• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二次嗅覚神経回路の解剖学的および機能的分解

研究課題

研究課題/領域番号 25290010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

平田 たつみ  国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 教授 (80260587)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2013年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード嗅覚系 / 誕生日タグづけシステム / トランスジェニックマウス / 誕生日依存組換え / 神経回路 / 神経発生 / 軸索ガイド / マウス
研究成果の概要

一次嗅覚神経回路は匂い情報を空間的に選別して、嗅球に「匂い地図」を作り上げるが、その地図がその後どのように処理されているかは不明である。本研究では、嗅球神経細胞の誕生日の違いを利用することで、二次嗅覚神経回路の分解をめざした。神経細胞の誕生日依存的に遺伝子組換えを誘導できるトランスジェニックマウス系統を作成し、嗅球神経細胞が誕生日によって異なる軸索投射パターンを示すことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The COUP-TFII/Neuropilin-2 is a molecular switch steering diencephalon-derived GABAergic neurons in the developing mouse brain2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Kanatani, Takao Honda, Michihiko Aramaki, Kanehiro Hayashi, Ken-ichiro Kubo, Mami Ishida, Daisuke H. Tanaka, Takeshi Kawauchi, Katsutoshi Sekine, Sayaka Kusuzawa, Takahiko Kawasaki, Tatsumi Hirata, Hidenori Tabata, Per Uhlen and Kazunori Nakajima
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 112(36) 号: 36

    • DOI

      10.1073/pnas.1420701112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcallosal projections require glycoprotein M6-dependent neurite growth and guidance.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Mita, P. Monasterio-Schrader, U. Fünfschilling, T. Kawasaki, H. Mizuno, T. Iwasato, K.-A. Nave, H. B. Werner, and T. Hirata
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: [Epub ahead of print] 号: 11 ページ: 4111-4125

    • DOI

      10.1093/cercor/bhu129

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The synaptic targeting of mGluR1 by Its carboxyl-terminal domain is crucial for cerebellar function2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Ohtani, Mariko Miyata, Kouichi Hashimoto, Toshihide Tabata, Yasushi Kishimoto, Masahiro Fukaya, Daisuke Kase, Hidetoshi Kassai, Kazuki Nakao, Tatsumi Hirata, Masahiko Watanabe, Masanobu Kano, Atsu Aiba
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 34 号: 7 ページ: 2702

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3542-13.2014

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A common developmental plan for neocortical gene-expressing neurons in the pallium of the domestic chicken Gallus gallus domesticus and the Chinese softshell turtle Pelodiscus sinensis.2014

    • 著者名/発表者名
      I. K. Suzuki and T. Hirata
    • 雑誌名

      Front. Neuroanat.

      巻: 8 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fnana.2014.00020

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evolutionary conservation of neocortical neurogenetic program in the mammals and birds.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hirata
    • 学会等名
      9th World Congress IBRO 2015, Symposium: Evolution of cerebral cortical development
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Origin of the neurogenetic program in the mammalian neocortex2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hirata
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会 シンポジウム
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mammalian-type neurogenic potential in chick pallial neural progenitors2013

    • 著者名/発表者名
      Hirata, T.
    • 学会等名
      The Company of Biologists Workshop, Evolution of the Human Neocortex: How Unique Are We?,
    • 発表場所
      Wiston House, Steyning, West Sussex, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Evolution of Nervous Systems, 2nd edition2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura and T. Hirata
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 神経軸索の正常な伸長と経路選択を助ける膜タンパク質

    • URL

      http://www.nig.ac.jp/Research-Highlights/1468/1520.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi