会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] V2S3を用いたOS法によるバナジウム製錬2015

    • 著者名/発表者名
      松崎隆洋, 菊地竜也, 夏井俊悟, 鈴木亮輔
    • 学会等名
      平成27年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会
    • 発表場所
      北海道大学フロンティア応用科学研究棟
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CaCl2浴中でのTiS2のカルシウム還元2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣好、野口宏海、田中真理子、夏井俊悟、菊地竜也、鈴木亮輔
    • 学会等名
      平成27年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会
    • 発表場所
      北海道大学フロンティア応用科学研究棟
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物の電解還元時における雰囲気ガス圧力効果2015

    • 著者名/発表者名
      北村三佳、野口宏海、羽田大将、夏井俊悟、菊地竜也、鈴木亮輔,京大工 宇田哲也
    • 学会等名
      第47回溶融塩化学討論会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館六甲ホール
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TiS2のカルシウム還元2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣好、野口宏海,田中真理子,夏井俊悟,菊地竜也,鈴木亮輔,松若大介
    • 学会等名
      第47回溶融塩化学討論会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館六甲ホール
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CaCl2-CaO溶融塩電解によるCaTiO3の還元における固体電解質アノード2015

    • 著者名/発表者名
      羽田大将,北村三佳,野口宏海,夏井俊悟,菊地竜也,鈴木亮輔
    • 学会等名
      第47回溶融塩化学討論会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館六甲ホール
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 溶融塩電解を用いたCaTiO3の還元におけるZrO2固体電解質の利用2015

    • 著者名/発表者名
      羽田大将,北村三佳,野口宏海,夏井俊悟,菊地竜也,鈴木亮輔
    • 学会等名
      平成27年度日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館六甲ホール
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 硫化チタンの溶融塩還元による低酸素チタンの製造2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮輔、松若大介
    • 学会等名
      平成27年度日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館六甲ホール
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CaCl2浴中を用いたCa還元による枝状金属Nbの生成2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣好、夏井俊悟、菊地竜也、鈴木亮輔
    • 学会等名
      平成27年度日本金属学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CaCl2浴を用いたCa還元による枝状金属Nbの生成2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣好、夏井俊悟、菊地竜也、鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Oxide reduction using electrolysis in CaCl2-CaO or LiCl-Li2O melt2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Suzuki
    • 学会等名
      10th International Conference on Molten Salt Chemistry and Technology (MS10)
    • 発表場所
      Northeastern University, Shenyang, China
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 溶融塩電解を用いたCO2ガス分解によるCOガス生成2015

    • 著者名/発表者名
      松浦史弥、北村三佳、若松貴文、夏井俊悟、菊地竜也、鈴木亮輔
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CaCl2-CaO溶融塩電解を用いた酸化物還元とアノードガス制御2015

    • 著者名/発表者名
      羽田大将、野口宏海、夏井俊悟、菊地竜也、鈴木亮輔
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 塩化カルシウム溶融塩を用いた酸化ニオブのカルシウム還元2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣好、夏井俊悟、菊地竜也、鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会・日本金属学会北海道支部合同平成26年度冬季講演大会
    • 発表場所
      室蘭工業大学
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CaCl2-CaO溶融塩を用いたCO2ガス分解によるCOガス富化2014

    • 著者名/発表者名
      松浦史弥,羽田大将, 若松貴文, 夏井俊悟, 菊地竜也, 鈴木亮輔
    • 学会等名
      電気化学会第46回溶融塩化学討論会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CaCl2-CaO溶融塩電解によるチタン酸化物の還元とアノードガス発生2014

    • 著者名/発表者名
      羽田大将, 野口宏海, 夏井俊悟, 菊地竜也, 鈴木亮輔
    • 学会等名
      電気化学会第46回溶融塩化学討論会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] LiCl-Li2CO3系溶融塩の電解によるCO2の分解挙動2014

    • 著者名/発表者名
      若松貴文、松浦史弥,北村三佳, 夏井俊悟, 菊地竜也, 鈴木亮輔
    • 学会等名
      電気化学会第46回溶融塩化学討論会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CaCl2-CaO溶融塩電解によるCaTiO3の還元とカソード電極形状2014

    • 著者名/発表者名
      野口 宏海、羽田大将、夏井 俊悟、菊地 竜也、鈴木 亮輔
    • 学会等名
      電気化学会第46回溶融塩化学討論会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Production of Pure Ti Powder from CaTiO3 Using Electrolysis in CaCl2-CaO Melt2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Suzuki
    • 学会等名
      The 4th International Round Table on Titanium Production in Molten Salts
    • 発表場所
      Shanghai University
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カルシウム還元を用いた電解コンデンサ用マイクロポーラス合金の作製2014

    • 著者名/発表者名
      菊地竜也、吉田雅純、夏井俊悟、幅崎浩樹、鈴木亮輔
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LiCl-Li2CO3溶融塩の電気分解によるCO2のCOへの転換2014

    • 著者名/発表者名
      若松貴文, 松浦史弥, 羽田大将, 夏井俊悟, 菊地竜也, 鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 溶融塩電解によるCO2ガスからのCOガス生成2014

    • 著者名/発表者名
      松浦史弥,羽田大将,若松貴文,夏井俊悟,菊地竜也,鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 溶融塩電解を用いたCaTiO3の還元2014

    • 著者名/発表者名
      羽田大将,野口宏海,夏井俊悟,菊地竜也,鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二酸化炭素のカルシウム還元におけるグラファイト電極の影響2014

    • 著者名/発表者名
      石田龍馬、菊地竜也、夏井俊悟、坂口 紀史、鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本金属学会2014年度秋期講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CO2 Decomposition by Electrolysis in Molten LiCl-Li2CO32014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Wakamatsu, Takuya Uchiyama, Shungo Natsui, Tatsuya Kikuchi, Ryosuke O. Suzuki
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      EPFL, Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CO2 Decomposition by Electrolysis in CaCl2-CaO Melt2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Suzuki, Takuya Uchiyama, Takafumi Wakamatsu, Koya Otake, Mika Kitamura, Shungo Natsui, Norihito Sakaguchi, Tatsuya Kikuchi
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      EPFL, Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 溶融塩電解によるCO2ガスからのCOガス生成2014

    • 著者名/発表者名
      松浦史弥,若松貴文,羽田大将,夏井俊悟,菊地竜也,鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北海道支部両支部合同サマーセッション
    • 発表場所
      北海道大学遠友学舎
    • 年月日
      2014-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低温塩化物浴を用いた電解によるCO2ガスの分解2014

    • 著者名/発表者名
      羽田大将,内山拓也、若松貴文,松浦史弥,夏井俊悟,菊地竜也,鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北海道支部両支部合同サマーセッション
    • 発表場所
      北海道大学遠友学舎
    • 年月日
      2014-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ZrO2陽極を用いたLiCl-Li2CO3溶融塩の電解によるCO2の分解2014

    • 著者名/発表者名
      若松貴文, 内山拓也, 夏井俊悟, 菊地竜也, 鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会北海道支部両支部合同サマーセッション
    • 発表場所
      北海道大学遠友学舎
    • 年月日
      2014-07-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] チタニアナノ微粒子のCa 還元によるポーラスチタンの作製2013

    • 著者名/発表者名
      吉田雅純、菊地竜也、夏井俊悟、幅崎浩樹、鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本金属学会2013年秋期講演大会(第153回)
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(金沢市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] チタニアナノ粒子のカルシウム還元によるポーラスチタンの作製2013

    • 著者名/発表者名
      吉田雅純、菊地竜也、夏井俊吾、幅崎浩樹、鈴木亮輔
    • 学会等名
      表面技術協会ARS第30回弘前コンファレンス
    • 発表場所
      弘前パークホテル(青森県弘前市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 金属チタン製造方法の新提案あれこれ2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮輔
    • 学会等名
      軽金属学会東北支部講演会
    • 発表場所
      東北大学工学部(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物還元原料のCaTiO3を鉱石から製造する技術開発

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮輔
    • 学会等名
      日本チタン協会産学連携委員会シンポジウム
    • 発表場所
      丸の内パークビル(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ/ナノジルコニア粒子のカルシウム還元

    • 著者名/発表者名
      石田龍馬,菊地竜也,鈴木亮輔
    • 学会等名
      平成25年度日本金属学会・日本鉄鋼協会両北海道支部合同サマーセッション
    • 発表場所
      室蘭工業大学(室蘭市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Proc. 10th Intern. Conf on Molten Salt Chemistry and Technology (MS10) and 5th Asian Conf. on Molten Salt Chem. and Tech.(AMS5),2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Suzuki, Takuya Uchiyama, Takafumi Wakamatsu, Fumiya Matsuura,
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      Northeastern University, Shenyang, China
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Proc. 10th Intern. Conf on Molten Salt Chemistry and Technology (MS10) and 5th Asian Conf. on Molten Salt Chem. and Tech.(AMS5)2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Suzuki
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      Northeastern University, Shenyang, China
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Molten Salts Chemistry and Technology2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke O. Suzuki, Daisuke Yamada, Shogo Osaki, Reyna F. Descallar-Arriesgado, and Tatsuya Kikuchi
    • 総ページ数
      601
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 鈴木亮輔 論文・解説等のリスト 原典へリンク付き

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/ecopro/rosuzuki/PUBLIS2J.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Publication List Ryosuke O. Suzuki

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/ecopro/rosuzuki/PUBLIS2E.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 還元で切り開く未来

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/ecopro/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院工学研究院材料科学部門エコプロセス工学研究室ホームページ

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/ecopro/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 代表研究者 鈴木亮輔のホームページ

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/ecopro/rosuzuki/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 北海道大学工学研究院材料科学部門エコプロセス工学研究室ホームページ

    • URL

      http://labs.eng.hokudai.ac.jp/labo/ecopro/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 代表研究者 鈴木亮輔の個人のページ

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/labo/ecopro/rosuzuki/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] チタン酸カルシウムおよび金属Tiの製造方法2015

    • 発明者名
      森健一、藤井秀樹、鈴木亮輔、高橋絵里加
    • 権利者名
      森健一、藤井秀樹、鈴木亮輔、高橋絵里加
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-120352
    • 出願年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 金属バナジウムの製造方法2015

    • 発明者名
      鈴木亮輔、野口宏海、佐藤完二、古川英樹
    • 権利者名
      鈴木亮輔、野口宏海、佐藤完二、古川英樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi