• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血細胞挙動の統合的理解に基づく巨核球分化方向の質的・量的制御

研究課題

研究課題/領域番号 25289295
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関大阪大学

研究代表者

田谷 正仁  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (60144127)

研究分担者 尾島 由紘  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教 (20546957)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード血小板 / in vitro生産 / 巨核球分化 / 細胞株 / 造血系細胞 / CHRF細胞 / 血小板様体 / 倍数化誘導剤
研究成果の概要

in vitro血小板生産系の確立に向けて,研究を実施した.最初に,血小板生産過程である巨核球分化において,内在的な酸化ストレスや高倍数化試薬が重要であることを明らかにした.続いて,CHRF細胞が産生する血小板様体の機能性評価を行ったところ,凝集反応が引き起こされず,その原因がGP1B遺伝子の発現不良であることが明らかとなった.そこで機能性付与のために,遺伝子改変によりCHRF株のGP1B遺伝子発現を強化した安定株を作製した.得られた細胞株が産生した血小板様体の評価を行った結果,mRNA発現量は500倍まで増加したものの,GP1Bタンパク質の発現は確認できなかった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Recent Developments in ex vivo Platelet Production2016

    • 著者名/発表者名
      Retno W Nurhayati, Yoshihiro Ojima, Masahito Taya
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: in press 号: 6 ページ: 2211-2221

    • DOI

      10.1007/s10616-016-9963-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BMS-777607 promotes megakaryocytic differentiation and induces polyploidization in the CHRF-288-11 cells2015

    • 著者名/発表者名
      Retno Wahyu Nurhayati, Yoshihiro Ojima, Masahito Taya
    • 雑誌名

      Human Cell

      巻: 28 号: 2 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1007/s13577-014-0102-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Promoted megakaryocytic differentiation of K562 cells through oxidative stress caused by near ultraviolet irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      Retno Wahyu Nurhayati, Yoshihiro Ojima, Naoki Nomura, Masahito Taya
    • 雑誌名

      Cellular & Molecular Biology Letters

      巻: 19 号: 4 ページ: 590-600

    • DOI

      10.2478/s11658-014-0215-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Enhancement of megakaryocytic differentiation in vitro for generating functional platelet-like fragments2015

    • 著者名/発表者名
      Retno Wahyu Nurhayati, Yoshihiro Ojima, Masahito Taya
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学,東京
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi