• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低分子量GTP結合蛋白質RalおよびRalGAPの発癌・癌浸潤・転移における役割

研究課題

研究課題/領域番号 25290041
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関東北大学

研究代表者

堀内 久徳  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (90291426)

連携研究者 小川 修  京都大学, 医学研究科, 教授 (90260611)
西山 博之  筑波大学, 人間総合科学研究科(系), 教授 (20324642)
仲瀬 裕志  京都大学, 医学研究科, 講師 (60362498)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード腫瘍 / 低分子量GTP結合蛋白質 / Ral / がん抑制遺伝子 / がん / GTP結合蛋白室 / 炎症 / GTP結合蛋白質
研究成果の概要

我々は低分子量ヒトの発癌・癌悪性化に重要であるGTP結合蛋白質Ralの抑制性制御因子GAPを世界に先駆けてRalGAPを同定し、RalGAPの発現低下が膀胱癌悪性化に重要であることを報告した。本研究では以下研究を発展させた:(1)腸炎および炎症性大腸発癌におけるRal及びRalGAPの重要性について明らかにした(2)Ral結合リン酸化酵素を同定し解析中である(3)膀胱がんにおけるRalGAP発現低下メカニズムがDNAメチル化等エピジェネティックな機序によることを見出した(4)RalGAP-cKOマウスを導入し組織特異的にRalGAP-KOマウスを作成している(5)Ral に関する総説を発表した

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Prostaglandin E2 inhibits neutrophil extracellular trap formation through production of cyclic AMP2016

    • 著者名/発表者名
      3.K. Shishikura, T. Horiuchi, N. Sakata, D-A Trinh, R. Shirakawa, T. Kimura, Y. Asada, H. Horiuchi*
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 173 号: 2 ページ: 319-331

    • DOI

      10.1111/bph.13373

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ral GTPases: crucial mediators of exocytosis and tumourigenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa R, Horiuchi H.
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 157 号: 5 ページ: 285-299

    • DOI

      10.1093/jb/mvv029

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ral GTPases: Crucial Mediators of Exocytosis and Tumorigensis. (a review)2015

    • 著者名/発表者名
      R. Shirakawa, H. Horiuchi
    • 雑誌名

      J Biochem (tokyo)

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Platelets are highly activated in patients of chronic thromboembolic pulmonary hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Yaoita N, Shirakawa R, Fukumoto Y, Sugimura K, Miyata S, Miura Y, Nochioka K, Miura M, Tatebe S, Aoki T, Miyamichi-Yamamoto S, Satoh K, Kimura T, Shimokawa H, Horiuchi H.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 34 号: 11 ページ: 2486

    • DOI

      10.1161/atvbaha.114.304404

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The antimalarial drugs chloroquine and primaquine inhibit pyridoxal kinase, an essential enzyme for vitamin B6 production2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Shirakawa R, Yaoita N, Hayashi T, Nagano K, Horiuchi H
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 588 号: 20 ページ: 3673-3676

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.08.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GARNL1, a major RalGAP α subunit in skeletal muscle, regulates insulin-stimulated RalA activation and GLUT4 trafficking via interaction with 14-3-3 proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Chen Q, Quan C, Xie B, Chen L, Zhou S, Toth R, Campbell DG, Lu S, Shirakawa R, Horiuchi H, Li C, Yang Z, MacKintosh C, Wang HY, Chen S
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 26 号: 8 ページ: 1636-1648

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2014.04.012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [備考] 東北大学加齢医学研究所基礎加齢分野ホームページ

    • URL

      http://www2.idac.tohoku.ac.jp/dep/mcb/study/ralgtpase/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ナンバーワン・オンリーワンの研究成果オンリーワンの研究成果

    • URL

      http://www.idac.tohoku.ac.jp/ja/no1_only1/pdf/06_kiso.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東北大学加齢医学研究所基礎加齢分野ホームページ

    • URL

      http://www2.idac.tohoku.ac.jp/dep/mcb/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-21   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi